広島県尾道市立土堂小学校のウェブサイトが、
全国2万校のトップを決めるJ-KIDS大賞(全日本小学校ホームページ大賞)を受賞し、
「最近の小学校はここまで進んでいるのか」と話題になっているようです
「全日本小学校ホームページ大賞」は、ツイッター、フェイスブックにも対応した「尾道市立土堂小学校」 (MarkeZine) – Yahoo!ニュース
2003年にスタートした「全日本小学校ホームページ大賞(J-KIDS大賞)」は、J-KIDS大賞実行委員会(実行委員長は村井純 慶応大学環境情報学部長・教授)が主催。子供たちの生活と密接に関係している学校ホームページの役割に注目し、飾らない本当の学校の姿を伝えるホームページづくりを評価して贈られる。
1月28日には最終選考結果が発表され、広島県の尾道市立土堂小学校が大賞に輝いた。コンテンツの質量ともに完成度が高く、フェイスブックやツイッターにも対応した点が評価されている。そのほかにも文部科学大臣賞に、浜松市立大平台小学校(静岡県)、総務大臣賞に、今別町立今別小学校(青森県)、経済産業大臣賞に、長浜市立高月小学校(滋賀県)が選ばれた。
大賞を受賞した学校には、無線LAN構築セット一式と『できる録画テレビ Wooo』1台が贈られたほか、その他の受賞校にも協賛企業からさまざまな商品が提供されている。
みんなでがんばりました – 土堂小学校の先生コラム
本校ホームページには、児童によるブログ「土堂っ子日記」、教職員によるブログ「土堂小ブログVol.2」、保護者の方々による「育友会ブログ」など、土堂小学校に関わる多くの方々によって、日々更新されています。
みんなの協力する気持ちと体勢、それぞれができる範囲での精一杯の努力によって、今回のJ-KIDS大賞を頂く事ができました。しかし、今回のJ-KIDS大賞は、今年度だけの頑張りで成し得たものではありません。
「土堂っ子日記」に記事を書いていた土堂小学校の卒業生。「土堂小ブログ」を更新していた先生方。
これまでの積み重ねも、大きな力になっていると思います。みんなの思いがたくさん詰まった土堂小学校のホームページを、これからもよろしくお願いいたします。
マール社
売り上げランキング: 270442
参考:
尾道市立土堂小学校
尾道市立土堂小学校 – Wikipedia
土堂小学校のWebサイトがすごいと話題に 黒板のかわいいデザイン、Twitter・Facebook活用 (ねとらぼ) – Yahoo!ニュース
J-KIDS大賞2011
「全日本小学校ホームページ大賞」は、ツイッター、フェイスブックにも対応した「尾道市立土堂小学校」 (MarkeZine) – Yahoo!ニュース
News Time School : 尾道市立土堂小学校のホームページがすごい



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg)



![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-150x150.jpg)





![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)








![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)




![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)
![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)








![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)






![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)








![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)









![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)


![【香川県指定民俗文化財】白鳥神社の虎獅子『虎頭の舞』 – [Kagawa] The Tiger Dance of Shirotori shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Lion-Dance-of-Shirotori-shrine-800x533.jpeg)

![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)









![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)



コメントを残す