仕事で膨大な量の日本画、
特に江戸の風景や風俗を描いた浮世絵や図屏風をデジタル化しています。
スキャンだけで、もうほんと膨大な作業。そしてつなぎあわせる。
これからもこういう江戸の風景を描いたものを使うことが多いかと思うので、
古地図や浮世絵の著作権について調べてみたのでメモ。
そのまま掲載するのはOK、勝手に編集するのはNG。
浮世絵をスキャンしてつかってる、束芋さん。あれはどうなんだろか。
厳密にはNGでも訴える人がいないから大丈夫という例なのかな。
永久に存続する著作者人格権がどの範囲で及ぶのかが問題だ。
富嶽三十六景・富嶽百景 (葛飾北斎)
江戸名所図会 (斎藤月岑)
東海道五十三次 (歌川広重)
名所江戸百景 (歌川広重)
江戸近郊八景 (歌川広重)
江戸図屏風、洛中洛外図
伊藤若冲、尾形光琳、歌川広重、葛飾北斎、喜多川歌麿
富岡鉄斎、横山大観、雪舟、東洲斎写楽
魚づくし・花と雨の絵・雪の絵・花鳥風月、月の絵
第51条(保護期間の原則)
著作権の存続期間は、著作物の創作の時に始まる。
著作権は、この節に別段の定めがある場合を除き、
著作者の死後共同著作物にあつては、最終に死亡した著作者の死後。
次条第一項において同じ。)五十年を経過するまでの間、存続する。
> Q:今度、クライアントの要望で、江戸後期の浮世絵師
> 葛飾北斎の絵を利用することになりました。
> この場合に、著作権問題で注意をようすることはなんでしょうか?
> また、利用する浮世絵の原稿がないのでインターネット上に
> 掲載されている画像を利用したいのですがどのような問題があるのでしょうか?
> A:葛飾北斎の浮世絵の著作権が存在するか否かが問題となります。
> 著作権の存続期間は、作者没後50年間と定められています(著作権法第51条)。
> 葛飾北斎は1849年に亡くなっているので、
> すでに著作権は無く自由に使用出来ます。
> 但し、著作者人格権については、永遠に存続するため、勝手な改変等、
> 作者の名誉を傷つける恐れがある行為はできません(絵画のトリミングも含まれます)。
> 次の問題は、インターネット上に掲載されている
> 画像を無断で使用することができるかということです。
> この問題は、二つの側面から考えなければなりんません。
> 一つ目は、葛飾北斎の浮世絵を直接撮影することは事実上不可能ですから、
> 誰かが撮影した写真を利用することになります。
> この時に、写真家の著作権が問題となります。
> 写真の著作権については、絵画等二次元の原稿を
> 忠実に再現するために撮影された写真には、
> 通常著作権が発生しないとされています。
> ということで写真の著作権処理は必要無いことになりなす。
> epintのバックナンバーより抜粋

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)









![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)

















![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)




![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)
![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)
![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)




![【高知】日本の桜名所100選。植物学者・牧野富太郎さんの故郷にある『牧野公園』 – [Kochi] “Makino Park”, Botanist Tomitaro Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/panorama_makino-park_sakura-800x533.jpg)










![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)
![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)
![【愛媛】1200年以上前の物語を残す伊予灘に浮かぶ『綱掛岩』 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Tsunakakeiwa-Rock-800x534.jpg)








![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)












![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 – [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/konpira-shrine-festival_00-800x600.jpg)
![【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Carp-streamers_Togata-Primary-School-800x534.jpeg)







![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)







![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)




次郎
あなたと友达になりたい、あなたのブログで良かった。