香川県の郷土菓子のパッケージデザインを多く手がけた和田邦坊さんの調査報告会が香川県高松市で開催されました。私もゲストとして出席させていただきました。ご来場頂いた皆さま、ありがとうございました!当時、邦坊さんと交流のあった方々からも、様々なエピーソードを伺うことができ、邦坊さんが愛されるキャラクターだったことがよくわかりました。
Mr. Kunibo Wada’s package design exhibition, talk event and tea party were held in Kagawa pref., Japan. He is a man of various talent as a journalist, package designer, cartoonist, teacher and painter. Meanwhile, he enjoyed friendships with cosmopolitan people, Isamu Noguchi, George Nakashima, Genichiro Inokuma and Shiko Munakata. They deepened their exchange through cultural activities.This is photo report of the event.



2017年3月13日(月)18:10〜NHK高松
NHK高松の夕方のニュースで、和田邦坊のパッケージデザインについて特集があります。

『和田邦坊デザイン探訪記』(B5サイズ、フルカラーP52)
香川県内の図書館、博物館、資料館、美術館には無償配布いたしますので、
お近くの施設で見つけていただければ幸いです。
<和田邦坊の基礎的研究1>和田邦坊デザイン探訪記発表トークイベント&邦坊茶会
日時:2017年3月28日(火)①18:00 ②19:30
場所:中條文化振興財団・晴松亭(香川県高松市番町2-1-15)料金:2000円(報告書1冊・お茶・お菓子つき)
定員:各回20名(要予約)
助成:公益財団法人中條文化振興財団平成28年度公益財団法人中條文化振興財団の助成を受けた事業報告会。香川県出身の和田邦坊がデザインしたパッケージ調査報告書の発表を記念して、著者の西谷美紀とゲストによる楽しい邦坊トークを行います。また、邦坊ゆかりの道具や作品を展示した茶室で「邦坊茶会」開催します。
ゲスト
坂口祐(物語を届ける仕事・デザイナー)
大池智子(ケーブルメディア四国・番組制作)席主 中條 晴之
申込方法
(1)電 話 087-826-3355(公益財団法人中條文化振興財団)
(2)メール kunibou2017@gmail.com申込の際は、御名前、電話番号、時間①18:00 ②19:30 をご連絡ください。
お願い・注意
・茶席の準備があるため、キャンセルはお早めにお知らせください。
・駐車場はありませんので近隣のコインパーキングをご利用ください。
イベントレポート 2017年3月28日(火)
絵馬 酉(とり)
絵馬 未(ひつじ)
お茶会。
お客さんからも多くの質問や、和田邦坊さんとの思い出エピソードが飛び出しました。
大正初期創業のこんぴらで最も古い和菓子店「へんこつ屋」の饅頭
3惚れ。「土地に惚れ、女房に惚れ、仕事に惚れる」
ウサギの餅つき
河童
おとぼけ人形
世渡り問答、邦坊漫丈
本
団扇
ちんどん屋
灸まん
マッチ箱。梅。かわいい
マッチ箱
マッチ箱。鯉のぼり
マッチ箱。虎
コースター
ぶどう餅
かまど
灸まん
うどん本陣 山田家
ひょうげ豆
団扇
屋根
旧暦の節分ということで、西谷さん所蔵の鬼の絵。
楽しそうな鬼
邦坊さんの手がけた数多くの郷土菓子等のパッケージに囲まれて
田舎家
ひょうげ豆
こんぴら 胡麻せんべい 六代目石段や
日本のパッケージデザイン
団扇
獅子舞
床の間が邦坊ワールドに。
それにしてもこの団扇の柄、力強くて一枚一枚に存在感があります。
3惚れ。
へんこつ饅頭。
お茶会
トークイベント。多くのお客さんにご来場いただきました。
和田邦坊さんと交流のあった方々もご参加いただき、
多くの邦坊さんとのエピソードをお話いただきました。
まだまだ話し足りないとのことで、それだけ邦坊さんは愛されていた人なのだなと感じることが出来ました。
妙義出版
売り上げランキング: 2,891,917



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)
















![【香川】青峰山 千手院「根香寺(ねごろじ)」の紅葉 – [Kagawa] Autumn leaves of Negoroji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/11/Autumn-leaves-of-Negoroji-temple-150x150.jpg)

![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-800x533.jpg)
![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)


![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-800x533.jpeg)

![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)
![【香川】高松市は松盆栽の全国シェア80%!『高松盆栽の郷』 – [Kagawa] Bonsai Village of Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/takamatsu-bonsai-village-01-800x534.jpg)





![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)


![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)




![【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/niyodo-river_sakura-800x450.jpg)


![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)


![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)
![【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/panorama_hiroshima-800x533.jpg)






![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)
![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)





![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)


![【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/nio-dragon-festival-01-2048x1365-1-800x533.jpeg)





![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)
![【佐柳島】海を眺める木造校舎『ネコノシマホステル』 – [Sanagijima island] Neconoshima hostel & cafe in sanagijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/naconoshima-800x533.jpg)













![【香川 2/11】男木島のスイセン郷。1100万本のスイセンと海鮮魚市場 – [Ogijima island] blooming daffodils and fish market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/03/ogiijma-kaisen-walk-800x536.jpg)



コメントを残す