田口 昇平さんの夢と優しさをいつまでも忘れません。
今日より少しよい明日を。
Botanical Beverage Works
http://botanical459.com/
8月29日、午前1時35分、仏生山に移住された醸造家 田口昇平さんが逝去されました。
3月に一緒に下北沢のB&Bで対談させていただいた時、田口さんの会社「Botanical Beverage Works」に込めた想いにワクワクさせられました。

そしてその時、はじめて田口さんのビールを口にしました。徳島県上勝町の柚香(ゆこう)という柑橘をつかったオリジナルビールをつくって振る舞ってくださったのですが、こんなに旨いビールを飲んだことはありません。その時の感動をいまでもはっきりと覚えています。
そしてここ数ヶ月、田口さんを取材・撮影させて頂く中でとても印象的だったのは、子どもから大人まで楽しめる飲み物や場所をつくりたい。それが会社名に「Beer(=ビール)」ではなく「Beverage(=飲み物)」をつかった理由だと。
女木島のEATBEAT!でご馳走してくれた手作りのソフトドリンク。美味しかったです!
そこにも田口さんの優しさがあふれています。彼の生きた証でもある、この活動のこともっと多くの人に知って欲しいです。私と同じ四国へのIターン者であり、同い年でもある田口 昇平さんは、いつまでも僕のスターです。心よりご冥福をお祈りします。
BBW459 | Botanical Beverage Works | ハンドクラフトビール
About
手作り、自然の恵み、収穫の喜び、溢れるフレーバー、伝統と革新、調和と個性、楽しいアイデア、人と人とのつながり、モノへの慈しみ。 そんなことを大切にしながら2015年に開業する手作り飲料(おもにハンドクラフトビール)会社です。 季節の果物やハーブ、素材を使ったハンドクラフトビールを中心に、自然の恵みに敬意を払いながら、体にも、心にもやさしい飲み物づくりをしています。Philosophy
“You are what you eat”
これはイギリスの古くからの言い伝えだそうです。 食べ物や飲み物は私たちの口から体内に入り込み、空腹を満たし、乾きを潤し、心を豊かにします。そして、血となり、肉や骨となり、体の一部として生まれ変わります。つまり、「食べることはあなたそのもの」というわけです。
時代は変わり、分業化が進み、私たちは食べ物の源となる農業や漁業からずいぶんと遠ざかってしまいました。目の前にある食べ物がいったいどこからやってきたか知るのは困難な時代です。
かつて、食べ物は身近なところで育てられ、加工され、食べられていました。それぞれが顔の見える関係のなかで、誠意と責任をもっておこなわれていました。
あなたの今やっている仕事のすべてが、隣近所や親しい仲間や友人のためだけにおこなわれている、という妄想をしてみれば、その理由はすぐにわかることでしょう。
“誠実なものづくり”
現実世界に生きる私たちは、隣近所や仲間のためだけに仕事をして食べていける状況にはありません。しかし、すべての顧客を尊重し、感謝し、何らかのつながりを保ちながら仕事をすれば、愛情をもって打ち込めるすばらしい仕事ができるのではないだろうか?そう考えたのです。
そんな考えを基調として、Botanical Beverage Worksではつながりのなかから自然の恵みを譲り受け、丁寧に加工し、量販はせず、顔の見えるものづくりを手がけていきます。
まるで、すべての一杯を手渡しするように。
Mission
今日より少しよい明日を
Botanical Beverage Works
2015年 香川県仏生山ではじめます
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)
![【香川】仁尾 竜まつり - [Kagawa] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51380-featured-120x120.jpeg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-150x150.jpg)
![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-150x150.jpeg)

![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-150x150.jpg)
![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-150x150.jpg)

![【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/07/busshozan-onsen-ice-150x150.jpg)
![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-150x150.jpeg)







![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)

![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)








![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)




![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)



![【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Okinoshima-Ancient-Tomb_Awajishima-island-800x533.jpg)

![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)





![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)






![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)




![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-800x713.jpg)

![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)






![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)
![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)
![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)











![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)
コメントを残す