佐那河内村で『はちみつワークショップ』があると聞いてお邪魔しました。村の養蜂家、梯(かけはし)さんによる養蜂講座と採蜜体験。安冨シェフによる、採蜜したばかりのはちみつとチーズのピザや、薪窯をつかった肉料理・魚料理が最高に美味しかったです。ご馳走様でした!!
I went to join in The honey workshop at Sanagochi village, Tokushima pref., Japan. The honey keeper of the village taught us how to collect their honey. After collecting honey, we made delicious dishes, honey pizza, grilled pork with honey and so on.
ミツバチは、花の蜜と体内にある酵素を混ぜ、巣の六角形の部屋に保存し、水分が17%になるまで羽ばたいて風を送ります。働き蜂の食糧として使われるまで蜜蝋でフタをします。
1匹のミツバチが一生に集める蜜はわずかティースプーン一杯ぶん。450gのハチミツを作るために200万本の花から蜜を集めます。巣箱から8km離れたところまで飛んで蜜源をみつけることができ、ダンスによって蜜源の位置を仲間に知らせます。蜜源が近い時はテンポの速い円形ダンス(8の字の短縮版)、遠い時はゆっくりとした8の字ダンスで、仲間に蜜や花粉の場所、水源や新しい巣の予定地があることを伝えます。
19世紀までは、巣から蜜をとるためには蜂の巣の飼育コロニーも一緒に壊すしかありませんでした。1853年にアメリカのラングストロスが「The Hice and Honey Bee(巣とミツバチ)」という本の中で継続的にミツバチを飼育する技術を開発•紹介しました。取り外し可能な巣枠を使った巣箱や、蜜を絞るための遠心分離機の発明により近代養蜂が確立しました。
豚肉にはちみつがよくあいます。






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)








![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-150x150.jpg)








![【閉店】瀬戸内の旬の味、料理「遊」 – [Closed] Seasonal cuisine of Setouchi “Yū”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/12/DSC_2930-800x533.jpg)























![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)


![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)

![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)







![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge.jpg)





![【国の登録有形文化財】尾道ガウディハウス『旧和泉家別邸』 – [Registered tangible cultural property of Japan] Onomichi Gaudi House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/onomichi-gaudi-house-800x533.jpg)







![【愛媛】川辺の緑化建築『新谷菖蒲園』 – [Ehime] Riverside greening architecture ‘Shintani Iris Garden’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Ehime_Niiya-Iris-Garden-800x534.jpeg)





![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)
![【香川】丹下健三設計の香川県庁舎で撮影された映画『Arc アーク』 – [Kagawa] Movie “Arc” filmed at Kagawa Pref. Office (Kenzo Tange 1958)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/ark_movie_00-800x450.jpeg)
![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)




![【香川】仏生山温泉 天平湯 – [Kagawa] Busshozan hot spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/07/busshozan-onsen-ice-800x536.jpg)
コメントを残す