
舞台美術の仕事が一段落したところで
ちょうど吉岡徳仁さんの特集をやっていたのでメモ。
吉岡さんが会場構成した、東京都現代美術館で開催した
ISSEY MIYAKE MAKING THINGSは、
僕がこれまで見た展覧会のなかでも五本の指にはいる素敵な展示空間でした。
日程:2007年06月05日(火)
時間:22:00~22:45
番組:NHK プロフェッショナル 仕事の流儀
再放送:BS2 2007年06月13日(水) 17:15~18:00

未来の「定番」をつくる
> 工業・空間デザイナー吉岡徳仁のもとには、世界中の一流企業からの依頼が相次ぐ。
> 紙で作ったイス、車の反射板を利用したモーターショーの展示ブースなど、
> 素材の可能性を切り開く斬新(ざんしん)なアイデアは、
> 最先端のデザインとして国際的に注目を浴びている。
> そんな吉岡が、デザインをする上で目指しているのは、「未来の定番を作る」ことだ。
> 「木の時代に作られた鉄のパイプのイスは、
> 今から見れば普通だが、当時は革新的だったはず。
> 自分も、これから未来では『普通』になるような新しいデザインをしたい」。
気持ちをデザインする
> オーストリアの世界的なクリスタルメーカーから、
> 何か新しい製品を考えてほしいと依頼を受けた吉岡。
> 考え出したのは、香水入れだった。
> しかし、吉岡は容器に一切のクリスタルを使わず、
> 「液体の中にクリスタルガラスを放り込む」というアイデアを考えた。
> 狙いは、「クリスタルからにじみ出たエキスを浴びる」というイメージ。
> 吉岡は、形からデザインを考えるのではなく、
> 使う人がどんな気持ちになるか、
> どんな時間を提供するかという観点からアイデアを考えるという
ジタバタする
> 4月。イタリア・ミラノで開かれた国際家具見本市で
> 新作のイスを発表することになった吉岡。
> 大事な仕事のひとつとして、展示場の空間デザインがあった。
> 施工を進める中、吉岡が最後までこだわったのは照明の当たり具合。
> さまざまな場所や角度の調整に試行錯誤を続けた。
> あまりの指示の多さに、あきれはてる現地スタッフ。
> しかし吉岡はぎりぎりまであきらめない。
> 「ちょっとしたことで、すばらしい結果が生まれることもある。
> 思いつくことはすべて試す」。あらゆる可能性を試し尽くし、
> 手間という手間をかけた上で、シンプルで奥深いデザインを作りたいと吉岡は考える。
参考:
Tokujin Yoshioka Design [Link]
アップル – Pro – ホットトピックス: Color – 吉岡徳仁 [Link]
茂木健一郎 クオリア日記: プロフェッショナル 仕事の流儀 吉岡徳仁 [Link]
吉岡徳仁デザイン展 (JDN /JDNリポート) [Link]
“感じる”携帯を目指して「MEDIA SKIN」へ注がれ (ITmedia +D モバイル) [Link]

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)





![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![[Kagawa 24h] Money Exchanger of Takamatsu city – 【香川】高松市街地の24時間両替機](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/09/money-exchanger-150x150.jpg)

![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)




![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)








![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)



![【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/imabari-radium-hot-spring-1-800x533.jpeg)




![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-800x533.jpg)



![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)






![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)


![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)


![【岡山】桃太郎伝説の鬼神・温羅の居城『鬼ノ城』 – [Oayama] “Kinojo Castle”, the residence of Ura, the demon god of the Momotaro legend.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/Kinojo-Castle_Oayama-800x533.jpeg)





![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)
![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)
![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)



![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)

![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)
![【香川 11/15-24】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa 15-24 Nov.] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-800x534.jpg)


![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)





![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)









![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)

コメントを残す