関口宏の日本を探しにいこう
水トク! TBS
「日本のあかり」について考えていたらこんな番組。
近年の安直な「和」に対する解釈、
特にデザインの世界における和風の潮流にはちょっと疲れ気味ですが、
だからこそ、やはり日本人としてはまだまだみておきたい風景や習慣があります。
庭、障子明かり、縁側、草木染め、日本の色、和紙、
漆塗り、歌舞伎舞台、旨み、だし、日本酒など盛りだくさんの内容。
「脂」と「旨み」の話、写し絵の投影装置に感動しました。
日程:2006年12月6日(水)
時間:18:55~20:54
> 生涯をかけて日本文化を学ぶ外国人たちを訪ね、日本の魅力を再発見!
> 今、世界を席巻する日本ブームはなぜか?
> 日本料理など伝統文化を学ぶ外国人を講師に、知ってるようで知らなかったニッポンの真髄を、
> 関口宏と原沙知絵が各地を旅しながら再発見していく。
> 桜や紅葉など季節の移ろいに惹かれる日本人のDNAはどこからきたのか。
> 京町家の伝統的な暮らしに密着、光と影の変化をカメラが分析。
> 四国の金比羅歌舞伎の舞台では、歌舞伎や手妻を江戸時代の光で再現。
> また、日本庭園が本来、宇宙の模型であることを発見!
> さらに、和紙や草木染め、日本酒など世界に誇る自然技術や色彩感覚を、
> 美しい四季の映像を織り交ぜながらひも解いていく。
> 世界遺産の熊野古道では、独創的な日本研究家・松岡正剛氏と共に危険な断崖に登り、
> 頂上の不思議な巨岩が私たちの心のルーツに深くつながることを実証。
> 便利さと快適さを追い求めた末に混迷する現代、
> 日本人が自信を持てる”素敵なニッポン”の個性を楽しく謎解く。
> 日本家屋・日本庭園・和紙・色・日本料理に隠された、日本人の本質とは!?
> 感動の絶景や懐かしい情景、極上の料理が続々登場!
> 今、日本のDNAが甦る!!
参考:
岡倉天心 茶の本 (sakana no makimono) [Link]
重森三玲の庭 -地上の小宇宙- (sakana no makimono) [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)









![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-150x150.jpg)







![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)


![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)





![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)






![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)
![【香川】ヤドンがいっぱい!ヤドン公園 – [Kagawa] Yadon Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/yadon-park_kagawa-800x533.jpg)
![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)







![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)


![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)






![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)









![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)












![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)




nobilog2
最近見たお勧めテレビ番組5本
今、実は家に特殊なハードディスクレコーダーがあって、過去1週間ほどのテレビ番組を