ダンスカンパニー・ニブロールの主宰、
振付家・演出家・劇作家の矢内原美邦さんのインタビューが、
STUDIOVOICE掲載されていたのでメモしておきます。
Nibroll新作ダンス公演「sea/saw」をめぐって | STUDIOVOICE
矢内原美邦×スズキタカユキ
インタヴュー・文=小林英治 写真=湯浅亨――作品の中で、ダンス、衣装、美術、映像、音楽といった要素はそれぞれどういう位置づけにありますか。
矢内原 私はいつも全部対等にしたいと思って接しています。演劇やダンスというのは1人でつくっている感覚ではないので、制作の方々も合わせて皆の協力があって1つのものをつくる。ちょっと小説とかとは違うんですよ。それは面倒なこともあるんですけど、初演を向かえるとそのエネルギーが集約されて、他のものとは比べ物にならないくらいの感動が、やってる自分たちが得られます。1つの舞台に向けて皆でつくるというのはやってる本人たちがたぶん一番楽しくて、それでいい舞台ができれば見てくれるお客さんも感動させることができるんだと思います。
スズキ やっぱりジャンルの違う方々と一緒にやるのは、いい意味での探り合いというか、面白いですよね。「これでいいですか?」じゃなくて「これどうでしょう?」っていろんな方に見てもらって、また世界が広がっていくのは、自分の力プラスαが出てくるので、日々の創作活動とはまたちょっと違う面白さがあります。それと、単純に頑張れますよね。あの人が頑張ってるから、オレもちょっと頑張らないとヤバいなっていう刺激があります(笑)。
矢内原 スズキさんから上がってきた衣装を見てダンス自体も変化していくこともあります。今回は椅子から転げ落ちるシーンがたくさんあるんですけど、その場合どういうふうに転んでいけばいいかとか、かなり服の力は大きいので、ボロボロになっていく感じをどういうふうにダンサーに出そうかとか。
スズキ ダンスって瞬発力じゃないですか。逆に洋服というのは、生地を選んでパターンを引いて、縫って合わせてって、1日とかでは絶対できないので、そこがいつも嫉妬するところでもあるんです。だから稽古を見ながらも、今はこうだけどここへ持ってこうとしてるなというのを考えながらやらないと、作っている間に違う方向へ行っちゃったら取り返しがつかない。踊りが変わってるのに服はそのままでとはいかないですからね。常に感覚を張ってその距離感を探りながら、作品が変わっていくことに対して服がどうアプローチしていくかを考えるのはとても面白いです。
Nibroll “see / saw”
日程:~ 8月12日(日)
会場:ヨコハマ創造都市センター(YCC)振付:矢内原美邦
映像:高橋啓祐
音楽:スカンク
美術:カミイケタクヤ
衣裳:スズキタカユキ
出演: 小山衣美、絹川明奈、福島彩子、山下彩子 、エキストラダンサー
売り上げランキング: 114861
 
		        






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)
![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)





![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima-150x150.jpg)
![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-150x150.jpg)

![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-150x150.jpg)
![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-150x150.jpg)







![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)

![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-800x533.jpeg)



![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)




![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)



![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)




![【香川】循環をテーマにしたライフスタイルショップ『アジサーキュラーパーク』 – [Kagawa] AJI CIRCULAR PARK](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/AJI-CIRCULAR-PARK-800x533.jpg)








![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”,  Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)
![【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Kagawa-Prefectural-Gymnasium-800x533.jpg)







![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)
![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)




![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)





![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)

![【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社  – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/panorama_gokoku-shrine_mitama-fes_zentsuji-800x533.jpeg)




![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)
![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)
![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)







![Off Nibroll [public=un+public] [DVD]](http://ec2.images-amazon.com/images/I/51KPFDGZXGL._SL500_AA300_.jpg)
コメントを残す