三渓園が国の「名勝」に指定 [Link]
神奈川県下で5件目 ヨコハマ経済新聞
庭つながりでこれもメモ。
文化財保護法では、庭園・橋梁・峡谷・海浜・山岳などの景勝地で、
日本の国にとって芸術上又は観賞上価値の高いものを、
文部科学大臣が名勝として指定できるとしている。
 > 国の文化審議会は11月17日、横浜市中区本牧三之谷にある「三渓園」を
 > 「名勝」に指定する答申を文部科学大臣に対して行った。
 > 同答申により同庭園は名勝として指定されることになり、
 > 来年1月に官報により告示される。
 > 「名勝」は庭園・橋梁・峡谷・海浜・山岳などの景勝地を指し、
 > 国にとって芸術上または観賞上価値の高いものに対して、
 > 文部科学大臣が指定するもの。
 > 三渓園は、審議会で「近代の自然主義に基づく風景式庭園として
 > 傑出した規模・構造・意匠を持ち、保存状態も良好で、
 > 学術上、芸術上・鑑賞上の価値は極めて高い」と評価された。
 > また今回の答申により、同区にある、
 > 「山下公園」「日本大通り」「横浜公園」も
 > 「登録記念物(名勝地)」として登録される予定。
 > 現在の神奈川県下の国指定名勝は鎌倉の建長寺庭園、円覚寺庭園、
 > 瑞泉寺庭園と横浜の山手公園の4件目で三渓園は5件目。
 > 今回の指定・登録により、横浜市域に所在する国指定名勝は2件、
 > 国登録文化財は41件となる。三渓園保勝会の中島哲也事業課長は
 > 「異国情緒の街というイメージの強い横浜で
 > 純日本式庭園の『景観』が評価されたことで、
 > 市民の財産が一つ増えることになる。
 > 自分の庭を一般公開するという概念のなかった時代に
 > 『自然を私有してはいけない』と公開に踏み切った
 > 三渓の情熱・精神をこれからも広く周知したい」と話している。
 > 三渓園は、生糸貿易で財を成した実業家、原三溪(本名=富太郎)
 > 建造による広さ17.5万平方メートルの庭園で、
 > 1906年5月1日に開園し今年100周年を迎えた。
 > 新進芸術家の育成と支援の場となり、前田青邨や横山大観、
 > 下村観山などの作品が園内で生まれている。
 > 同園には、重要文化財建造物10棟、横浜市指定有形文化財建造物3棟があり、
 > 2000年にはコンベンションなどへの利用が可能な横浜市指定有形文化財
 > 「鶴翔閣(かくしょうかく)」を整備・復元した。
参考:
三渓園公式サイト [Link]
三溪園を<国の名勝>に!!文化審議会が答申。(プレスリリース) [Link]
文化財保護法 (電子政府の総合窓口) [Link]
国指定文化財等データベース (文化庁) [Link]
 
		        









![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)



![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Okinoshima-Ancient-Tomb_Awajishima-island-150x150.jpg)



![【愛媛】新居大島 とうどおくり – [Ehime] Toudo festival at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/01/toudo_nioshima-island.jpg)

![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)






![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)











![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)


![【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Tokinonaya_OgushiOgushi-Peninsula-800x533.jpg)

![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)


![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)
![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”,  Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)



![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)


![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)






![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 –  [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)
![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)

![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)


![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)
![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)




![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)



![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)

![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)







![【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Okinoshima-Ancient-Tomb_Awajishima-island-800x533.jpg)

コメントを残す