
というわけで日本滞在中、
のべ3日くらいでチェック したorする
展示会は以下のとおりです。我ながらよくこんなにみれたものだ。
1) 新宿・原宿・恵比寿ツアー
ICC 「サイレント・ダイアローグ: 見えないコミュニケーション」展
OZONE 中村拓志 「空気の家」
OZONE 6 sense展
東京オペラシティ 「北欧モダン: デザイン & クラフト」展
GAギャラリー 第16回 現代日本の建築家展 GA JAPAN 2007
ワタリウム美術館 「クマグスの森 南方熊楠の見た夢」展
スパイラル カラーイメージングコンテスト2007受賞作品展
GALLERY 360° オノ・ヨーコ 「FLY」
表参道ヒルズ 蜷川実花 「NINAGAWA WOMAN」
東京都写真美術館 「文学の触覚」展
東京都写真美術館 「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」展
2) 新橋・汐留ツアー
Shiodomeitalia クリエイティブ・センター ブルーノ・ムナーリ
汐留ミュージアム 「あかり/光/アート」展
ポーラ ミュージアムアネックス 豊久将三 「Light on Canvas II」
Space Kobo & Tomo 「Lightdesign」展
ギャラリー小柳 杉本博司 「漏光」
3) 六本木ツアー
森美術館 「六本木クロッシング2007:未来への脈動」展
21_21 DESIGN SIGHT 「Water」展
ギャラリー・間 迫慶一郎 + 松原弘典 「REALIZE 立脚中国展開世界」
アクシスギャラリー 「空想生活」展
4) その他
東京都現代美術館 「SPACE FOR YOUR FUTURE」展
江戸東京博物館 「北斎-ヨーロッパを魅了した江戸の絵師-」展
横須賀美術館 谷内六郎


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【動画】キニナルせとうちスナック – [Youtube] Kininaru Setouchi Snack](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/setouchi-snack-150x150.jpeg)













![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)






![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)

![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)
![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)









![【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/05/bonbonniere_title-800x533.jpg)

![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)

![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-800x450.jpg)






![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)

![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)
![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)
![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)



![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)

![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)









![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)



tatsuta
わー。すごーい。
ブルーノムナーリいったんだ〜。
行こう行こうと思いつつ
めんどくさいとこにあるもんだから
いってなーい。
yousakana
そうだね。めんどくさい場所にあるよね。
僕も遠いし、汐留でもやってるからいかなくても
いいかなとおもってたのだけど、
ちょこっと人に会う前に時間できたから行ってきたよ。
なかなかおすすめです。
ちなみに板橋区立美術館付近で夕方頃、
飛行船をみたのだけど、
それから2時間後、神保町で同じ飛行船をみたよ。
追跡されてたみたい。