とうめいのかたち展 [Link]
designshop 南麻布
麻布十番で結婚パーティがあるのでメモ。
日程:2006年12月10日(日)~12月24日(日) 木曜定休
時間:11:00~20:00
場所:designshop (東京都港区南麻布2-1-17)
> 「とうめいのかたち展 The Forms of Transparency」は、
> 東京近郊の小規模製造業者と若手デザイナーが共同で製作した
> 家具やプロダクトのプロトタイプの展覧会です。
> 2003年12月に東京都南麻布 designshop を皮切りに高精度アクリル
> 切削加工技術と発光ダイオードを組み合わせた照明器具を
> 発表するちいさな展覧会「ひかりのかたち展」が開催されました。
> 以降、この 展覧会は、大阪/札幌/東京に巡回し約4000人の方々にご覧頂いただけでなく、
> その出展品の一部が、Light + Building、Frankfurt 2004 (フランクフルト国際照明見本市)、
> デザインコリア2005に巡回、また2004年グッドデザイン賞を受賞するなど
> 小規模製造業と若手デザイナー の共同の成果として内外で大きな注目を集めました。
> この活動の母体となった、株式会社さくら樹脂と若手建築家を中心とするクリエータは
> その後も研究開発を続け、アクリル重合法により
> アクリル樹脂を反応・硬化させる技術開発に成功し、
> アクリル樹脂そのものの製造からその加工までを
> 一貫生産した製品づくりを行う見通しがつきました。
> またこの中で、近隣の工場とクリエータのネットワークも徐々に拡大していきました。
> 本展ではこの様な新技術やネットワークを駆使した家具・プロダクトのプロトタイプを制作し、
> 単に成果品だけでなくその製作過程を紹介することにより、
> 小規模製造業者と若手クリエータの共同・少量多品種の
> ものづくりの可能性を鮮明に浮かび上がらせることを目標にしています。
> The Forms of Transparency展 実行委員会
参考:The Forms of Transparency プレスリリース [Link]









![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)




![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

















![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)

























![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)

![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)
![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)




![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)


![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)
![【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/niyodo-river_sakura-800x450.jpg)
![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)
![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)






![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)
![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)



![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)












コメントを残す