
WEBの話がでたので、たまにはこういう話もメモ。
自分用なので気にしないで。
僕が仕事で、動画が必要で部分的に使うことはあるものの、
ページ全体をフラッシュでつくることはしません。
それには以下の理由があります。
・ダイレクトURLが表示されない
・ホイールを使ってスクロールできない
・十字キーを使ってスクロールできない
・テキストをコピー&ペーストできない
・ソースをみられない
・更新の手間がかかる
・メニューバーから文字サイズを変更できない
もちろんフラッシュでサイトをつくってもこれらの問題は解決可能だ。
逆に言うと全てフラッシュを使ってサイトをつくる時は
このことに留意してつくらなくては、いいサイトとは言えないと思うんです。
フルフラッシュでこれを作りこむのはちょっと面倒なので、
今のところ僕の場合は、HTMLベースでサイトをつくり、
メニューや動画部分のみフラッシュでつくるという流れなのかな。
とはいえ、HTMLベースでつくった場合の最大の欠点としては、
ページ切り替えの際に一瞬白紙ページがはいることです。
つまりスムーズに別のページに切り替わらない。
ビジュアルプレゼンテーションの面からはあのコンマ数秒の白紙が最大の欠陥といえる。
「たかがそれだけの事」と思うかもしれませんが、
あのコンマ数秒の白紙があるのと無いのとでは全く見え方が違ってきます。
なので、ナビゲーションの利便性や更新しやすさを放棄しても
商品の特設サイトやプレゼン資料など動的プレゼンテーションがメインのサイトでは
フラッシュでつくるほうが効果的なのだと思っています。
参考:
Ajax (Wikipedia) [Link]
Adobe Flash Player ダウンロードセンター [Link]
Flashbucks – フラッシュバックスWEBデザイナーが作るフラッシュ素材 [Link]
おもしろフラッシュ総合サイト [Link]
爆笑!おもしろフラッシュ倉庫 [Link]





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)

![【香川】セトウチ海街ステイ『サニーデイ ホステル』 – [Kagawa] SUNNY DAY HOSTEL](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/DSC_0693_a-800x533.jpg)




![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-800x534.jpg)



![【香川 8/9】海に生きる人たちによって300年受け継がれてきた船渡御『皇子神社船祭り』 – [Kagawa 9 Aug] Over 300 years history, the boat festival of Ouji shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/aji-ouji-shrine-festival-800x534.jpg)



![【5/27生まれ】那須与一のコボちゃん。香川育ちの漫画家・植田まさしさん – [Born 27 May] Kobo-chan, Nasu Yoichi. Masashi Ueda, manga artist who grew up in Kagawa.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/kobochan_stone-museum-800x600.jpeg)

![【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/04/nagare_matakimai-1-800x534.jpg)


![【愛媛 10/20】お供馬の走り込み「菊間祭り」 – [Ehime 20 Oct.] Kikuma Otomouma festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/08/otomouma-800x533.jpg)







![【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Bell-tower-of-Shippozan-Kannonji-temple_kagawa-800x534.jpeg)












![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)

![【香川】建築家・山本忠司。風土に根ざし、地域を育む建築 – [Kagawa] Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/02/Seto-Inland-Sea-History-Folk-Museum-3-800x535.jpg)

![【香川】重森三玲『無染庭』四国遍路86番札所 志度寺 – [Kagawa] Mirei Shigemori designed garden at Shidoji Temple Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/shidoji-temple-800x534.jpg)
![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)
![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)

![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)

![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)



![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)



![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)





![【香川】豊中町水源地の給水塔 – [Kagawa] Toyonaka Town Water Tower](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Toyonaka-Town-Water-Tower-800x534.jpeg)
巧
まさに祐さんが書いたそれらの点をクリアした上でかっちょいいサイトを提示すべく、フルフラッシュサイトを以前作成していましたが見事に頓挫したままです。。
キーボードアクセスとか文字サイズ変更とかも含めてがんばってたんだけど、気づけば3年くらい経ってます。
それらが出来ない以上僕もフラッシュを安易には使いたいと思わなくなりましたね~。最近は全然触ってません。
ところでhtmlベースの画面遷移に関してはajaxあたりがうまく利用できそうでは。
yousakana
ぜひつくってほしいっ。
そっか、キーボードアクセスと
文字サイズ変更も問題としてあるね。
リストに追加しておきました。
巧君が難しいっていうなら相当面倒な作業なんだろうな。
ajaxか。なるほど。
ちょっと勉強調べてみるね。
ブラウザの互換性にやや問題がありそうだけど。。
日本に来たらみんなでお茶しようね~。