第2回企画展 佐藤 卓ディレクション「water」 [Link]
21_21 DESIGN SIGHT
21_21で水の展示会。
以前から、ELPの竹村さん・アラカワ君、21_21の企画運営をしている先輩から
お話を伺っておりましたが、ついにはじまりましたね。
タクラムからは岩井君や渡邉君も参加しているらしい。
僕も「水」がテーマっていうだけでとても参加したかったプロジェクトなのですが、
ちょっと遠くにいるので遠くからエールを送っています。
展示もみられないかなと思ったら1月までと長期展示なので、
冬に地球に帰ったら急ぎでみてみようと思います。
桂離宮の写真などでおなじみの写真家の石元泰博の写真も展示。
日程:2007年10月05日(金)~2008年01月14日(月・祝)
時間:11:00〜20:00 (入場は19:30まで)
休館:火曜日〈10月30日(火)は開館〉、年末年始(12月30日〜1月3日)
入場料:一般1,000円、大学生800円、中高生500円、小学生以下無料
> 私たちをとりまく自然や社会に対して、
> デザインはどのような視点を示すことができるでしょうか。
> 日常に根ざしたテーマをとりあげる21_21 DESIGN SIGHTでは、
> 第2回企画展 佐藤 卓ディレクション「water」を開催いたします。
> 本展のディレクションを担当するのは、
> 21_21 DESIGN SIGHTディレクターでグラフィックデザイナーの佐藤 卓。
> 佐藤は、文化人類学者、写真家、照明デザイナー、
> デザインエンジニアといった多分野で活躍する人々とチームを結成し、
> リサーチやディスカッションを重ねました。その成果を「water」プロジェクトとして構成し、
> 会場展示のみならず、出版・ウェブサイト・トークショー・ワークショップなどを通し、
> さまざまな角度からデザインと水との接点をつくり、観客の五感に訴えることを試みます。
> “デザインを見せる”展覧会ではなく、
> 「デザインによって水を示す」新しいかたちの実験となるでしょう。
参考:
液体呼吸 liquid breathing Wikipedia (sakana no makimono) [Link]
水の郷百選 Wikipedia (sakana no makimono) [Link]
横山大観 生々流転 (sakana no makimono) [Link]
京都地下水物語 素敵な宇宙船地球号 (sakana no makimono) [Link]
世界遺産 ベネチアとその潟 Venice and its Lagoon (sakana no makimono) [Link]
水の彫刻 Charybdis Water Sculpture (sakana no makimono) [Link]
「東京ふしぎ水探検」 素敵な宇宙船地球号 (sakana no makimono) [Link]
21_21 DESIGN SIGHT [Link]
ELP -EarthLiteracyProgram- 竹村真一プロジェクト・サイト [Link]
Taku Satoh Design Office [Link]
佐藤卓さんディレクション「water」展-水を体験する作品群 [Link]
http://roppongi.keizai.biz/headline/1163/index.html?ref=rss
青山ブックセンター:21_21 DESIGN SIGHT EXHIBITION 2 “water” × ABC [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)









![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【香川】地球で冷やした冷風が吹き抜ける!高鉢山の風穴 – [Kagawa] Earth-cooled winds blow through! Blowing cave in Mt. Takahachi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Blowing-cave_fuketsu_mt-takahachi-800x533.jpg)







![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)
![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)












![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)


![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)










![【愛媛】隈研吾さんが設計『いとまちホテルゼロ』 – [Ehime] “ITOMACHI HOTEL 0” designed by Kengo Kuma](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/itomachi-hotel-0-800x533.jpeg)

![【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/Former-Kagawa-Prefectural-Gymnasium-Restoration-Committee-16_c-800x534.jpg)



![【香川】位牌を背負う櫃石島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Hitsuishi Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/bon-dance_hitsuishi-island-800x533.jpg)

![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)

![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)


![【徳島】果樹園がつくる20種類以上の無添加シロップ『川添フルーツ』 – [Tokushima] Kawazoe Fruit](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/kawazoe-fruit_tokushima_small-800x533.jpg)



![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)
![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)







![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)
![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)


魯祐の巻物 | yousakana memo
骨的おもしろさの抽出 – extracting stractural interests
21_21で骨展がはじまったようですね。 山中さんディレクションでyugopさ…