土曜ドラマスペシャル「とんび」のDVD化が決定したそうなので、
記念して瀬戸内海沿岸の町を舞台にしたシーンを
公式ブログ等の画像からピックアップしてメモしておきます。
主なロケ地は、
福岡県北九州市、岡山県岡山市東区西大寺、岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
香川県坂出市櫃石島、岡山県倉敷市玉島黒崎、兵庫県赤穂市です。
岡山市の観音院の近くには、戦火を免れた古い民家が建ち並ぶ五福通りがあります。
三丁目の夕日のロケ地としても使われています。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
原作:重松清「とんび」
脚本:羽原大介
音楽:大友良英
主題歌:踊ろうマチルダ「箒川を渡って」
主なロケ地:
福岡県北九州市、岡山県岡山市東区西大寺、岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓
香川県坂出市櫃石島、岡山県倉敷市玉島黒崎、兵庫県赤穂市
出演:
堤真一 小泉今日子 池松壮亮 西田尚美 塚地武雅
古田新太 徳井優 平田満 神山繁 ほかの皆さん昭和37年。
瀬戸内海に面した広島県備後市。
運送会社で働くヤスは、待望の長男アキラが誕生し、
人生最高の喜びに浸っていた。
しかし、その幸せは、妻、美佐子の事故死という突然の悲劇によって打ち砕かれてしまう。
ヤスは、残された自慢の息子アキラを、ゲンコツと涙で、
不器用ながらもまっすぐに育てていく。
それは、幼くして父親に捨てられた哀しみと
美佐子を亡くした後悔を乗り越えていく闘いでもあった。
「親は子を育て、子は親を育てる」、
お互いを思いやる確かな絆―――。
2012年、新しき年の始まりに、
日本人の原点をもう一度確かめる作品。
直木賞作家・重松清氏の、
感動のシングルファーザー物語です。原作者のことば … 重松 清
僕はこれまでたくさんの父親を小説で描いてきましたが、「作者として一番好きな父親は誰だ?」と訊かれたら、ためらいなくヤスさんの名前を挙げます。
熱くて、愚かで、空回りばかりして、でも憎めない、昭和のオヤジです。
そんなヤスさんが、熱い息吹を持った生身のオヤジとして、どう暴れてくれるのか。ドラマを拝見するのが楽しみです。
瀬戸内通運:福岡県北九州市門司区大久保二丁目:旧門司食糧倉庫
備後商店街:岡山県岡山市東区西大寺中三丁目:五福通り商店街
海雲と照雲がいる観音院:岡山県岡山市東区西大寺中三丁目:西大寺
市川美佐子が出産した笠ヶ浦病院:岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓:瀬戸内市民病院附属牛窓診療所
市川安男と葛原が瓶を運んだ煉瓦造りの酒蔵:福岡県北九州市門司区大里本町一丁目:関門製糖株式会社
市川家がバスに乗って海に向かった道路:岡山県笠岡市大島中:青佐鼻海岸
市川家が三人で遊びに行った海辺:香川県坂出市櫃石:櫃石海水浴場
市川アキラが通っている保育所:岡山県倉敷市玉島黒崎:敬愛幼稚園
市川安男が集配に行って差し入れをもらった屋内市場:福岡県北九州市小倉北区魚町四丁目:旦過市場
小学生の市川アキラが野球の試合をしたグラウンド:福岡県北九州市門司区二タ松町:小森江東小学校
高校生の市川アキラが最後の野球の試合をした球場:埼玉県春日部市金崎:庄和球場
たえ子たちが市川アキラを見送った駅 :兵庫県赤穂市鷆和字苗座:JR赤穂線天和駅
市川安男が市川アキラを乗せた電車を見送った堤防:兵庫県赤穂市鷆和:赤穂港の北の堤防
市川アキラが働いてる出版社 :東京都千代田区一ツ橋一丁目:パレスサイドビル
参考:
ドラマスタッフブログ:NHKブログ | とんび
とんび | キャスト
NHK「とんび」重松清 昭和の世界 : nozawa22
岡山・岡山/西大寺『五福通り』商店街を歩く – じゃらんカメラ – Yahoo!ブログ
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)

![【香川】仁尾 竜まつり - [Kagawa] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51380-featured-120x120.jpeg)




![【広島】谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 - [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, 'Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant'.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50935-featured-120x120.jpeg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg)

![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)


![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-150x150.jpg)

![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)






![【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/02/marute-800x536.jpg)



![【淡路島 5/27】ドラクエは淡路島から生まれた!5月27日は『ドラゴンクエストの日』 – [Awajishima island] May 27 is the memorial day of “Dragon Quest](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/05/dragon-quest-800x534.jpeg)






![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)



![【香川】桃太郎伝説の残る『鬼ヶ塚』の桜 – [Kagaawa] Cherry blossoms at Onigazuka, where the legend of Momotaro remains.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_sakura_kinashi-800x533.jpg)




![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)


![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg)
![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)










![【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Bell-tower-of-Shippozan-Kannonji-temple_kagawa-800x534.jpeg)










![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)




![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)

![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)






![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)


コメントを残す