香川県と徳島県の県境に位置する阿讃山脈にある土器川上流の渓谷。香川県まんのう町にある『三霞洞(みかど)渓谷』。昭和初期に四国新聞社選定の讃岐十景の一つに選ばれています。大干ばつの時に、弘法大師が雨乞い祈願をした所として伝えられています。ここの湧き水は、江戸時代に平賀源内が江戸の湯島で開催された全国薬品会に出品し、物類品隲(ぶつるいひんしつ)という書物に「地元住民より石の乳として珍重され、火傷に塗ると傷が癒えまるで神業のようだ」と紹介し、広く知れ渡ったと伝えられています。
美霞洞(みかど)渓谷
住所:香川県仲多度郡まんのう町勝浦 [Google Map]
Mikado Valley
Address : Katsuura, Mannou town, Kagawa pref., Japan [Google Map]
2020年6月26日撮影
綺麗なしっぽのトカゲがいました。
![【香川 讃岐十景】奇岩と清流『三霞洞渓谷』 – [Kagawa] Mikado Valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Mikado-Valley_kagawa-800x533.jpg)
美霞洞(みかど)渓谷
住所:香川県仲多度郡まんのう町勝浦 [Google Map]
Mikado Valley
Address : Katsuura, Mannou town, Kagawa pref., Japan [Google Map]
奇岩と清流が美しい 伝承の残る名勝
讃岐十景にも選ばれている「三霞洞渓谷」は、土器川の上流・阿讃山脈の渓谷で四季を通して様々に趣を変える、風光明媚な景勝地。春は桜、夏はカジカ、秋は紅葉、冬は雪と四季折々の景色が楽しめる。
三霞洞は土器川上流の阿讃山脈の渓谷で、昭和の初め四国新聞社選定の讃岐十景の一つに選ばれている。
仙通橋・不及亭・宮岳・夫婦岩・雄淵雌淵・釜瀑布・見返り岩・桜園の景勝を『三霞洞八景』と称している。
その八景のひとつ雄雌淵は、昔大蛇が住んでいたという伝説があり深さは今でも不明である。淵は、昔大干ばつの折、弘法大師が古式によって雨乞い祈願をした所として伝えられている。淵の側に祀る龍王社は、祈雨の神として今でも霊験あらたかである。
また古くより湧き出る水は、江戸時代の学者平賀源内が江戸の湯島で開催された全国薬品会に出品し、物類品隲(ぶつるいひんしつ)という書物に『地元住民より“石の乳”として珍重され、火傷に塗ると傷が癒えまるで神業のようだ』と紹介し、広く世に知れ渡るようになったとされる。現在では、旧琴南町が温泉施設を開発、以降“美霞洞”の名を用いるようになり、渓谷と合わせてまんのう町の観光拠点として県内外より毎年多くの観光客が訪れている。



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)







![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)




![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-150x150.jpg)
![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-150x150.jpg)


![【香川】みんなでつくる自然史博物館 – [Kagawa] Natural History Museum](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/natural-history-museum-150x150.jpeg)




![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-150x150.jpg)


![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)
![【香川 4/27】香川県内で唯一、滝宮天満宮で行われている『うそかえ神事』 – [Kagawa 27 Apr] Uso-Kae ritual at Takinomiya Tenmangu Shrine.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/usokae_takinomiya-tenmangu-800x534.jpg)









![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)
![【香川】日本最古の三間社流造様式の神社建築。国宝『神谷神社』 – [Kagawa] National treasures “Kandani shrine”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/kandani-shrine_kagawa-800x534.jpg)



![【香川】酵母と食べ事『ジャンキーノンキー』 – [Kagawa] breads and meals yeast based on wheat flour “Junky Nonky”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/junky-nonky-01-800x533.jpeg)



![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)










![【広島】嚴島神社 – [Hiroshima] Itsukushima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/itsukushima-shrine-800x533.jpg)
![【5/27生まれ】那須与一のコボちゃん。香川育ちの漫画家・植田まさしさん – [Born 27 May] Kobo-chan, Nasu Yoichi. Masashi Ueda, manga artist who grew up in Kagawa.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/kobochan_stone-museum-800x600.jpeg)




![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)
![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)




![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)




![【香川】当たり前のものが当たり前に美味しい。丁寧で美味しいご飯『Nöra(ノラ)』 – [Kagawa] Delicious Cuisine and tea “Nora”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/nora_restaurant_cafe_busshozan_kagawa-800x534.jpeg)












![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)





コメントを残す