
大晦日ということでそれっぽいメモ。
未来の誰かにメールを送ることが出来る。
> 使い方:
> 件名にメールを送りたい日を書いて m@mirai-mail.comにメールを送ると、
> 指定した日にあなた宛にそのメールが届きます。添付画像等は送れません。
> 日付は半角で、年月日「20050101」か、年月日時分「200501010110」のように指定してください。
参考:
絵手紙 藤井雷 (sakana no makimono) [Link]
Menu Close
【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちち...
72.3k件のビュー
産総研が公開した地質サイトがすごい。四国の地質をみ...
44.9k件のビュー
【香川 5/18】春日川の川市 – [...
42.4k件のビュー
皆さんは「瀬戸内海」って聞くと、どの範囲を想像する...
42.2k件のビュー
「ザ!鉄腕!DASH!!」のダッシュ島は、瀬戸内海...
40k件のビュー
水面に映る桜、鹿の井出水(しかのいですい) ...
38.2k件のビュー
世界で最も美しいアリーナ「香川県立アリーナ」 ...
37.5k件のビュー
四国・瀬戸内に移住をお考えの方はこちらへどうぞ。空...
37.3k件のビュー
【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『か...
34.8k件のビュー
瀬戸内海の産業遺産、四阪島(しさかじま) The...
34.7k件のビュー
秋田杉を使った美しい秋田駅バスターミナル Timbered Akita station bus terminal
完熟梅の梅干し、ひとつひとつ丁寧に。徳島県神山町、大久保定一さん・由圭理さん
10月4日(日)のさぬきマルシェは5周年記念マルシェ! 5th Anniversary of Sanuki Marche
【動画あり】 モンハンのご当地CMに瀬戸内海の佐柳島が猫の島として登場
【3月3日(木)16:10〜】 愛媛県・南海放送ラジオ(1116kHz)TIPS
高松市の都市戦略は「T」から「t」へ
【香川 1/26(土)】高松市移住者交流会 – Migrants exchange meeting of Takamatsu city
少林寺拳法発祥の地、四国鉄道発祥の地、空海生誕の地である香川県多度津町!
【香川】三沢厚彦さんの熊の石像 – Atsuhiko Misawa “Animal” at Takamatsu city, Kagawa pref.
吹雪の日にあえて小豆島の石の産地、北の地へ行ってみる
【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.
【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”
慶應義塾大学SFC『神山の暮らしの風景図鑑』『かみやまでいきること』など
佐那河内村の宅配お弁当屋さん「yome厨房」
【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)
ガルニエ宮 – Palais Garnier
【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb
【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach
ブックカフェソロー – Book cafe Solow
瀬戸内の多島美。鷲羽山(わしゅうざん)からの眺め – The Island Beauty of the Seto Inland Sea from Mt. Washuzan
ドイツのオーガニック食品「Bio-Supermark(ビオ・ズーパーマルクト)」
高知県四万十町の栗農家と剪定士
玉ねぎ植え付け
【ごま油のかどやは、瀬戸内発祥!】豊島のセサミ・ストリート『金胡麻(きんごま)』 – Sesame street at Tehima island
高松市の委員会に参加
【広島】基町(もとまち)高層アパート – [Hiroshima] Motomachi Apartments Hiroshima city
瀬戸内に春を告げる魚、鰆(サワラ) – Japanese spanish mackerel is heralding the start of spring at Setouchi
淡路島 花さじきの菜の花畑 – Awaji Flower Gallery (Awaji Hana Sajiki) at Awaji island
Googleストリートビュー四国まとめ。徳島は阿波踊り、瀬戸内の島々も歩けます。
【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival
【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) – [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.
りんごのある風景 – Apple landscape at Mashiko town
瀬戸内海、夏の雲
高松市創造都市推進懇談会 U40 2017
愛媛県佐多岬半島 Sadamisaki Peninsula, westernmost part of the island of Shikoku
瀬戸内で生まれる管楽器のリード「廣瀬管楽器研究所」 – Hirose Wind Instrument Laboratory
コロンビアロード・フラワーマーケット – Columbia Road Flower Market
高松・まちなかループバス Loop bus service at Takamatsu city
冠雪の高原
牛鬼 – The ushi-oni (cow demon)
ジャンボフェリーの新造船『あおい』 – Jumbo Ferry “Aoi”
佐那河内村の食べられる野草 Edible native grass at Sanagochi village
【香川】丹下健三設計「船の体育館」取り壊しが決まっている香川の文化遺産をホテルに – [Kagawa] Kenzo Tange’s ‘Boat Gymnasium.’ A cultural heritage site in Kagawa that is scheduled for demolition will be converted into a hotel.
たまごの美味しいカフェ オーチョ – cafe ocho
オープンファームや村の野菜を使った美味しい食の企画
佐那河内村の河津桜(かわづざくら)が見頃
【全国初!】移動式のハッシュタグモニュメント『#upTAK』 – The hashtag momument of Takamatsu city
天井画 カサ・ミラ アントニ・ガウディ – Ceiling painting of Casa Milà, Antoni Gaudi
登録有形文化、四国村・久米通賢邸で料理 cooking at traditional Japanese house
室戸の海と土佐の赤牛
小豆島の古民家カフェ「タコのまくら」 Cafe Takonomakura at Shodoshima island
【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine
無数のだんじりが川辺に集まる。西条祭り、伊曽乃神社の宮入り。夕暮れ編
【新たなる移住先進地】佐那河内村で移住の勉強会
彫刻家の作る生きた壁と、日本初の緑青銅板仕上げの建築『百十四銀行本店』 – The green wall and 114th Bank at Kagawa pref.
古代の水の祈り『居石(おりいし)遺跡』 – Ancient, prayer for water, “Oriishi archaeological site”.
播磨国風土記に記された謎の巨石『石の宝殿』 – Mysterious megalith. The Stone Treasure Hall of Oshiko shrine
【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival
瀬戸内海を虹色に染める世界最長の吊り橋、明石海峡大橋 – Akashi Kaikyo Bridge is the longest cable-suspended bridge in the world. It reflects in rainbow color on Seto Inland Sea.
日本最長の山脈、奥羽(おうう)山脈
【香川5/20上映会】パラダイス仏生山2016 – Paradise Busshozan
村の無花果(イチジク) Village’s fig salad
【香川・宇多津】暮らすように旅ができる宿「古街の家」 – co-machi-no-ie, a traditional townhouse stay
高松空港で楽しめるラテアート Café Buono
田んぼの風景をビンにつめた日本酒「天の戸・浅舞酒造」 Amanoto, Asamai sake factory, Akita pref.
今日はふらりと小豆島へ
【香川 4/29飛行成功】ライト兄弟よりも先に飛行機の原理を発見した二宮忠八 – Chūhachi Ninomiya who designed flying machine earlier than Wright brothers
【香川 8/2】仁尾 竜まつり – [Kagawa 2 Aug] Nio Dragon Festival
瀬戸内海の鬼ヶ島、女木島の桜 – Cherry blossoms of Megi island
「この年になって夢みられるなんて最高や!」石の島、北木島 The dream island “Kitagi”
牡丹の花びらの可憐さと唐獅子の力強さ。菊間瓦の唐破風鬼 – Gable pug-ugly of Kikuma tile at Imabari city, Ehime pref.
ガーデンカフェ栗林 Garden Cafe Ritsurin
香川の郷土料理『まんばのけんちゃん』または『ひゃっかの雪花』 – Mamba no Kenchan, the local dishes of Kagawa pref.
苔むす森の喫茶店「苔筵(こけむしろ)」 Tea house covered with moss “Kokemushiro”
一歩一景の美しさ『栗林公園』 – The daimyo garden given 3-star status by the Michelin Green Guide Japan “Ritsurin Garden”
【香川県産品コンクール最優秀賞】オリーブを溶かして生まれた美しいガラス『オリーブ硝子』 – Olive GlassTAG : CATEGORY : Memo

大晦日ということでそれっぽいメモ。
未来の誰かにメールを送ることが出来る。
> 使い方:
> 件名にメールを送りたい日を書いて m@mirai-mail.comにメールを送ると、
> 指定した日にあなた宛にそのメールが届きます。添付画像等は送れません。
> 日付は半角で、年月日「20050101」か、年月日時分「200501010110」のように指定してください。
参考:
絵手紙 藤井雷 (sakana no makimono) [Link]
秋田杉を使った美しい秋田駅バスターミナル Timbered Akita station bus terminal
完熟梅の梅干し、ひとつひとつ丁寧に。徳島県神山町、大久保定一さん・由圭理さん
10月4日(日)のさぬきマルシェは5周年記念マルシェ! 5th Anniversary of Sanuki Marche
【動画あり】 モンハンのご当地CMに瀬戸内海の佐柳島が猫の島として登場
【3月3日(木)16:10〜】 愛媛県・南海放送ラジオ(1116kHz)TIPS
高松市の都市戦略は「T」から「t」へ
【香川 1/26(土)】高松市移住者交流会 – Migrants exchange meeting of Takamatsu city
少林寺拳法発祥の地、四国鉄道発祥の地、空海生誕の地である香川県多度津町!このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
魯祐の巻物 | yousakana memo
月手紙
もうひとつ、iPhoneアプリメモ。 日本の夜 満月に落書きしておいて、 それ…