
メディア芸術祭、アート部門 インスタレーションで
審査委員会推薦作品に選ばれた日本科学未来館の地下展をメモ。
企画展は終了しておりますが、展示内容を少し変更して巡回展が開催されるそうです。
見逃した方はそちらをどうぞ。
映像は、46億年 の時計だそうです。
さっきの話と関連しておもったのは、
もし仮にその作品でもうからなくても、
もし仮にその作品が社会的に認められなくても、
その作品で子供たちがはしゃいでいたらもうそれだけで価値がありますよね。
あのはしゃぎっぷりの前では、どんなおしゃれコンセプトも吹き飛びます。
> 本巡回展は、日本科学未来館で開催された企画展
> 「地下展UNDERGROUND-空想と科学がもたらす闇の冒険」
> (平成19年9月22日~平成20年1月28日開催)の展示内容より、
> 一部展示構成を新たに編成してつくられた展覧会です。
> (一部展示物の形態を変更し、2008年3月に当館にて内覧会を開催する予定)
地下展について
> 現代のめまぐるしい生活の中で、
> 自分の足の下に何が存在するのかを意識することはあるでしょうか。
> 地下世界には、人間の知識や活動において
> 宇宙にも匹敵する広大なフロンティアが広がっています。
> 巡回展「地下展 - 地球への新たな視点」では、
> 地球最後のフロンティア「地下」に関する最新の研究成果を手がかりに、
> 未知の世界を描き出します。足下に広がる深い闇の底へと誘い、
> 「地下」という新たな視点によって私たちの生きる地球を見つめ直す機会となり、
> そこに流れる壮大なタイムスケールを実感していただきたいと思います。
> 現在多くの研究者たちが、生命がどのような条件で発生し、
> 進化の過程において地球環境からどのような
> 影響を受けてきたかを解き明かそうとしています。
> その謎に迫る手がかりとして、地下が注目されています。
> 地下は、地上をしのぐほどの量の生物が生息する場所でもあるのです。
> また、氷床コアや地底湖など南極の地下の研究トピックスや、
> 過去に地球が凍ったという地下調査に基づく仮説などを紹介します。
> 最後は、マントルそして地球最深部であり中心でもあるコアへ行き着きます。
> 地下世界への探求は生命の起源、地球の起源へとさかのぼる旅であり、
> 地球全体について考えることでもあるのです。
参考:
企画展 『地下展 UNDERGROUND-空想と科学がもたらす闇の冒険』 [Link]
地下展 UNDERGROUND―空想と科学がもたらす闇の冒険/レッツエンジョイ東京 [Link]
首都圏の地下神殿の写真いろいろ – GIGAZINE [Link]
ロンドンの地下にあるカタコンベの写真 – GIGAZINE [Link]
巨大地下空間「大谷資料館」 [Link]
地下開発利用研究センター(GEC)ホームページ [Link]
地下設計製図資料集成 [Link]

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)









![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)


















![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)


![【徳島】世界最大規模、地球を感じる!『鳴門の渦潮』 – [Tokushima] Feel the Earth “Naruto whirlpools”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/03/uzushio-800x534.jpg)







![【岡山】市庁舎から美術館へ。丹下建築から浦辺鎮太郎から受け継ぐ倉敷の名建築『倉敷市立美術館』 – [Okayama] The Kurashiki Municipal Museum of Art](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/panorama_kurashiki-city-museum_11-800x533.jpg)


![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)
![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)
![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)









![【香川】日本100名城・現存天守・石垣の高さ日本一!『丸亀城』 – [Kagawa] Important Cultural Properties “MARUGAME CASTLE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/marugame-800x534.jpeg)









![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)
![【香川】ことでんでお花見。挿頭丘駅(かざしがおかえき) – [Kagawa] Kazashigaoka station of Kotoden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/kazashigaoka-sakura-kotoden-800x533.jpeg)


![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)


![【香川】古民家博物館「四国村ミウゼアム」 – [Kagawa] Old houses Museum “Shikokumura Museum”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/SHIKOKUMURA-MUSEUM-1-800x533.jpg)
![【香川】瀬戸内を望む堀部安嗣建築! 大串半島『時の納屋』 – [Kagawa] Kagawa] ‘Toki no Naya’, Yasushi Horibe Architecture, overlooking the Seto Inland Sea!](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Tokinonaya_OgushiOgushi-Peninsula-800x533.jpg)


![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)
![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)
![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)


![【テイクアウト・通販あり】カレーとマガジン白草社 – [Only to go] Curry and Magazine “Shirakusasha”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/shirakusasha_mima-anabuki-800x534.jpg)
![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)



魯祐の巻物 | yousakana memo
JSTバーチャル科学館 – Virtual Science Center
日食つながりで独立行政法人 科学技術振興機構が企画している JSTバーチャル科学…