徳島県三好市の山あい、川のほとりに立つ旧下野呂内(しものろうち)小学校の木造校舎が、物・食・学をテーマにした「シモノロ・パーマネント」という複合施設として生まれ変わりました。保育所や食堂、雑貨店などがはいっています。運営は、旧出合小学校(三好市池田)にて「ハレとケ珈琲」などを手がける「ハレとケデザイン舎」さん。
四国各地のいいものが集まる雑貨店「シモノロ・シロモノ」、「シモノロ食堂」、世界初の遠赤外線焙煎コーヒーをいただくことのできる「ハレとケ珈琲スタンド」、森のようちえんとフリースクール「花咲み-ハナエミ-」、料理教室やお菓子教室など。かつての木造校舎に実に様々な試みがはじまっており今後の展開がますます楽しみなスポットです。
Shimonoro Permanent is a complex facility renovated from a closed Deai elementary school located at land that is surrounded by mountains at Ikeda town, Tokushima pref., Japan. In the Shimonoro Permanent, there is a shop that sells miscellaneous articles appropriate as gifts, coffee shop, cafeteria, free school and nursery.
シモノロ・パーマネント
住所:徳島県三好市池田町西山中塚1063 [Google Maps]
Shimonoro Permanent
Address : 1063 Nakazuka, Nishiyama, Ikeda town, Miyoshi city, Tokushima pref., Japan [Google Maps]
ピンク色のペンキが可愛らしい廃校となった木造校舎
子どもたちが遊んでいます。
すぐ脇には川が流れていて、足をつけるだけでもだいぶ涼しかったです。
ハレとケ洋菓子教室
雑貨店「シモノロ・シロモノ」
日本全国のいいものが集まっています。
本のセレクトも素敵
徳島県三好郡東みよし町、株式会社みかもの「みかも木履(みかももくり)」
徳島県祖谷でとれた鹿の革をつかったプロダクトをつくっている「DIYA」。鹿革を藍染した小物や財布
山葵(わさび)、山椒(さんしょう)、蕗(ふき)、柚子(ゆず)
みまから唐辛子
okuizumo amabro
山の中で頂いた遠赤外線焙煎のコーヒーと食堂のオリジナルバーガーも美味しかったです。ごちそうさまでした。
チタンドラム+セラミックヒーターの遠赤外線焙煎機で豆を焙煎。
焙煎機を開発したのは、京都・与謝野町の金属加工会社「京都 yosano roaster」
校歌
下野呂内の沿革
明るく元気に
「教室はまちがう所」 かつて学校に貼られていたスローガンでしょうか。様々なチャレンジを重ねているこの場所にふさわしい言葉。
シモノロ・パーマネント
住所:徳島県三好市池田町西山中塚1063 [Google Maps]
Shimonoro Permanent
Address : 1063 Nakazuka, Nishiyama, Ikeda town, Miyoshi city, Tokushima pref., Japan [Google Maps]
株式会社ハレとケデザイン舎
設立:2014年3月19日
資本:100万円
住所:〒779-5164 徳島県三好市池田町中西タケノウチ810-1
概要:グラフィックを中心としたデザインと廃校の利活用、フランス菓子とピッツア、手焙煎コーヒーの提供(ハレとケ珈琲)、山の宿泊施設(ハレとケデザインホステル)、隠れ家的なMusic BAR(BAR「音楽室」)
名称:シモノロ・パーマネント
場所:徳島県三好市
用途:ショップ、パティシエ教室、保育教室、食堂
構造:木造平屋改修
面積:311㎡
事業主:ハレとケデザイン舎
構造設計:高田建築設計室
設備設計:ZO設計室
施工:丸浦工業株式会社
床アピトン合板:共栄木材工業
薪ボイラー:ATO株式会社
		        




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-150x150.jpg)




![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-150x150.jpg)
![【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/Tokushima-Awa-Odori-150x150.jpeg)


![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)

![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』  – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)
![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)
![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)













![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)

![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)


![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)




![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)

![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)

![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)

![【香川 11/15-24】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa 15-24 Nov.] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-800x534.jpg)

![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』  –  [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)




![【高知】おやつの神さまが集まるイベント「おやつ神社」 – [Kochi] OYATSU JINJYA(Shrine)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/10/oyatsu-shrine-800x534.jpg)


![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)


![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)









![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)

![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 –  [Kagawa] Kikaku park,  15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)



					
				
コメントを残す