青鬼(あおおに) [Link]
劇団印象 indian elephant 第九回公演
11月になったことだし、たまには自分の宣伝をメモしようとおもいます。
来週末から劇団印象の公演があります。もう第九回になります。
場所はいつもの新宿タイニイアリス。今回は「食べる」がテーマ。
タイトルからして野田さんの赤鬼を意識させます。
今回の舞台も
園芸家スミレさんや舞台監督の川田さんに多大なる協力のもと
舞台美術として参加しております。
どんな舞台美術かというと、あまり詳しいことはかけませんが、
水の表現について試行錯誤しているところです。
そこのところも楽しみにぜひご来場ください。
日程:2007年11月09(金)~11月13日(火) 全8公演
場所:新宿・タイニイアリス (新宿三丁目駅から徒歩5分)
料金:前売2300円、当日2500円 (全席自由席)
開演時間:
11/09(金) = 19:30
11/10(土) = 14:00 / 19:30
11/11(日) = 14:00 / 18:00
11/12(月) = 19:30
11/13(火) = 15:00 / 19:30
作・演出:鈴木厚人
出演:加藤慎吾、最所裕樹、片方良子、石垣悟
岩崎千帆、黒澤蚊太郎、森恒輔、江花渉(真空劇団)
舞台美術:坂口祐
舞台監督・大道具:川田康二
衣装・小道具:園芸家すみれ
照明:寺村淳史
選曲・音響:勝俣あや
宣伝美術:大野舞”denali”
制作:北野絢子、海野紗瑶、大島友里、三木浩平
プロデューサー:まつながかよこ
> アラスカでの新婚旅行で、
> 偶然食べてしまったあの料理から、
> 妻と僕のノーボーダーな食生活が始まった。
> 劇団印象の最新作「青鬼」は、世界の食が集まる都市・東京を舞台に、
> 日本人の「飽食」を、これまでになかった斬新な笑いで斬ります。
> スタイリッシュな空間演出、この劇団でしか見れない予測不能なストーリー展開に加え、
> 今回は、「食べる」という人間の普遍的テーマに挑んだ野心作です。
> どうぞご期待ください!
参考:
タイニイアリスインタビュー 鈴木厚人+まつながかよこ [Link]
野田地図ホームページ/赤鬼 [Link]
劇団印象第9回公演「青鬼」の絵を描きました – Denali’s room 一語一絵 [Link]
劇団印象-indian elephant-/お気に入りEXPRESS [Link]
月曜日-びーぶろぐ? [Link]






![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)







![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-150x150.jpg)


![【香川 8/24】『滝宮の念仏踊』ユネスコ無形文化遺産 – [Kagawa 24 Aug.] “Takinomiya no Nenbutsu Odori” UNESCO Intangible Cultural Heritage.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/takinomiya-nenbutsu-dance-150x150.jpeg)




![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)

![【小豆島】ぷりっぷりの食感に感動!『なかぶ庵』さんの生そうめん – [Shodoshima island] Somen noodles (fine white noodles) “Nakabuan”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nakabuan_shomen_shodoshima-island_index-800x533.jpg)






















![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)

![【香川/解体】国の登録有形文化財、JR多度津駅『給水塔』 – [Kagawa/Demolished.] JR Tadotsu Station ‘water tower’, a registered national tangible cultural property.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/11/JR-tadotsu-water-tower-1-800x533.jpg)

![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)








![【香川】あじさい神社に映える3000株の紫陽花。観音寺・粟井(あわい)神社 – [Kagawa] The Hydrangeas shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/06/awai-shrine-800x536.jpg)
![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)

![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)



![【愛媛 国の登録有形文化財】今治ラヂウム温泉 – [Ehime / National tangible cultural property] Imabari Radium Hot Spring](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/imabari-radium-hot-spring-1-800x533.jpeg)
![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)






![【愛媛】宇和島の牛鬼。秋祭り – [Ehime] Autumn festival at Uwajima city, Ehime pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/Ushioni_Uwajima.jpg)

![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)












コメントを残す