お店の前に馬がいたら似合うだろうな。美しい洋風建築と庭の老舗喫茶店『馬区(ばく)』。洋風な瓦屋根やアーチ型の窓、アンティークの棚やランプなど、建物やインテリアがとてもいい雰囲気のお店。
馬区(バク)
住所:香川県東かがわ市馬篠333-7 [Google Map]
電話:0879-24-0872
時間:10:00~18:00
定休:木曜日
BAKU
Address : 333-7 Umashino, Higashi-kagawa city, Kagawa pref., Japan [Google Map]
Tel : 0879-24-0872
Time : 10:00~18:00
Closed : Thursday
素敵な建物
馬区
店内の内装もいい雰囲気です。
アンティークのランプ
庭と駐車場の間に築山がつくられており、窓から駐車場や道路がみえないようになっている。さりげないことですが、ここの建物やお庭を手掛けた方の美意識の高さに驚かされます。
砂糖の瓶
ハンバーグランチ。サラダとスープとライスが付きます。
カラフルなパプリカなど野菜もあって嬉しい
ドライカレー
アンティークの椅子。教会で使われていたものでしょうか。
珈琲ゼリー
窓の形も可愛くて素敵。架けられているカーテンの柄が馬。
天井が高い
アンティークの棚
窓辺のランプ
1980年 BAKU
ちなみに、お店があるのは香川県東かがわ市の『馬篠(うましの)』という場所です。地名の由来は、源平合戦のときに源氏が兵馬を休めたことにちなんだものと言われています。お店の名前、馬区(ばく)となにか関係があるのでしょうか。気になるところです。馬篠は国道沿いに『うましの休憩所』がありますが、実際に昔のように馬が主要な交通手段だった時代だったら、お店の前で馬を休ませたらとても似合うだろうなと妄想して楽しみます。
馬区(バク)
住所:香川県東かがわ市馬篠333-7 [Google Map]
電話:0879-24-0872
時間:10:00~18:00
定休:木曜日
BAKU
Address : 333-7 Umashino, Higashi-kagawa city, Kagawa pref., Japan [Google Map]
Tel : 0879-24-0872
Time : 10:00~18:00
Closed : Thursday
馬篠(うましの)
今から783年前の元暦2年2月、源氏軍の義経は、屋島の平家を奇襲して討つため阿波勝浦から一挙に大坂山を越えて讃岐に入り、引田の馬宿、さらに息もつかせず海岸づたいに丹生(にぶ)の海岸まできました。
そして小休止。兵馬を休めるよい場所をさがしました。おりよく、海辺の篠竹(しのたけ)の竹 やぶがあったのでここで、馬をかくして兵は食事をとったり、これからの合戦の用意をしました。
これから源氏軍は二隊に別かれ、本隊の五十八騎は南の田面峠から牟礼へ、支隊の三十八騎は西方、海岸線で志度から牟礼の総門に進軍しました。
この篠竹の広い竹やぶで源氏の兵馬が休んだところから”馬篠”という地名がつきました。篠竹という竹は、葉がこまかくて竿(さお)が細く、高さは三メートル以上あります。篠原、篠塚、篠田という苗字も、この篠竹の由来によって起った姓です。(昭和43年3月)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-150x150.jpeg)

![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-150x150.jpeg)


![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-150x150.jpeg)

![【映像】ハギレ布がアート作品に!イワミズアサコ『キメコミアート』 – [Movie] “Kimekomi Art” by ASAKO IWAMIZU](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/Kimekomi-Art_02-150x150.jpg)

![【写真レポート 2019】里海からの情報発信基礎講座 – [Photo Report 2019] Satoumi photo lecture of Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/09/yamada-beach-150x150.jpg)


![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)




![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)
![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)




![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)








![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)






![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)








![【愛媛】産直市で食べられるフルーツたっぷりケーキ 『さいさいきて屋』 – [Ehime] Fruit cakes of the market “Saisai kiteya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0833-800x536.jpg)


![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)

![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)






![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)


![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)

![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)









![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)



コメントを残す