
僕にとって小中高まで音楽と出会う場所は、
図書館のCDコーナーと横浜のHMVでした。
それがいつの間にかCDを聞かなくなり、
それまでの出会いの場所にもたまにしか行かなくなりました。
今は、i-podかパソコンでしか音楽を聞かないので、
新しい音楽の出会いはインターネットかと思いきや、
実はそうではありません。
僕にとって今の音楽と出会う場所はラジオです。
車を運転している時に、ふと流れてくる音楽。
おっいいなと思ったらメモしてあとで調べる、そんなことが多いです。
ちなみに、よく出会うのは、FM横浜かJ-WAVEです。
特に実家が茅ヶ崎なので、FM横浜が圧倒的に入りやすい。
だからなんとなく海っぽいかんじの曲が増えてきます。
いつの間にか僕のi-podにもゲニウスが巻きついているわけです。
せっかくイギリスに住んでいるので、もっと現地の音楽に触れたい。
でも家じゃラジオ聞かないし、車のってるときもクラシックFMしか聞いてない。
僕にとって音楽と出会う場所になるようなツールってどんなのだろうか。
iriverの波形検索 とか amazonのおすすめ機能とか
そういうのを複合して携帯音楽プレイヤーの機能につけたら便利なのかな。
ラジオ買おうかな。
とかなんとか、ぐつぐつ考えながら、
イギリスにいてずっと弾けてなかったピアノをひさびさに弾く。
参考:
FM横浜 ソングサーチ [Link]
Fm yokohama 84.7 [Link]
81.3 FM J-WAVE WEBSITE [Link]
ipodでラジオは聞けないのですか? – 教えて!goo [Link]
MusicID : 曲の波形データから、楽曲情報を検索するデータベース [Link]
価格.com – パソコン関連 【特集】音楽配信サービスでさらに広がる携帯 [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)










![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)

















![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)







![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)



![【香川】牡蠣消費日本一は高松市!牡蠣焼き『鹿酔庵(ろくすいあん)』 – [Kagawa] Takamatsu City is Japan’s largest consumer of oysters! Oyster Grill ‘Rokusuian’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/oyster-bbq-800x533.jpeg)





![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)

![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)

![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)
![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)



![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)





![【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kotoden_sakura_shrine-800x533.jpeg)
























![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)
![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)

魯祐の巻物 | yousakana memo
レオシュ・ヤナーチェクのシンフォニエッタを聴く – Leos Janácek “Sinfonietta”
村上春樹の新刊「1Q84」に登場するヤナーチェクの「シンフォニエッタ」。 BBC…