Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.4k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.2k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.5k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.7k件のビュー
星や月を眺めるなら四国の山奥の宿や島の展望台がオススメ。四国・瀬戸内の天体観測スポットまとめ
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project
【日テレ9月17日18:30〜】愛媛県愛南町のスマ!「満天☆青空レストラン」
【樹齢300年・国指定天然記念物・西日本最大の群落】船窪のオンツツジ – Funakubo Ontsutsuji, wild azalea trees
佐那河内村の川をあるく
古墳時代の最先端『石舟石棺(いしぶねせっかん)』 – Stone coffin about 1,500 years ago
国内最古の木造校舎『旧吹屋小学校』 – Fukiya primary school, Oldest wooden school building in the country.
【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”
【福岡 11/30まで】特別展「法然と極楽浄土」に仏生山法然寺の涅槃像が出張中! – 【Fukuoka until 30 November】The Buddha Birth Mountain Hōnen-ji Temple’s Nirvana Statue is on temporary display at the special exhibition “Hōnen and the Pure Land of Bliss”!
愛媛県宇和島市の九島に30年がかりで橋が架かりました。
養蜂家 長生さんに会いに日本一細い半島、佐田岬へ
小豆島で400年以上も受け継がれてきた醤油の町『醤の郷(ひしおのさと)』 – Hishio no Sato (village of soy sauce) of Shodoshima island
【8/19土 初心者歓迎】佐那河内村で学ぶ『家庭菜園のすすめ』
伊吹島の出部屋(でべや)。出産前後1ヶ月を女性だけで集団生活する習俗
高知で出ったハーブのお店「Equivalent」
【今日のあるく•みる•きく】 高知県四万十町地吉の周辺を歩いています
【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.
【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir
【香川】焼菓子工房 ボンボニエール – [Kagawa] Baked Confectionery Bonbonniere
市場のごはん『おけいちゃん』 – Cuisines of fIsh market “Okeichan”
高松空港のメタセコイア並木 – Rows of Metasequoia trees in Sanuki Airport Park
うららを読んで行きたくなった瀬戸内の島々まとめ The comic Urara reminds me of Seto Inland Sea.
裏から眺める紅葉がオススメ。昼の大名庭園をあるく – Colors of autumn leaves at Ritsurin Garden
【新潟】開け、工場!燕三条 工場の祭典 – Tsubame-Sanjo Factory Festival
【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees
瀬戸内海・粟島 牡蠣養殖「箱崎水産」 – Oyster farmer Awashima island “Hakozaki Fisheries”
ハンセン病患者が強制隔離されていた島で写真を撮り続けた写真家。鳥栖喬(とすたかし)さん
【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island
名水でつくられた棚田のお米がうまい。日本棚田百選のひとつ小豆島中山地区千枚田
【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.
田んぼの風景をビンにつめた日本酒「天の戸・浅舞酒造」 Amanoto, Asamai sake factory, Akita pref.
ぶどう色に染まる空の下。夜明け前に収穫するぶどう「白いぶどう」 – Shirai Grape Farm
瀬戸内海の高見島 Takamijima island, Seto Inland Sea
日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam
【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”
【宇高航路は終わらない】直島経由で高松港〜宇野港を船旅してみた!夜の直島 – Night Naoshima tour with Uno line ferry
すべてはこの一冊からはじまった。『瀬戸内海論』小西和 – Book of Seto Inland Sea by Kanau Konishi
【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”
ジャンボフェリーで食べることのできる100%オリーブ牛カレーうどん – Olive Beef Udon Noodle of Jumbo Ferry
【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival
学校再開、タコの島 小手島(おてしま) Oteshima island
【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market
高松と佐那河内村の二拠点生活
村の柚子。いい香り。
ポンポン
【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence
【写真レポート/満員御礼】醤油ソムリエールによる『発酵ワークショップ』村の学校 vol.02
【香川】素婆倶羅(そばくら)神社 – [Kagawa] Sobakura shrine
高知の戦争遺跡『前浜掩体群』 – “Maehama Bunkers” of Kochi pref.
瀬戸内海、小手島沖、タコツボ漁とムール貝漁 – Filming of octopus and mussel fishing in the Seto Inland Sea, off the Oteshima island
【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”
香川県屋島にある古民家博物館『四国村』 – Shikoku Mura, open aire museum of Japanese traditional architecture
豊島の土塀 mud walls at Teshima island
赤ピーマンのオリーブオイル漬け「Poivron à huile(ポワブロン•ア•ユイル)」
阿波和紙伝統産業会館
村の特産品『大川原ねぎ』農家、中井さん
山田家うどん 和田邦坊ギャラリー – Yamadaya Udon, Kunibo Wada Gallery
【香川初!7/13-15 予約不要・無料】海上自衛隊 護衛艦 「きりしま」一般公開
阿波の金時豚
栗林公園(りつりんこうえん)の銀杏が美しい The Ritsurin Garden’s yellow beauty of a ginkgo tree.
【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island
水晶鶏と佐那河内村のスダチ
「本日土用丑の日」讃岐国出身の天才コピーライター平賀源内 Midsummer Day of the Ox
瀬戸の郵便船「郵政丸」 Mail ship of Seto Inland Sea
象岩と白砂ビーチと鮮魚、六口島(むぐちじま) Muguchi-jima island
アートの島 直島にあるアートな老舗文具店 「村尾商店」 – The Murao store in Naoshima
ハモのフリット 梅のタルタル添え – Fritto of Common Japanese conger and tartar sauce of Japanese plum
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 – The Kagawa Prefectural Arena: The World’s Most Beautiful Arena
高松中央卸売市場の競り(せり)のライブ・パフォーマンス Dutch auction at Takamatsu central wholesale market
空間の個性を創る、鉄の家具。「槇塚鉄工所」 Makizuka steel factory
咲き誇る、淡路島「八木のしだれ梅」 – Weeping plum tree at Awajishima island
【島の固有種】小豆島の常光寺にしか咲かない桜、「ジョウコウジザクラ」