小豆島・粟島AIR(アーティスト・イン・レジデンス)2012の
つぶやきの反応がとてもあったのでこちらにまとめておきます。
小豆島・粟島AIR(アーティスト・イン・レジデンス)2012/spring招へい芸術家の募集を開始! – 香川県
芸術家村(アーティスト・イン・レジデンス)事業は、若手芸術家の創作活動を支援するとともに、地域の人々との交流を通じて、文化芸術による地域の活性化を目的としたプログラムです。
芸術家は滞在中、地域の文化、環境などからアイディアを得て、創作活動を行い、新たな作品を制作していきます。また、芸術家には、創作活動とともに、その成果発表や地域との交流プログラムなどを積極的に行ってもらいます。
この度、「小豆島ARTプロジェクト実行委員会(構成:香川県・小豆島町・土庄町)」及び「粟島芸術家村実行委員会(構成:香川県・三豊市)」では、来年4月から招へいする芸術家を全国から募集します。
興味のある方は、ぜひご応募ください。1 募集人員
小豆島芸術家村 3名
粟島芸術家村 3名2 招へい期間
2012年4月1日(日)から3ヶ月以上4ヶ月未満の期間3 応募資格
1)現代美術などの美術の分野で活動する原則18歳以上40歳未満の者で、高等学校生、大学生、専門学校生でない者。なお、大学院生、研究生など教育機関に在籍する者は、担当教官の応募承認を得た者。
2)日本人又は期間中、日本に在留する資格を有する者
3)小豆島芸術家村のみ、生活する上で車が必要なため、自動車の運転ができること。(要普通運転免許)
4)日本語での日常会話ができること。4 応募条件
期間中のレジデンスの滞在、1点以上の作品の制作、成果発表会の参加、ワークショップや地域交流プログラムなど主催者が実施するプログラムの参加など。5 主な支援内容
○レジデンスまでの往復交通費の支給、スタジオ・住居・自動車[粟島は共有で1台]の無償提供
○生活費(月10万円)や創作活動費(月10万円上限)など6 応募方法
応募用紙(同じ様式で作成したものでも可)にすべての必要事項を記入し、CV(作家履歴)と、ポートフォリオを添付。(詳しくは「応募用紙」に記載しています。)
※募集要項や応募用紙等は、香川県ホームページ(http:/www.pref.kagawa.jp/)の「くらしの情報」-「県からのお知らせ」-「募集」からダウンロードすることができます。7 応募締切
2012年1月31日(火)【必着】で1部提出してください。8 決定時期
2012年3月上旬
提出された資料をもとに、選考委員会によって第1次選考(書類選考)の後、第1次選考通過者を対象に、選考委員会において面接を含む第2次審査を行い、招へいする候補者を選定し、本人に決定通知を行います。9 応募・問合せ先
小豆島ARTプロジェクト実行委員会、粟島芸術家村実行委員会事務局
〒760-8570 香川県高松市番町4-1-10 香川県政策部文化振興課内
TEL:087-832-3785(ダイヤルイン) FAX:087-806-0234
E-mail:bunka@pref.kagawa.lg.jp
売り上げランキング: 326177
参考:
小豆島・粟島AIR(アーティスト・イン・レジデンス)2012/spring招へい芸術家の募集を開始!
【芸術家村事業】小豆島/粟島アーティスト・イン・レジデンス2011spring 招へい芸術家の募集を開始!【スカッ!と/さぬきお知らせウォッチング】
小豆島AIR2012/spring募集要項 [PDF]
小豆島AIR2012/spring応募用紙 [PDF]
粟島AIR2012/spring募集要項 [PDF]
粟島AIR2012/spring応募用紙 [PDF]


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)






![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)
![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-150x150.jpeg)









![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)




![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)





![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)
![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)
![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)

![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)








![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)


















![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)
![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/Ice-Harbor-type-spiral-fishway_Kochi-800x534.jpeg)





![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)

![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)
![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)



![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)

![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)

![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)





rimi miyakoshi
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
清水彩 SHIMIZU, Ayaka
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
TOMII Motohiro
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
高橋喜代史
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
早田憲康 soda noriyasu
こんなのもある。http://t.co/vSDR3CiQ @Reichinbou RT http://t.co/RKoUZuNU
chichi
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
cucucu
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
田中功起
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
yukiko yokoyama
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
RYUTA SUZUKI/鈴木隆太
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
trnb
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
大藤寛子
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
yagino yuki
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
tomomi yoshioka
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
キャズのしんぼりさん
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
Ysk.Qulo
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
Naoko obiya
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
haruka kawaguchi
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
。
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
おがん
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/OXxWPdGF @yousakanaさんから
夏生かれん/Karen Natsuki
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/OXxWPdGF @yousakanaさんから
土屋ひづる
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
capitan
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
aKmn
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
kg_hironari
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
J.I.Miyahara Mendoza
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
石黒
【1月31日必着】 香川県が瀬戸内海の小豆島と粟島で4月から活動してくださるアーティストを募集しています http://t.co/6W1B8G8U
かおる
魯祐さんのページ。日本で芸術家村の募集。スペースだけでなく生活費までカバー。http://t.co/5j6HF2Tg