Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
四万十・宇和島。山の幸・海の幸
四国の美味しいと美しいを届けるために。四国食べる通信
麦秋(ばくしゅう)の讃岐平野 – Wheat field of Sanuki
珈琲と古道具 レムザ – Coffee and Antique “Remza”
音戸の舟唄が響く。江戸より音戸の瀬戸を繋いできた音戸の渡し船 – Ondo no Funauta (Boatman’s song at Ondo)
塩飽諸島・広島 – Shiwaku hiroshima island
海藻の専門家とあるく瀬戸内ツアー Ogijima island SDGs Boot Camp
高知県立牧野植物園 – Kochi Prefectural Makino Botanical Garden
学校再開、タコの島 小手島(おてしま) Oteshima island
高松市の仏生山(ぶっしょうざん)にある85年前の建物を生かした「カフェ・アジール」さんが一緒に働いてくれるスタッフを募集しています。落ち着く空間の素敵なカフェです。
瀬戸内の海の幸、小豆島の海辺の宿『海音真里』 – “Umioto Mari” Seaside inn of Shodoshima island
Mt. FUJI
【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island
味の風 しらと Shirato, Takamatsu
これなんでしょう?この季節、瀬戸内海には四角い枠がたくさんみられます。
紫陽花、椿、瀬戸内海の美しさを世界に伝えたシーボルト – Siebold introduced the world to the beauty of hydrangeas, camellias and the Seto Inland Sea
大型木造建築が日本の森のあり方を変える!? – Wooden construction in the urban will change Japanese forests.
ラ・コリーナ 近江八幡 La collina at Omihachiman
瀬戸内の冬のごちそう。カキ食べ放題『かきの山』 – Only Winter, Grilled Oysters “Kaki-no-yama”
徳島、おとめ石の石積み – Otome stone wall at Tokushima city
白銀の錦秋湖。岩手県西和賀町 – Lake Kinshu in the silvery white. Nishiwaga Town, Iwate Prefecture.
阿波の金時豚、鳴門金時、木桶仕込みのお味噌をつかった料理
【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”
佐那河内村らしい風景
四国食べる通信4月号、編集中
赤い田んぼ。サンゴミズキ
【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel
【6/15空海生誕】空と海がみえる洞窟。空海、悟りの地『御厨人窟(みくろど)』 – Land of Kukai’s enlightenment “Mikurodo Cave”
瀬戸内海を一望できる安藤忠雄さん設計のホテル「瀬戸内リトリート青凪(あおなぎ)」 Setouchi retreat AONAGI
【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple
江戸の観光案内図をみながら小豆島・寒霞渓(かんかけい)を歩く Walk in Kankakei gorge of Shodoshima island
カサ・アンダルシ – Casa Andalusi
EATBEAT! 女木島フィールドワーク
横浜美術館 ― 丹下健三が描いた港町の文化拠点 – Yokohama Museum of Art ― Kenzo Tange’s Cultural Hub for the Port City
【閉店】灯りと雑貨のお店 touca – [Closed] The shop of lights and sundry goods
【2月20日(土)開館】SANAA設計の個人住宅がギャラリーとしてオープン。岡山・S-HOUSE
アスパラうどん「さぬき麺市場」 – Aspara Udon noodle “Sanuki Menichiba”
空港から15分でいける温泉郷、香川・塩江(しおのえ) – Hot spring village “SHIONOE” near Takamatsu airport
高知の蔵の美術館。アートゾーン藁工倉庫がオープンします。
丸亀から世界へ。餃子専門「寺岡商店」 Teraoka Shoten Selected Gyoza
【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.
今行くべき国 ポルトガルへ
徳島でとれる魚たち
金沢21世紀美術館 – 21st Century Museum of Contemporary Art, Kanazawa
瀬戸内が育んだ香川の海苔 – “Nori(Seaweed laver)”, a specialty of Kagawa pref.
【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine
【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi
【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse
雪は天からの手紙。中谷宇吉郎『雪の科学館』 – Ukichiro Nakaya, ‘The Science Museum of Snow’
漁村のカフェ伊座利カフェが人気 – You can enjoy fresh seafood at Izari cafe.
富山と北欧雑貨
【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce
島民10人・牛500頭の牛の島『小豊島(おでしま)』 – Odeshima island, beef cattle ranch island
麦秋(ばくしゅう)の讃岐平野 – Wheat field of Sanuki
庵治石のまち牟礼(むれ)に佇む美術館。「イサムノグチ庭園美術館」 The Isamu Noguchi Garden Museum Japan
大根との物々交換で始まった養豚。「讃岐もち豚」
鳴門からの贈り物、大毛島の豊田商店 – Gifts from Naruto “Toyota store” at Ōge island
【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER
ことでんを眺めながらシュークリーム『choux小屋(シューゴヤ)』 – Delicious cream puffs “choux goya”
徳島県佐那河内村(さなごうちそん)、大川原高原牛のパッケージデザイン
このメンバーで最後の四国食べる通信12月号の発送
高松市扇町にある名前のないかき氷屋 – The unnamed shaved ice shop
島のモノ 喫茶 田中戸 – Things of islands, Cafe “Tanakado”
スペインの屋上
【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House
あらゆる境界を越えて、人が集う宿 「Nui. | HOSTEL & BAR LOUNGE」 Beyond all borders
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空き家紹介サイトなどまとめました。
香川県に唯一残る、戦前の港湾事務所「旧坂出港務所」 – The old Sakaide port office