豪華ミュージシャンが四国を舞台に集い歌った『Discover四国コンサート』の再放送が決まったそうです。見逃した方はぜひ。『ウドンオブミュージック』も必見!
Discover四国コンサート
日程 : 2017年02月27日(月)
時間 : 15:45〜16:58
番組 : NHK BSプレミアム(全国放送)
出演:秋川雅史さん、川井郁子さん、クリス・ハートさん、さかいゆうさん、ひめキュンフルーツ缶さん、平原綾香さん、レーモンド松屋さん



NHK総合(四国エリア)で放送されるコンサートにて、
歌手のクリス・ハートさんが歌う「僕はここで生きていく」という曲の
背景に、私がこれまで四国や瀬戸内で出会ってきた素敵な笑顔や美しい風景の写真を
クリスさんに選んで頂きスライドショーで流して頂きました。
これまで、物語を届けるしごとや四国食べる通信を通じて出会った
四国各地や瀬戸内海の島々の農家さんや漁師さんの笑顔が沢山登場予定です。
アメリカから日本に移り住んで、
遠く離れて暮らす家族に思いを馳せながら、
ここで生きていく覚悟を歌った
クリス・ハートさんのこの楽曲の歌詞が、
私個人の気持ちとも重なるところがとても多く感激しました。
クリスさんの優しい人柄と歌声が、
四国や瀬戸内海の優しい風景とぴったりなんです。
クリスさんの温かい歌声で四国や瀬戸内の魅力が伝われば幸いです。





Discover 四国コンサート
知りたい!濃く!ディスカバー四国日程:2016年12月2日(金) 19:30〜20:43 NHK総合 四国エリア
再放送:2016年12月3日(土) 10:05〜11:18
曲 : クリスハートさん 「僕はここで生きていく」出演:秋川雅史さん、川井郁子さん、クリス・ハートさん、さかいゆうさん(東京・三鷹市より出演)、ひめキュンさん
フルーツ缶さん、平原綾香さん、レーモンド松屋さん特別企画:「うどんオブミュージック」
出演:大塚千弘さん、木内晶子さん、マチーデフさんほか
司会:眞鍋かをりさん、二宮直輝さん(アナウンサー)四国のNHK各放送局では「Discover四国コンサート」の開催にあたり、視聴者の皆さまから「みんなで発見!四国のこんないいところ」をテーマにエピソード&フォトメッセージを募集します。
四国にはまだ知られていない魅力、角度を変えることにより再発見できる魅力がたくさんあります。お送りいただくのは四国にまつわるものなら「スポット」「食べもの」「お祭り」など何についてでも構いません。伝えたい四国の魅力についての投稿をエピソードやフォトメッセージでNHKまでお寄せください。お寄せいただいた投稿の一部は「Discover四国コンサート」のほか、NHKの番組やイベント、ホームページなどで紹介します。皆さまの投稿が四国の魅力の新たな発見につながります。是非投稿をお寄せください。眞鍋かをりさん 愛媛県西条市出身
私が思う四国のいいところは「四県それぞれ、個性的である」ことです。
こんなに近いのに、県をまたげばガラっと文化が変わるので、観光するにもすごく刺激的で楽しい。まるで地続きのヨーロッパ諸国を巡るような感覚です。
実際に、東京にいてもたくさんの人から「四国めぐりをしたことがある」と言っていただきます。四国出身であることが、誇らしく思える瞬間です。二宮直輝さん 愛媛県出身 (NHKアナウンサー)
心にも身体にもしみる場所
高校時代、ラグビー部の練習の帰りによく行きました。少し熱めのお湯が、ラグビーで傷だらけになった身体によくしみました。今は、湯上りに飲む地ビールも楽しみの一つです。

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)










![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-150x150.jpg)
![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-150x150.jpg)
![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-150x150.jpg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-150x150.jpeg)

![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-150x150.jpeg)




![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)
![【香川】約1万5千株のハナショウブ『亀鶴公園』 – [Kagawa] Kikaku park, 15,000 Japanese iris](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/iris-kikaku-park-800x533.jpeg)

![【香川】建築家・山本忠司設計、瀬戸内海歴史民俗資料館 – [Kagawa] “Seto Inland Sea Folk History Museum” designed by Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Seto-Inland-Sea-Folk-History-Museum_Tadashi-Yamamoto-800x535.jpeg)







![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)



![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)

![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)

![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)









![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)
![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)






![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)
![【香川】動く!回る!高さ8mのねぷたがこんぴらさんの町を練り歩く『四国金毘羅ねぷた祭り』 – [Kagawa] Shikoku Konpira Neputa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/neputa_konpira-1-800x533.jpg)







![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)




![【広島】映画『裸の島』舞台、宿禰島(すくねじま) – [Hiroshima] Sukunejima island, setting of the film The Naked Island.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/sukunejima-island-800x534.jpg)




![【香川】つつじのトンネル。仏生山公園 – [Kagawa] Azalea tunnel, Bussyouzan Park](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/Busshozan-park-800x533.jpeg)





![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)
![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)

コメントを残す