
科学の目で見た国宝“伴大納言絵巻” [Link]
NHK 新日曜美術館
平安時代に実際に起きた放火事件を題材にした27mの大作、
伴大納言絵巻を科学的に分析している。
打ち合わせで休館日の出光美術館にいってきたあと、
録画していたビデオをみていたら、これ出光美術館所蔵でした。
ゲストは藝大の手塚雄二さんと出光美術館の黒田泰三さん。
先日、芸大の修士・博士研究の展示会を見に行ったのをメモしましたが、
そのなかでもこうした絵画の顔料解析の研究がありました。
身分によって使い分けられていた顔料、輸入に頼っていた純度の高い高価な顔料、
下書きをしないで勢いよく描かれている人々、下書きをしながら慎重に描かれた建物、
不連続な画面の解釈、異なる顔料で描かれていた異時同図画法と思われていた人物。
とても興味深い特集でした。
番組:新日曜美術館 NHK教育
日程:2007年 3月18日(日)
時間:09:00~09:45
> 国宝「伴大納言絵巻」。3年前から科学調査が行われ、2006年、
> その成果と共に全巻が公開。伴大納言絵巻は、
> 平安時代に実際に起きた放火事件を題材にした27mの大作。
> 当時の政界トップのスキャンダルへと発展するスリリングな展開が、見る者を圧倒する。
> 当時の鮮やかな色彩や装束など、調査から次々と分かった驚きの新事実。
> まるで映画のように展開する絵巻のだいご味を味わいながら、
> 秘められた謎が次々とひも解かれる。
参考:
国宝 伴大納言絵巻展 出光美術館(東京・丸の内) [Link]
伴大納言絵詞 (Wikipedia) [Link]
「国宝 伴大納言絵巻」展 (TOKYO ART BEAT) [Link]
伴大納言絵巻 (院政期社会の言語構造を探る) [Link]
思いっきり味わいつくす伴大納言絵巻 黒田泰三 (Amazon.co.jp) [Link]
東京文化財研究所 「伴大納言絵巻」パネル展示 [Link]
うれしたのし美術史-中尊寺金色堂・伴大納言絵巻・鳥獣戯画など [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)










![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)












![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)
![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)



![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)




![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)


![【樹齢600年 天然記念物】岩部八幡神社の大銀杏 – [600 year-old tree / Natural monument]Ginkgo trees of Iwabu Hachiman Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Panorama_Iwabu-hachiman-shrine_Icho_06-800x538.jpg)












![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)









![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)
![【愛媛】新居大島 とうどおくり – [Ehime] Toudo festival at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/01/toudo_nioshima-island.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-800x536.jpg)





![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)

![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)




![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)










![【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Okinoshima-Ancient-Tomb_Awajishima-island-800x533.jpg)


コメントを残す