空間ロボット [Link]
日本SGI
日本SGIが人間の声や感情を検知して、
室内環境の制御を行う“空間ロボット”を開発したそうです。
「感情」を感じ取ることで、「励ましてくれる部屋」「癒してくれる部屋」も可能に。
2001 Space Odyssyの人工知能HAL、が登場するAppleのCMをついでにメモ。
HAL 9000 Apple ad
> 姿は見えぬがコレもロボット――日本SGIの空間ロボット
> 日本SGIは12月5日、人間の音声や感情で室内の機器制御を行う
> “空間ロボット”「RoomRender」を開発したと発表した。
> 基本的なコンポーネントの価格は500~600万円程度が見込まれており、
> 同社では企業の会議室や一般住宅、ホテル、福祉・介護施設などへの導入を狙う。
> この空間ロボットは、同社とAGIが共同開発している
> 感性制御技術「ST」(Sensibility Technology)を中核に、
> アドバンスト・メディアの音声認識技術「AmiVoice」や各種機械制御システム、
> センサー類から構成される。
> 音声認識技術によって、「ブラインド下げて」「テレビつけて」
> などといったコマンドを空間ロボットが認識し、操作が行われる。
> また、STによって音声にこめられた感情を分析し、
> 気持ちを光に変換する電子ガジェット「言花」(KOTOHANA)
> のコンセプトを応用した「FeelingWall」で空間の演出も行うほか、
> アロマディフューザーからそのときの感情に応じた香りを流すことも可能だ。
> IT media より
参考:
空間ロボット RoomRender (日本SGI プレスリリース) [Link]
気持ちを光で表現する「言花(KOTOHANA)」を共同開発 (NECプレスリリース) [Link]
日本SGIの戦略に見る「セグウェイ=ロボット」論 [Link]
脳の“指示”でロボが「じゃんけん」…ホンダなどが成功 (ネット&デジタル) [Link]



![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts-150x150.jpeg)












![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)

![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)
![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)


















![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)


![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)



![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)
![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)










![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)




![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)
![【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/kawazoe-fruit_tokushima_small-800x533.jpg)

![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)
![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)
![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)






![【香川】四国霊場第81番札所、白峰寺 – [Kagawa] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)

![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)

コメントを残す