東京散歩 リスト

TAG :   CATEGORY : Event / Fieldwork


というわけで日本滞在中、
のべ3日くらいでチェック したorする
展示会は以下のとおりです。我ながらよくこんなにみれたものだ。
 1) 新宿・原宿・恵比寿ツアー
 ICC 「サイレント・ダイアローグ: 見えないコミュニケーション」展
 OZONE 中村拓志 「空気の家」
 OZONE 6 sense展
 東京オペラシティ 「北欧モダン: デザイン & クラフト」展
 GAギャラリー 第16回 現代日本の建築家展 GA JAPAN 2007
 ワタリウム美術館 「クマグスの森 南方熊楠の見た夢」展
 スパイラル カラーイメージングコンテスト2007受賞作品展
 GALLERY 360° オノ・ヨーコ 「FLY」
 表参道ヒルズ 蜷川実花 「NINAGAWA WOMAN」
 東京都写真美術館 「文学の触覚」展
 東京都写真美術館 「マグナム・フォト 世界を変える写真家たち」展
 2) 新橋・汐留ツアー
 Shiodomeitalia クリエイティブ・センター ブルーノ・ムナーリ
 汐留ミュージアム 「あかり/光/アート」展
 ポーラ ミュージアムアネックス 豊久将三 「Light on Canvas II」
 Space Kobo & Tomo 「Lightdesign」展
 ギャラリー小柳 杉本博司 「漏光」
 3) 六本木ツアー
 森美術館 「六本木クロッシング2007:未来への脈動」展
 21_21 DESIGN SIGHT 「Water」展
 ギャラリー・間 迫慶一郎 + 松原弘典 「REALIZE 立脚中国展開世界」
 アクシスギャラリー 「空想生活」展
 4) その他
 東京都現代美術館 「SPACE FOR YOUR FUTURE」展
 江戸東京博物館 「北斎-ヨーロッパを魅了した江戸の絵師-」展
 横須賀美術館 谷内六郎

← Previous post

Next post →

2 Comments

  1. tatsuta

    わー。すごーい。
    ブルーノムナーリいったんだ〜。
    行こう行こうと思いつつ
    めんどくさいとこにあるもんだから
    いってなーい。

  2. そうだね。めんどくさい場所にあるよね。
    僕も遠いし、汐留でもやってるからいかなくても
    いいかなとおもってたのだけど、
    ちょこっと人に会う前に時間できたから行ってきたよ。
    なかなかおすすめです。
    ちなみに板橋区立美術館付近で夕方頃、
    飛行船をみたのだけど、
    それから2時間後、神保町で同じ飛行船をみたよ。
    追跡されてたみたい。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.