
カンブリア宮殿のゲストが、劇画家 さいとう・たかをさん。
ゴルゴ13ことデューク東郷の名前は、中学時代の恩師である東郷先生に由来する。
ゴルゴ13 劇画家 さいとう・たかを [Link]
カンブリア宮殿 テレビ東京
番組:カンブリア宮殿 テレビ東京
ゲスト:さいとう・たかを(劇画家)
日程:2007年2月26日
時間:22:00~22:54
> 1968年の連載開始以来じつに39年。
> 日本コミック史上の最長連載記録を更新し続ける『ゴルゴ13』の作者、
> 劇画家 さいとう・たかを(70歳)をゲストに迎える。
> 手塚治虫らとともに日本のマンガ界を牽引してきたさいとうは、
> ≪漫画をビジネス≫と捉え、それまでの常識を覆してきた。
> ≪劇画≫という独特のジャンルを開拓。
> ≪ゴルゴ13≫単行本らの売上、延べ2億冊。(通算500話)
> マンガ界に初めて≪プロダクション・システム≫分業制度を導入。
> 出版社を設立、経営。
> 画業50年、70歳を越えてなお、月に200ページに及ぶ連載を抱えるさいとうは、
> コミックを通して多くの日本人に時代と社会を問い続けてきた。
> 番組では、「ゴルゴ13」の製作風景を取材するとともに、
> 「ゴルゴ13」を支える裏方・約10人の脚本家を取材。
> また、現在インターネットから携帯電話にまで拡がり、
> フリーペーパーが創刊されるなど活気づく“現在の漫画ビジネス”も取材する。
参考:
浦沢直樹インタビュー (sakana no makimono) [Link]
日本の表現力 文化庁メディア芸術祭10周年企画展 国立新美術館 [Link]
さいとう・プロダクション公式サイト [Link]
さいとう・たかを (Wikipedia) [Link]
ゴルゴ13 (Wikipedia) [Link]
ゴルゴ13(さいとう・プロ) [Link]







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Tokinonaya_OgushiOgushi-Peninsula-150x150.jpg)








![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)



![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)








![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)


![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)

![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)








![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)
![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)
![【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/oyster-bbq-800x533.jpeg)
![【香川】玉手箱の紫煙のよう。紫雲出山の紫陽花 – [Kagawa] Hydrangeas of Mt. Shiudeyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/06/Hydrangea-Mt-Shiudeyama.jpg)






![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)















![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)













すみれ
偶然に自分もカンブリア宮殿を拝見していました!
分業制に多少の憧れを抱きつつ・・独裁性を彼の言葉の中に感じました。
多少のカリスマ性と多少の独裁性が必要なのだと感じながらも、やはり「さいとうたかを」の凄さが印象的でしたね。
yousakana
あの人の中にゴルゴが住んでるってかんじだよね。
スナイパーの目をしています。
いつかすみれさんの百面相やろうね。
ぜったい面白いよ。もちろんデュークすみれも!
とりあえず、リストアップしてみようか。
魯祐の巻物 | yousakana memo
ジャンルを抱えないということ – genre-straddling works
思えば、舞台美術の仕事でもいつも新しいことに飛び込んでいる。 最初に舞台を担当…