徳島県三好市で行われたお試し居住施設の庭づくり•家具づくりのワークショップ無事に終わりました。参加されたみなさまありがとうございます。そんな三好市で、お試し移住のモニターを募集しております。ちょっとだけ徳島に住んでみたいという方、この機会にぜひ!
2017年1月6日レポート
徳島県三好市のまちかど資料館で「庭づくりワークショップ」の講師でした。庭師さんを交えて庭木の剪定と掃除。そのあと、四国の石文化と庭園について30分ほどお話させていただき、各班にわかれてこの場所をどんな庭にしていきたいか提案していただくという盛りだくさんの内容でした。この場所を長年見守ってきた地域の方も参加されて、様々な示唆に富んだワークショップになりました。今後、この場所がどんな風に地域に開いた場所となるのか、とても楽しみです。

松の木に登って剪定。


プロの庭師さんに手伝って、剪定の仕方などを学びます。


場所は、徳島県三好市のまちかど資料館。うだつマルシェなどでも利用されている場所です。

地元の方にとっても思い入れのある場所。子供の頃からこの場所をみてきた地元の方のお話など聞けて本当によかったです。

印象的な灯籠や阿波の青石が鎮座する庭。



実践で庭の掃除をしたあと、私の四国や徳島県の日本庭園についての講義を経て、
最後はチームにわかれて庭造りのワークショップを行いました。
お試し移住施設が併設され、共有空間となるこの中庭が、今後どのような場所になってほしいか
みなさんの想いをプレゼンしていただきました!

写真:建築家・坂東幸輔さん

写真:建築家・坂東幸輔さん
2016年12月28日 事前視察 徳島県三好市
今日は建築家の坂東 幸輔 (Kosuke Bando)さんがたちが手がけている、徳島県三好市のお試し居住施設を見学させていただきました。来年1月6日(金)に庭づくりワークショップに講師として参加いたします。四国や徳島の庭や石についてお話し、皆さんとこの場所にどんな庭をつくっていきたいか想像を膨らましていけたらと思います。現場はうだつマルシェなどでも活用されてきた「まちかど資料室」の日本庭園です。荒れ果てたこの庭がどんなふうに変わっていくのかとっても楽しみです!












三好市は、四国のヘソ。1~1.5時間で4県どこへでも行け、大自然の恵みを自由に味わえる、唯一無二の場所です。
日本の原風景は三好市の自慢のひとつ。そんな風景に溶け込む古民家をお試し移住用に2棟、新しく改修しました。豊かな自然に恵まれた三好市は、アクティビティが盛んで、来年にはラフティング世界大会も行われます。
楽しい街づくりも進んでおり、地元住民や都市部からの移住者が様々なことがらで注目を集め始めています。
こちらもどうぞ⇒にし阿波の廃校活用・サテライトオフィス
ただ、滞在するだけでなく、たくさんある地域イベントに参加して、地域との交流を深めてみてはいかがでしょうか?面白い人に出会えると思いますよ!レンタカーの貸し出し(上限48時間)もありますので、お好きな場所へ自由に移動する事もできます。高速を利用して、高知のひろめ市場や愛媛の道後温泉、香川には国道を使ってうどん屋巡りなど、四国各地にかなり簡単に行くことができますよ!
移住コンシェルジュが移住希望者の要望をお聞きして、オススメのドライブコースやイベントをセレクトします。質問にも丁寧に対応いたしますので、不安があっても大丈夫です。たくさんの方々とお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
こちらもどうぞ⇒住んでみんで徳島で!期間:2017年年1月11日〜3月6日
場所:三好市池田町内の2か所
丘の棟(三好市池田町州津坂口1433番地)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)




![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)




![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-150x150.jpg)



![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-150x150.jpg)
![【徳島】日本三奇橋・国指定重要有形民俗文化財『祖谷のかずら橋』 – [Tokushima] Important Tangible Folk Cultural Properties “Iya Vine Bridge”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2012/02/Iya-Vine-Bridge-150x150.jpg)

![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-150x150.jpg)
![【徳島 8/12-15】阿波おどり – [Tokushima 12-15 August] Awa Odori](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/Tokushima-Awa-Odori-150x150.jpeg)

![【愛媛】約2万株のあじさい!四国の山里 「あじさいの里」 – [Ehime] The Hydrangea Village at Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shingu-ajisai-800x536.jpg)













![【香川】讃岐らぁ麺 伊吹いりこセンター – [Kagawa] Sanuki ramen, Ibuki Iriko Center](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/Sanuki-ramen-Ibuki-Iriko-Center-800x534.jpeg)







![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)

![【創業幕末!】うどん県最古『ヨコクラうどん』 – [Since Edo period] The oldest udon shop in Kagawa Pref. “Yokokura Udon”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/yokokura-udon_takamatsu-kagawa_index-800x533.jpg)















![【香川 3/16無料】国指定特別名勝・栗林公園の開館記念日 – [Kagawa 16 March Free] Special Beauty Spot “Ritsurin Garden”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/ritsurin-garden-800x533.jpeg)
![【愛媛】新居大島 とうどおくり – [Ehime] Toudo festival at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/01/toudo_nioshima-island.jpg)

![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)



![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)
![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-800x534.jpg)



![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)





![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)



![【香川 11/15-24】雨月物語 白峰寺 – [Kagawa 15-24 Nov.] Shiromineji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/shiromineji-temple_kagawa_sakaide-800x534.jpeg)
![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)

![【兵庫】瀬戸の洋上で獅子が舞う『家島天神祭』真浦の獅子舞 – [Hyogo] Lion dances over the Seto Inland Sea”Ieshima Island Festival”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/07/ieshima-800x713.jpg)




コメントを残す