古くは日本書紀にも残る日本最古の温泉「道後温泉」。
松山観光の目玉ともいえる道後温泉本館が、改築百二十年の大還暦を迎えることを記念して、
第一回の2014年に続き、アートフェスティバル「道後オンセナート」が開催されています。
「Dogo Onsen」is the oldest hot spring in Japan and it is described in “Kojiki”, the oldest history book in Japan. In commemoration of the 120th anniversary project, the executive committee for reconstruction of the main building of Dogo hot spring will hold Art Festival “DOGO ONSENART” with Dogo hot spring resort of Matsuyama city, Ehime pref. as its stage.

本館北側および西側ファサードの障子・ガラスには、
写真集『FLOWER ADDICT』より花の写真全40点と未収録の写真から5点の全45点を設置。

ライトアップおよび映像作品18:00〜23:00

道後温泉の近く。雨上がりに椿の花が散っていました。
蜷川実花×道後温泉 道後アート2015
日程:2015年5月1日〜2016年2月29日
第一弾オープン 2015年5月1日
第二弾オープン 2015年7月18日
第三弾オープン 2015年10月予定
※会期中に展開作品が徐々に増えていく予定です
場所:道後温泉およびその周辺エリア(愛媛県松山市道後湯之町5-6) [Google Maps]
主催:道後アート実行委員会
Mika Ninagawa × DOGO ONSENART 2015
Date : 1st May 2015 – 29th February 2015
Place : Dogo Hot Spring (5-6 Yunomachi, Dogo, Matsuyama city, Ehime pref., Japan) [Google Maps]
「最古にして、最先端。」
日本最古の温泉街で展開される最先端のアートの祭典。昨年、愛媛県・松山市「道後温泉」では、道後温泉本館改築120周年の大還暦を迎えたことを記念して「道後オンセナート 2014」を開催し、多くの観光客や市民に道後にお越しいただき、好評のうちに終了いたしました。
「最古にして、最先端。」温泉アートエンターテイメント。をテーマに、温泉という地域資源にアートを取り入れることにより、「まち巡り」の回遊性を作ることに成功し、新たな道後温泉の魅力を発信することができました。
このように大きな成果を上げたことから、地元関係者や実行委員から継続開催の要望があり、行うことを決定しました。
今回はメインアーティストに写真家、映画監督である蜷川実花さんを迎え、「蜷川実花×道後温泉 道後アート2015」として、道後地区を蜷川さんの作品で彩ることで新たな話題性と、情報発信に繋げていきます。また、前年より続くプロジェクトとして、道後地区にあるホテルが参加する、宿泊対応可能なアート作品“HOTEL HORIZONTAL(ホテル ホリゾンタル)”。のうち6つのホテル・旅館が継続して展開をしております。「蜷川実花×道後温泉 道後アート2015」とは
2014年に開催されたアートフェスティバル「道後オンセナート 2014」のテーマ、「最古にして、最先端。」を引き継ぐ形で道後を中心としたエリアで展開されるアートフェスティバル。蜷川実花さんをメインアーティストに迎え、2015年5月1日から10カ月の会期中に道後地区に様々なアート作品が展開されます。





![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 - [Awajishima island] "Memorial of War Dead Students, Youth Plaza" designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/30561-featured-120x120.jpg)

![【小豆島 7/8】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 - [Shodoshima island, 8 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11719-featured-120x120.jpeg)

![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)
















![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)




![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)
![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)


![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)


![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)




![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)
![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)
![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)







![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)

![【豊島】豊島に残る豊かな食卓 『豊島農民福音学校』- [Teshima island] The evangelistic school for farmers at Teshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/teshima-nomin-fukuin-school-800x536.jpg)














![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)
![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)



![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)

![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)






![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)




コメントを残す