写真家 本城直季 [Link]
NHK トップランナー TOP RUNNER
写真つながりでこの人をメモ。
被写界深度の浅く撮ることで、風景をミニチュアのようにみせる本城直季さんの写真。
2004年の写真新世紀では、佳作を受賞されていましたね。
最近ではいろんな広告や雑誌で写真をみかけます。
写真をみただけで、撮り手の名前がわかる人はそう多くないです。
番組:NHK トップランナー TOP RUNNER
日時:2006年11月26日(日) 19:00~19:44
再放送:毎週木曜日 24:00~24:44【総合テレビ】 (再放送)
いつも見慣れているはずの風景に潜む違和感。
その、独特でありかつ冷静な視点はとても共感できる。これからの作品が楽しみです。
5万部もうれた”small planet”では佐藤(佐藤雅彦)さんが文章書いてますね。
> 風景写真をジオラマのように撮影する独特の手法で、人気を集める写真家。
> 今年4月に発売された写真集「small planet」は、写真集としては異例の5万部を売り上げ、
> 話題となる。なんでもない風景も特別な世界に変えてしまう本城ワールドは、
> 長年の試行錯誤と卓越した構図のセンスから生み出された。
> 写真撮影の現場もロケ映像で紹介しながら、写真に対する真摯な思いを語る。
参考:
TOKYO SOURCE: 012 本城直季(写真家) [Link]
【写真展リアルタイムレポート】 本城直季「small planet」 (デジカメWatch) [Link]
「ジオラマ風写真」の本城直季さんが恵比寿で写真展 (シブヤ経済新聞) [Link]
本城直季 (Wikipedia) [Link]
small planet 本城直季 (Amazon.co.jp) [Link]
tokyo suburbia ホンマタカシ [Link]











![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)
![【徳島】徳島県唯一の渡船『長原渡船(ながはらわたしぶね)』 – [Tokushima] Nagahara ferryboat](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/nagahara-ferry-boat-800x533.jpg)

![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)






![【香川 3月中旬】堀池のしだれ桜 – [Kagawa Mid-March.] Weeping cherry of Horike](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Panorama_sakura_horike-800x533.jpg)




![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)
![【香川 11/23 入館無料】美術館は心の病院『丸亀市猪熊弦一郎現代美術館』 – [Kagawa 23 Nov. Free] Art is a Vitamin “MIMOCA”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/12/mimoca_01.jpeg)
![【香川】ふわふわもちもちの発酵生地ドーナツ 『コポリドーナツ』 – [Kagawa] COPOLI DOUGHNUTS](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/09/copoli-Donuts.jpeg)









![【国の登録有形文化財】国際文化会館 – [National register of tangible cultural properties] International House of Japan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/panorama_International-House-of-Culture-04-800x533.jpg)






![【日本名木百選、岡山県天然記念物】高台にそびえる大きな一本桜、醍醐桜 – [Okayama] Daigo cherry tree](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_daigo-sakura-800x533.jpeg)




![【長期休業】贈り物に本を。海辺の倉庫街にある写真集専門の本屋「BOOK MARÜTE」 – [Long-term closure] Bookstore for photographers](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/02/marute-800x536.jpg)

![【本島】海を休ませるレストラン – [Honjima island] Resting Sea Restaurant](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/honjima_fish-Restaurant-800x533.jpeg)
![【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/polestar-kamikatsu-800x536.jpg)

![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-800x536.jpg)

![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)

![【閉店】和田邦坊さんがデザイン。ぶどう餅の巴堂 高松店が閉店 – [Closed] Tomoedo, Japanese confectionery store designed by Kunibo Wada](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/tomoedo_budomochi-800x533.jpeg)



















コメントを残す