
というわけで日本滞在中、
のべ3日くらいでチェック したorする
展示会は以下のとおりです。我ながらよくこんなにみれたものだ。
1) 新宿・原宿・恵比寿ツアー
ICC 「サイレント・ダイアローグ: 見えないコミュニケーション」展
OZONE 中村拓志 「空気の家」
OZONE 6 sense展
東京オペラシティ 「北欧モダン: デザイン & クラフト」展
GAギャラリー 第16回 現代日本の建築家展 GA JAPAN 2007
ワタリウム美術館 「クマグスの森 南方熊楠の見た夢」展
スパイラル カラーイメージングコンテスト2007受賞作品展
GALLERY 360° オノ・ヨーコ 「FLY」
表参道ヒルズ 蜷川実花 「NINAGAWA WOMAN」
東京都写真美術館 「文学の触覚」展
東京都写真美術館 「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」展
2) 新橋・汐留ツアー
Shiodomeitalia クリエイティブ・センター ブルーノ・ムナーリ
汐留ミュージアム 「あかり/光/アート」展
ポーラ ミュージアムアネックス 豊久将三 「Light on Canvas II」
Space Kobo & Tomo 「Lightdesign」展
ギャラリー小柳 杉本博司 「漏光」
3) 六本木ツアー
森美術館 「六本木クロッシング2007:未来への脈動」展
21_21 DESIGN SIGHT 「Water」展
ギャラリー・間 迫慶一郎 + 松原弘典 「REALIZE 立脚中国展開世界」
アクシスギャラリー 「空想生活」展
4) その他
東京都現代美術館 「SPACE FOR YOUR FUTURE」展
江戸東京博物館 「北斎-ヨーロッパを魅了した江戸の絵師-」展
横須賀美術館 谷内六郎








![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)























![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)



![【広島】阿伏兎観音 – [Hiroshima] Abutokannon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/abutokannon_fukuyama_hiroshima_01-800x533.jpg)





![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-800x536.jpg)

![【香川】瀬戸内海、大崎の鼻の桜 – [Kagawa] Cherry Blossoms of Osaki no hana, Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_osaki-no-hana_sakura-800x485.jpeg)





![【小豆島 7/5】虫送り、江戸時代から島に伝わる行事 – [Shodoshima island 5 July] The torch procession at island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/06/mushiokuri-shodoshima-island-800x450.jpeg)
![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)
![【東京】和田邦坊が描いた蕎麦屋の天井画『つづらそば』 – [Tokyo] “Tsuzura Soba”, decorative ceiling painting by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/kunibo-wada-02-800x533.jpg)


![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)

![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-800x534.jpg)
![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)









![【香川 4/20】アスパラ大騒ぎ 2025 – [Kagawa Apr. 20] Aspara Osawagi 2025](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/04/aspara2025_eyecatch-800x533.jpg)










![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)
![【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/04/nagare_matakimai-1-800x534.jpg)


![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)
![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)
![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)
![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)





tatsuta
わー。すごーい。
ブルーノムナーリいったんだ〜。
行こう行こうと思いつつ
めんどくさいとこにあるもんだから
いってなーい。
yousakana
そうだね。めんどくさい場所にあるよね。
僕も遠いし、汐留でもやってるからいかなくても
いいかなとおもってたのだけど、
ちょこっと人に会う前に時間できたから行ってきたよ。
なかなかおすすめです。
ちなみに板橋区立美術館付近で夕方頃、
飛行船をみたのだけど、
それから2時間後、神保町で同じ飛行船をみたよ。
追跡されてたみたい。