讃岐の田んぼに今年も渋さ知らズオーケストラが来るそうです。楽しみっ!
photo from 居酒屋まっつん
「田渋」再来!5/28.29 アートで田んぼ2011 with 渋さ知らズオーケストラ! – GATE to CAGE
日程:2011年5月28日(土)
時間:17:00~日没 小雨決行(雨天は体育館にて)
料金:投げ銭(皆様の心意気を期待!)
連絡:denshibu2011@cage.cc / @cage238 ニノミヤ
場所:香川県三豊市高瀬町上麻乙68-7
岩瀬池の東湖畔 田んぼ (地図はこちら)
最寄り駅 ことでん琴平駅(シャトルバスで現地まで20分程度)
ことでん琴平駅までは高松築港駅より琴平線で1時間程度※ちゃんとした駐車場はございません(笑)
出来るだけ乗り合わせ、または電車でお越しください。
28日は最寄りの「ことでん琴平駅」より「ことバス」がでます (時刻表)「アートで田んぼ」のDJ、ライブ、パフォーマンス、造形展示などは
28日(土)正午~渋さスタートまで
29日(日)午前~17時頃までシャトルバス
28日ことでんさんのご協力で琴平駅より現地までシャトルバスが運行します
運行時間:正午~15時あたり
1時間1本程度(ご利用の人数により増減します)
バス料金(片道):大人500円 小学生以下&お遍路さんは無料 (時刻表)
帰りはライブ終了後琴電駅まで、帰りたい方全員送るまで運行いたします!
日没頃にライブは終了いたしますので、高松築港での乗り換え含めて
余裕をもって帰ることが出来る時間です。その他
28日の前夜祭が「渋さ知らズオーケストラ」になりますので
28/29日の2日間、キャンプインで楽しんでください!
現地は、ホンマに山中の「田んぼ」ですので、天候により雨具や帽子などの日除け、足もとを気にする方は長靴などをご用意下さい。
飲食ブースは多数ございますので、ビールなど楽しめるよう電車でお越しください。
“地面”はなんぼでもありますのでキャンプ、テント等での宿泊はご自由にどうぞ。
香川で2番目に大きい池の湖畔ですので、自由に楽しんでください。
どろんこ遊びなど楽しめます。
野外で楽しめるイベントにしておりますので家族連れ、ペットも連れておいで下さい。出演:渋さ知らズオーケストラ(仮)(28日)
不破大輔(ダンドリスト)、立花秀輝(As)、佐藤帆(Ts)、鬼頭哲(Bs)、北陽一郎(Tp)、辰巳光英(Tp)、関根真里(Per,Vo)、斉藤”社長”良一(G)、大塚寛之(G)、ファンテイル(G)、山本直樹(Dr)、磯部潤(Dr)、ペロ(Dance)、東洋(舞踏)、しも(舞踏)、宝子(舞踏)、若林淳(舞踏)、南加絵(Banana)ほか讃岐:造形、オブジェ(22~29日)
坂 十死生、HAKUZAN、寺田 正春、長尾 武美、アート21、川田ナショナル、One Childhood、秋山 陣、秋山 雅、平野 敬三、河野 博、ZENKON湯(被災地にお風呂をプロジェクト)展示 ほか讃岐:DJ・ライブ関係(28/29日_日程順序未定)
多田羅 茂隆、松山 秀徳、コッソブラス、福西 哲唯、南 優、三好 直美、松山Contemporary Dancers、山下 義和、庄子 勝治、DJ EZOOCY、忌部楽団、若林 輝則、ピクニックディスコ、PIU MOSS、河野 洋司、TUKURENJYA、村井 知之、DJシオタナオキ、マイルズ(tonari session’s)、あがるた(戸田_g. BEN_g. 松原_b. 大西KEN_dr. 川井_key)飲食・出店ブース
直島カフェ「コンニチハ」 ほか多数 ※現在出店を募集中!主催:ぴょんぴょんアート 河野<0875(74)7687>
共催:麻公民館、GATE to CAGE
問い合わせ先:denshibu2011@cage.cc / @cage238
参考:
【公式発表】「田渋」再来!5/28.29 アートで田んぼ2011 with 渋さ知らズオーケストラ! – GATE to CAGE
2011 アートでたんぼプロジェクト
2010レポート – 「アートで田んぼ」with 田んぼで渋さ 完遂!アーカイブス
渋さ知らズ! | Shibusashirazu Official Website
渋さ知らズ – Wikipedia
香川の水(香川の代表的なため池 勝田池)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![【直島】泊まれる美術館、ベネッセハウス – [Naoshima island] Stay in the Art Museum “Benesse House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Benesse-Art-Site-Naoshima-1-150x150.jpg)









![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)

![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)















![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)


![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)













![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)



![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)







![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)



![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)
![【香川】ダブルダイヤモンド讃岐富士 – [Kagawa] Double Diamond Mt. Sanukifuji](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/08/Double-Diamond-Mt.-Sanukifuji-800x533.jpg)









![【5/27生まれ】那須与一のコボちゃん。香川育ちの漫画家・植田まさしさん – [Born 27 May] Kobo-chan, Nasu Yoichi. Masashi Ueda, manga artist who grew up in Kagawa.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/kobochan_stone-museum-800x600.jpeg)


![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)

ninomiya keiji
超巨大ロボみたいすね。宣伝ありがとうございます! RT @yousakana: Wikipediaみたら「超巨大バンド」って書いてある QT 田んぼで渋さ ~渋さ知らズオーケストラ 投げ銭ライブ~ ☞ http://goo.gl/OCG1k #setoch