「日本!食紀行」という民間放送教育協会の番組で、以前紹介した徳島県の伊座利カフェが紹介されたそうで、注目されているようです。
久しぶりに、行きたくなってきたのでメモ。
Izari cafe is located at the fishing village “Izari”, Tokushima pref. The TV program introduced the cafe. After that, the cafe received many comments from viewer and listener. I would like to go the cafe again!
写真:再生した漁村集落、伊座利(いざり)へ – IZARI. Success in the regeneration of the village
時間:11:00~15:00
定休:月曜
電話:0884-78-1186
場所:徳島県海部郡美波町伊座利 [Google Maps]
カーナビは、「イザリCafe」か「伊座利漁業協同組合」で検索するとでてくるとのこと。
閉店時間や定休日は変更することがあるので事前にお問い合わせください。Time:11:00~15:00
Closed:Monday
Tel:0884-78-1186
Place:Izari, Minami town, Kaibegun, Tokushima pref., Japan [Google Maps]
漁村カフェの絶品!刺身 ~住民の絆から学ぶ~ – 日本!食紀行 民間放送教育協会
今回は、徳島県南部の小さな猟師町「伊座利」(いざり)の絶品刺身料理を紹介します。 人口は100人足らず、スーパーもコンビニもないこの集落に土日となれば県内外から 多くのお客が訪れる食堂があります。その名は「伊座利カフェ」。お目当ては『刺身定食』です。魅力は何といってもボリュームの多さ、まさに「てんこ盛り」です。朝、目の前の海ででとれた魚介類をさばいてくれるので、新鮮さはこの上なし。 これで900円とは驚きです!
カフェは地元漁協と町おこしグループの有志で立ち上げ、運営しています。 スタッフは地元漁師のおばちゃんたち。プロの漁師だからこそ魚のおいしい食べ方をよく知っています。ブリにハマチ、ヒラメなどその日水揚げされたものを目利きのおばちゃんが品定め。シラスやイセエビなど思わぬ収獲があった時には、特別メニューが追加されます。それもこのカフェの魅力です。
海の幸が豊富な伊座利で、漁師のイチオシ料理が「ブリしゃぶ」。 ブリの刺身をこんぶダシの効いた湯にさっとくぐらせていただきます。 程よい脂身で、魚本来の風味と食感が食欲をそそります。取材の日は、住民が集まって近所の子どもの誕生会を開きました。この縁起のいい「出世魚」を食べながら、ブリのように立派な大人に育って欲しいとみんなで願いました。続きはこちら。
![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)

![【香川】仁尾 竜まつり - [Kagawa] Nio Dragon Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51380-featured-120x120.jpeg)






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-150x150.jpg)
![【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/Tokushima-Awa-Odori-150x150.jpeg)

![【徳島】レンコン畑の蓮の花 – [Tokushima] Flowers of lotus land](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/lotus-150x150.jpg)
![【徳島】喫茶店 ろうそく夜 – [Tokushima] rousokuyo](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/rousokuyo-150x150.jpg)
![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-150x150.jpg)

![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)




![【高知】夜の牧野植物園 – [Kochi] Night botanical garden of Makino](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/08/nightmakino-800x536.jpg)


![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)
![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)



![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)
















![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)
![【国史跡】徳島最大の前方後円墳『渋野丸山古墳』 – [National Historic Site] Shibuno Maruyama Tumulus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/02/National-Historic-Site_Shibuno-Maruyama-Tumulus_index-800x533.jpg)
















![【香川県指定史跡】沙弥島、ナカンダ浜 – [Historic site by Kagawa pref.] Nakandahama beach of Shamijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/10/Nakandahama-beach-1-800x444.jpg)






![【香川】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg)




![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)
![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)
コメントを残す