Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.4k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.2k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.5k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.7k件のビュー
豊島・民俗文化財 片山邸
瀬戸内の島の空気を感じられる Bar 「mareo」
【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island
【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island
手作りフルーツシロップのかき氷「KAKIGORI CAFE ひむろ」Shaved ice cafe “HIMURO”
森の香り。梼原(ゆすはら)森林セラピーロード – Forest Therapy Road of Kubotani
直島へ向かう水玉フェリー Polka-dot ferry to Naoshima island
【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”
高知県室戸で頂いた古代蓮の「葉」の混ぜご飯
豊島を歩く Walking in Teshima island
玉ねぎ植え付け
高知県の建物のない美術館「砂浜美術館」 – Sunahama (Sandy beach) museum, Kochi pref.
創業江戸時代末期、徳島県牟岐町の老舗の干物屋、泉源(いずげん)
佐那河内村・蝮塚(はめづか)の岩佐さんの古民家へ
創業120年以上、老舗和菓子屋のソフトクリーム「浜川三寿堂」 – Hamakawa-sanjudo
伝統の盆踊り「仁尾踊り」が復活「櫓をかこむ仁尾の夏祭り」
高松夜うどんの有名店のサバがうまい『こんぴらうどん』 – Mackerels are delicious! “Konpira udon”
朝の連ドラを見ながらうどんを食べて、出勤するというライフスタイル – My lifestyle with Sanuki udon
日本で唯一むしろ麹製法が残る醤油屋『かめびし醤油』 – Kamebishi soy sauce
吉野川沿いの菜の花畑 – Canola flowers of Yoshino river, Tokushima pref.
徳島県の桃源郷、祖谷の山里に東洋文化研究家 アレックス・カーさんプロデュースした茅葺き古民家宿
【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel
創業100年以上!老舗のかまぼこ屋「福弥蒲鉾」 – Fukuya Kamaboko (fish‐paste)
すだちコロナ Sudachi Corona
【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.
銭湯が生まれ変わって地域の交流拠点に『藝術喫茶 清水温泉』 – Art cafe Shimizu hot spring –
【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.
青森の郷土料理「かっけ」
紫雲出山から見る瀬戸内海の島々と桜 – The view to Islands of Seto Inland Sea from Mt. Shiude
【香川・国史跡に指定】2000年前の高地性集落「紫雲出山遺跡」 – Mt. Shiudeyama ruins of 2000 years old
眠り熟成みかん「十万(じゅうまん)」
【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”
徳島県唯一の農村のお米の収穫とハゼ掛け – Hazekake, rice crop in the Sanagochi village
休島日の豊島を歩く – Walking Teshima island
島なみを楽しめる瀬戸内海のビーチをまとめてみました
【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.
古本屋 YOMS – Book cafe YOMS
香川県善通寺市のキウイバード
【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)
【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring
【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa
魁夷の想いがこもった景色を眺める『東山魁夷せとうち美術館』 – HIGASHIYAMA KAII SETOUCHI ART MUSEUM
秋田杉を使った美しい秋田駅バスターミナル Timbered Akita station bus terminal
メスキータ – mezquita
旅するくう食堂 佐那河内村
【愛媛 8/14】五反田の柱祭り – [Ehime, 14 Aug.] Gotanda’s Pillar Festival
青森の郷土料理「かっけ」
【これが高知の桜】日本の植物学の父、牧野富太郎がみつけたセンダイヤ桜 – Sendaiya cherry tree
スペインの屋上
男木島の打瀬船(うたせぶね)
【香川 11/23 入館無料】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa 23 Nov. Free] Art is a Vitamin “MIMOCA”
【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival
和紙の産地 岐阜県美濃市へ「murmur magazine (マーマーマガジン)」
小豆島観光は干潮時刻をチェック!エンジェルロード – Angel Road at Shodo island
香川・桜のトンネル『竜桜(りゅうおう)公園』 – “Ryuo Park” Tunnel of cherry blossoms
おむすび山でおむすびを食べる。六ツ目山(御厩富士) – Mt. Mutsumeyama
【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church
小豆島の新漬けオリーブ – Freshly pickled olive of Shodoshima island
播磨国風土記に記された謎の巨石『石の宝殿』 – Mysterious megalith. The Stone Treasure Hall of Oshiko shrine
usaginingen Live with Good food kitchen CARDAMON at Kinco.
夜の瀬戸大橋 Night Great Seto Bridge
【香川】微地形から見る考古学。高松野原、中世の港 – Archaeology through microtopography. Takamatsu field, a medieval port.
江戸時代から続くところてん屋 八十場名物 清水屋 – Shimizuya, a tokoroten tea house since Edo period
栗林公園(りつりんこうえん)の梅林。満開まであと少し!
高松中央卸売市場の競り(せり)のライブ・パフォーマンス Dutch auction at Takamatsu central wholesale market
瀬戸内海を一望できる安藤忠雄さん設計のホテル「瀬戸内リトリート青凪(あおなぎ)」 Setouchi retreat AONAGI
山田家うどん 和田邦坊ギャラリー – Yamadaya Udon, Kunibo Wada Gallery
小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”