
散歩つながりでロンドンマラソンをメモ。
今朝から家の前をものすごい数の人が観戦にきています。
今年の見所はマサイ族の戦士が、
村に井戸をつくる資金集めのために、タンザニア北部から出場。
靴は廃タイヤで作ったものだそうです。
2007年に第一回大会が開催された東京マラソンは、
来年は3月22日に開催だそうです。
徒歩でいいなら参加したいな。
> ロンドンマラソン(London Marathon)は
> 1981年以来ロンドンで毎年4月に開催されるマラソン大会である。
> 一般的な42.195kmを走るマラソン大会ではあるが、
> 通常の大会とは異なり巨大なスポーツの祭典となっている点が特色である。
> ロンドンマラソンの企画・創設はオリンピックの障害競走の元チャンピオンであり、
> スポーツジャーナリストのクリス・ブラッシャーにより、
> ニューヨークシティマラソンを参考にして始められた。
> 彼はマラソンを従来とは異なる「市民のマラソン」を
> 現実のものにしようとしてこの大会を創設した。
> 大勢の一般参加者が参加し多くの市民が応援する
> この大会はこの夢を現実のものとしたものだろう。
> 参加応募は常に定員を相当数オーバーしており、
> 出場許可が得られるものは4万人を超える。
> これは世界最大のマラソン大会である。
> 同時にグリーンウィッチ・パークからクッティー・サック、タワーブリッジ、ドックランズ、
> イーストエンド、ロンドン塔、バッキンガム宮殿、ザ・マル (ロンドン)へと抜ける
> コースのいたるところに応援する市民の姿が見られ、コースを進むにつれ増えていく。
参考:
Flora London Marathon [Link]
東京マラソン2008 [Link]
ロンドンマラソン2007:テレビ東京 [Link]
UK-JAPAN2008 WEBサイトに記事掲載! [Link]
感動体験! ロンドンマラソンとロンドントライアスロン [Link]
CNN.co.jp:マサイ族の戦士、「井戸」のためロンドン・マラソン出場へ [Link]
MSN産経ニュース ロンドンマラソン、レルが連覇 [Link]
ロンドンマラソン – Wikipedia [Link]
時事ドットコム マサイ族戦士、4人完走=ロンドンマラソン [Link]









![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)






![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【香川】建築家・山本忠司設計、瀬戸内海歴史民俗資料館 – [Kagawa] “Seto Inland Sea Folk History Museum” designed by Architect Tadashi Yamamoto](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Seto-Inland-Sea-Folk-History-Museum_Tadashi-Yamamoto-800x535.jpeg)














![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)




![【尾道】日本初!自転車に乗ったままチェックインできるサイクリスト専用ホテル『ホテル サイクル』 – [Onomichi] HOTEL CYCLE](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/01/CYCLE-HOTEL-800x534.jpg)
![【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_01051-800x536.jpg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)










![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)



![【徳島 3月下旬~5月末迄】鯉のぼり 秘境大歩危峡を泳ぐ – [Tokushima March-May]The carp streamers of Iya valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/iya-koinobori-800x536.jpg)





![【愛媛】川沿いの静かな古民家で頂くそば『蕎亭 はる』 – [Ehime] Soba at Japanese old house “Kyotei Haru”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/soba-haru_ehime-saijo-800x533.jpg)

![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)

![【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/pacific-venus-800x533.jpeg)

![【香川】豊浜ちょうさ祭り – [Kagawa] Toyohama Chousa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/toyohama-chousa_festival.jpeg)
![【香川】一生に一度は行きたい『こんぴらさん』長い石段を登ってお参り – [Kagawa] “Kotohiragu shrine (Konpirasan)”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/konpira-sakura-800x536.jpg)


魯祐の巻物 | yousakana memo
Arnold Circus 自転車レース。全長200mのコースを100周する地元の祭り – Arnold Circus
自転車乗りのプロダクトデザイナー、けい君に誘われ、イースト・ロンドンの地元のお祭…