Google Earthで宇宙を見渡す [Link]
「Sky」ビュー機能
一昨日リリースされたGoogle Earth 4.2では、
ついに地球の外側を眺めることができるようになりました。
Sky表示に切り替えるとEarth表示の場合と同様、
移動やズームや検索機能で宇宙旅行を楽しむことができます。
さらにはレイヤー表示で、
星座や銀河の名前、ハッブル宇宙望遠鏡の高解像度画像、
月齢のアニメーション、7つの惑星の2ヶ月間の公転軌道を表示できる他、
様々な種類の銀河や星の一生をめぐるバーチャルツアーが用意されている。
ちなみに、宇宙を見る機能以外でも、いろいろと拡張されていて、
ポップアップバルーンの中で動画を表示できるようになったり、
Gigapxl Photosレイヤーでは、高解像度撮影された写真をみることができます。
現在は主にアメリカ国内で撮影された写真のようですが、
人の顔や車のナンバープレートが読み取れるほどの解像度です。
宇宙を見渡す望遠鏡になる「Sky」ビュー機能を搭載 (Internet Watch)
> 米Googleは22日、Google Earthで
> 宇宙を見ることができる新機能「Sky」を追加したと発表した。
> Skyビューに切り替えると、Google Earthのインターフェイスを使って
> 望遠鏡や双眼鏡のように宇宙を見渡し、天体を観察できる。
> この機能は、22日にリリースされた最新バージョン「Google Earth 4.2」から利用できる。
> バージョン番号はWindows版で「4.2.0180.1134(beta)」となっている。
> 日本国内からこの最新バージョンをダウンロードする場合には、
> 現バージョンの「ヘルプ」から「アップデートをオンラインで確認」を利用すると、
> ダウンロードできる。このバージョンでは
> Sky機能以外にもいくつかの興味深い機能が追加されている。
宇宙を楽しむための7つのレイヤーを用意
> まず、Sky機能を利用するには、Google Earthツールバーの
> いちばん右にある星雲の形をした「SkyとEarthの切替え」アイコンをクリックするか、
> 「表示」メニューから「Skyに切り替える」を利用する。
> 宇宙をナビゲートする方法は通常のGoogle Earthと変わらず、
> マウスによるドラッグやズーム、検索ができる。
> Googleは、宇宙を楽しむための7つのレイヤーを用意している。
> 「星座」レイヤーでは、星座の名前やそれを構成する星の名前などを表示してくれる。
> 「身近な天文学」レイヤーでは、双眼鏡や小さな望遠鏡で観察できる
> 身近な星や銀河の名前を表示してくれる。
> これは天体観察を趣味で行なう人にとって有用な情報源となりそうだ。
> 「ハッブルショーケース」では、ハッブル宇宙望遠鏡が提供した
> 120以上の高解像度画像を表示できる。
> 「月」レイヤーは月の位置と月齢を2カ月に渡ってアニメーションで表示し、
> 「惑星」レイヤーは7惑星の位置を2カ月先まで表示できる。
> 「銀河の説明」レイヤーは様々な種類の銀河のバーチャルツアー、
> 「星の一生」レイヤーは星の様々なステージをめぐるツアーとなっている。
KML 2.2を採用し、高解像度画像ビュアーとしての機能も追加
> Google Earth 4.2では、Sky機能以外にも重要な機能が追加された。
> それは写真画像を見るための「ビューア」としてGoogle Earthを利用するための機能で、
> バージョン4.2で採用された新ファイルフォーマット
> 「KML 2.2」に搭載された新機能と密接に関係している。
> この機能を利用していると思われるのが、バージョン4.2で新たに登場した
> 「Gigapxl Photos」レイヤーである。これは「特集コンテンツ」の中にある
> レイヤーチェックボックスをオンにすることで見ることができる。
> Google EarthチーフテクノロジストのMichael Jones氏が携わっている
> 「Gigapxl.org」プロジェクトと関係があり、超高解像度デジタルカメラを使用して
> 撮影した画像をGoogle Earthのインターフェイスを通して見ることができる。
> このレイヤーで撮影されている画像は、現在はほとんどが米国内に位置している。
> 例えばニューヨークのタイムズスクエアで撮影された画像を表示し、
> ポップアップバルーン上部にあるリンクをクリックして自動的にズームインしていくと、
> 通りを歩いている人の顔や、車のナンバープレートまで読み取れるほど拡大できる。
> このほか、Windows版だけの機能として、
> ポップアップバルーンの中で動画を表示できるようになった。
参考:
Google Earth公式サイト [Link]
Google Earth 4.2の新機能に関する説明 [Link]
Google Earth Gallery(英文) [Link]
KML 2.2に関する説明(英文) [Link]






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【徳島 公共建築百選】鳴門市文化会館 - [Tokushima: 100 public buildings] Naruto City Cultural Hall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49815-featured-120x120.jpg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)
![【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/07/busshozan-onsen-ice-800x536.jpg)
![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-800x533.jpg)

![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)




![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)





![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)
![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)







![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)






![【香川】マンゴー農園のフルーツカフェ「アンファーム」 – [Kagawa] Fruit Farmers’ Cafe “ANN FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/ann-farm_mitoyo-cafe-800x534.jpeg)

![【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_hashirafes_yawatahama_ehime_01-800x533.jpg)



![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)




![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)



![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)




![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)









![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)






![【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/06/awai-shrine-800x536.jpg)


Lexus ES250
Thanks for finally writing about >物語を届けるしごと Google Earthで宇宙を見渡す – 「Sky」ビュー機能 <Loved it!
gia xe toyota vios 2017
Thank you for every other excellent article. Where else may anyone get that type of information in such
an ideal method of writing? I’ve a presentation subsequent week,
and I am at the search for such info.
vios2017sosan.blogspot.com
Can I simply just say what a relief to uncover an individual who truly knows what they are discussing over the
internet. You actually realize how to bring a problem to light and make it important.
A lot more people really need to read this and understand this side of your story.
I was surprised that you are not more popular given that you surely
have the gift.