Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.8k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.3k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.1k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.1k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
瀬戸内にSANAA設計の新しいシンボル『香川県立ア...
37.2k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.7k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.6k件のビュー
美しい木造アーチ橋。山口県岩国市の「錦帯橋(きんたいきょう)」 – The historical wooden arch bridge “Kintai Bridge”
創業100年以上の老舗酒店で飲むお酒「頼(らい)酒店」 – “Rai” combined liquor store and bar
雪は天からの手紙。中谷宇吉郎『雪の科学館』 – Ukichiro Nakaya, ‘The Science Museum of Snow’
塩飽諸島・さぬき広島「ゲストハウスひるねこ」 – Guesthouse Hiruneko at sanuki-hiroshima island
【小豆島 3/29-5/10】瀬戸内海を泳ぐ鯉のぼり『旧戸形小学校』 – [Shodoshima island 3/29-5/10]Carp streamers in the Seto Inland Sea. ‘Former Togata Primary School’
【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat
オビカカズミさんの絵が書かれた森のパズル
【東京・国分寺】胡桃堂喫茶店 KURUMED COFFEE
いのくまさんに李禹煥!名画を鑑賞できる喫茶室「くつわ堂 総本店」 – Tearoom of Kutsuwado with drawing of Genichiro Inokuma and Lee U-Fan
【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus
豊島に開かれた窓「てしまのまど」 Teshima no Mado, Teshima island
建築家・村野藤吾、神戸 甲南女子大学 – Konan Women’s University by Architect Tōgo Murano
日本最大級の産廃事件、豊島事件 – Teshima island Incident, one of Japan’s largest industrial waste cases
お遍路さんの喉を潤す飯田桃園 – Iida Peach Garden, a thirst-quencher for pilgrims.
日本最長の山脈、奥羽(おうう)山脈
【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival
【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years
高知県四万十町の栗農家と剪定士
日本三大夜城に高知城!夜景鑑賞士4,300人の投票で決定
瀬戸内のものづくりと物語に出会える場「Kitahama blue stories」
この季節、村の山並みにみえる山桜 – Wild cherry trees at Sanagochi village
徳島・神山、大久保さんの梅収穫
【国指定天然記念物】 大三島・大山祇(おおやまづみ)神社の楠が美しい – The beautiful camphor trees at Ōyamazumi Shrine
スモモのお花見 plum blossoms
はっけん!ジャカランダ(紫雲木) – Discovery! Jacaranda
【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins
四万十の食
小豆島にある素敵なお菓子やさん「うみねこかしや」 – Umineko confectioner, Shodoshima island
【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village
オープンファームや村の野菜を使った美味しい食の企画
香川に来たら食べてほしいアスパラガス『さぬきのめざめ』 – Sanukinomezame , Original Asparagus of Kagawa pref.
四国食べる通信2月号 写真集
2月23日は富士山の日 – A day of Mt. Fuji
食べる竹!木桶でつくるメンマがうまい!
塩飽諸島 高見島、多度津町の古い町並みを歩きました。
牛窓の水没ペンション村 – Submerged Pension Village of Ushimado
夏至の過ごし方 summer solstice
イサムノグチさんの遺作『タイム・アンド・スペース』 – “TIME AND SPACE” by Isamu Noguchi
JR四国の新しい観光列車「四国まんなか千年ものがたり」
豊島の土塀 mud walls at Teshima island
佐那河内村の河津桜(かわづざくら)が見頃
【期間限定・動画あり】NHKにて四国食べる通信が紹介されました!
人が集まり、対話が生まれる場所『J Terrace Cafe』 SANAA
島の暮らしに最も溶け込んでいるアート「男木島 オンバファクトリー」 – The best loved art work "Onba factory"
100年以上も前に設置された小豆島寒霞渓の方位石「大阪探勝わらぢ会」 – Orientation stone at Kankakei Gorge
瀬戸内の船霊(フナダマ)さんをアーカイブ
島の三千本桜。岩城島・積善山展望台 – 3,000 cherry trees at Iwagi island
大三島・みんなのワイナリー – Winery of Omishima island, Setouchi
雪の思索空間、「鈴木大拙館」 Daisetz Teitaro Suzuki
【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden
佐那河内村の宅配お弁当屋さん「yome厨房」
【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”
【淡路島 日本遺産】沖ノ島古墳 – [Japan Heritage of Awajishima island] Okinoshima Ancient Tomb, Awajishima island
【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island
香川県・丸亀市にある一寸島(いつくしま)神社がすごい – Itsukushima Shrine at Marugame city, Kagawa pref.
丸亀城の5色刷りスタンプラリーが感動的! – Marugame castle stamp rally
【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama
arc(あるく)のクイズアプリ『arc Quiz』を公開しました! – The arc quiz appli ‘arc Quiz’ is now available!
瀬戸内海、粟島の宿『ル・ポール粟島』 – Le Port Awashima at the island of Setouchi
豊島・民俗文化財 片山邸
世界初の量り売りの百貨店「上勝百貨店」 Kamikatsu department
【期間限定・動画あり】NHKにて四国食べる通信が紹介されました!
このメンバーで最後の四国食べる通信12月号の発送
【写真レポート】砥部焼祭り- Blue and milk white Tobe-yaki pottery
マロニエの並木が窓辺に見えてた – Foliage and flowers of marronnier
【岡山】日本最大級の弥生墳丘墓『楯築(たてつき)遺跡』 – 【Okayama】Japan’s largest Yayoi period tumulus burial site: ‘Tatezuki Ruins’