
散歩つながりでロンドンマラソンをメモ。
今朝から家の前をものすごい数の人が観戦にきています。
今年の見所はマサイ族の戦士が、
村に井戸をつくる資金集めのために、タンザニア北部から出場。
靴は廃タイヤで作ったものだそうです。
2007年に第一回大会が開催された東京マラソンは、
来年は3月22日に開催だそうです。
徒歩でいいなら参加したいな。
> ロンドンマラソン(London Marathon)は
> 1981年以来ロンドンで毎年4月に開催されるマラソン大会である。
> 一般的な42.195kmを走るマラソン大会ではあるが、
> 通常の大会とは異なり巨大なスポーツの祭典となっている点が特色である。
> ロンドンマラソンの企画・創設はオリンピックの障害競走の元チャンピオンであり、
> スポーツジャーナリストのクリス・ブラッシャーにより、
> ニューヨークシティマラソンを参考にして始められた。
> 彼はマラソンを従来とは異なる「市民のマラソン」を
> 現実のものにしようとしてこの大会を創設した。
> 大勢の一般参加者が参加し多くの市民が応援する
> この大会はこの夢を現実のものとしたものだろう。
> 参加応募は常に定員を相当数オーバーしており、
> 出場許可が得られるものは4万人を超える。
> これは世界最大のマラソン大会である。
> 同時にグリーンウィッチ・パークからクッティー・サック、タワーブリッジ、ドックランズ、
> イーストエンド、ロンドン塔、バッキンガム宮殿、ザ・マル (ロンドン)へと抜ける
> コースのいたるところに応援する市民の姿が見られ、コースを進むにつれ増えていく。
参考:
Flora London Marathon [Link]
東京マラソン2008 [Link]
ロンドンマラソン2007:テレビ東京 [Link]
UK-JAPAN2008 WEBサイトに記事掲載! [Link]
感動体験! ロンドンマラソンとロンドントライアスロン [Link]
CNN.co.jp:マサイ族の戦士、「井戸」のためロンドン・マラソン出場へ [Link]
MSN産経ニュース ロンドンマラソン、レルが連覇 [Link]
ロンドンマラソン – Wikipedia [Link]
時事ドットコム マサイ族戦士、4人完走=ロンドンマラソン [Link]


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【香川】古くからお遍路さんの喉を潤してきた桃『飯田桃園』 – [Kagawa] Plum and Peach orchard “Īda Peach Farm”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ida-peach-farm-800x533.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ – [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/book-cafe-solow-1200x800-1-800x533.jpg)

![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)










![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)




![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)










![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)



![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)


![【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/shirakusasha_mima-anabuki-800x534.jpg)
















![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)
![【香川】屋島山上交流拠点施設『やしまーる』 – [Kagawa] The Yashima Exchange Center “Yashimāru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/07/yashimaru_kagawa_takamatsu-800x534.jpeg)



![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)






魯祐の巻物 | yousakana memo
Arnold Circus 自転車レース。全長200mのコースを100周する地元の祭り – Arnold Circus
自転車乗りのプロダクトデザイナー、けい君に誘われ、イースト・ロンドンの地元のお祭…