
今夜、ドラえもんのタイムトンネルがみられます。
これCGじゃなくて直径3.6m全長45mのチューブを実際にセットで組んでるそう。
チューブ用の脚立があったり、マグネットで年表を剥がせるようになってたり、
それを張る用に専用のローラーを開発したり、いたるところに盗めそうな工夫が見られます。
公式サイトの”メイキング”から作業風景がみられます。
うらやましい。こういうセットつくってみたい。
学問の秋スペシャル! 日本の歴史
日時:2005年9月17日(土) 19:57~23:54
放送局:フジテレビ
> 草彅剛が歴史の時空を旅する状況を表現するために制作されたのが、
> 直径3.6メートル、長さ27メートルにも及ぶ巨大鉄製年表チューブ。
> 一ヶ月以上の制作期間を経て完成しました!
> 巨大チューブには全時代の歴史年表が存在。
> それを一つ一つ確認しながら、
> つまり歴史を踏みしめながら過去から現在に向かって歩むことになるのです。
> 各時代ごとに行われる撮影では、役者の動きも変われば、照明も変わる。
> 当然のことながら年表を張る位置も少しずつずらす必要があり、
> シーンごとに張り替えが必要になります。
> 迅速に張り替えながら収録を進めていくために、
> 鉄製チューブに短冊状のマグネットシートの年表を貼り付けることを考案。
> しかし、一つ一つを美しく並べて貼るために半円状の移動型脚立を制作したり、
> 時間短縮のために12人もの専用スタッフが必要だったり、
> そのスタッフ全員で前日に年表張替えだけのリハーサルを行ったりと…
> 年表チューブの撮影には斬新なアイデアと、それを準備し、
> 実行するための膨大な時間と予算がかけられているのですね!
> チューブもオリジナルなら、収録のために使用する道具、工具もオリジナルという、
> 有形無形全てのものがゼロから生み出され、スタジオを埋め尽くしたのでした。
> このタイムトンネルのような年表チューブという発想は一体どこから出てきたのか。
> 「日本の歴史は二年前くらいから温めてきた企画です。
> 何十回も会議を繰り返す中で、ある日、歴史をチューブで表現したいと演出の井上から声が上がり、
> その瞬間からスタッフ皆が思い思いに自分が考えるチューブ像について語り始めたのです」
> と制作プロデューサーの小島美佳は語っています。
> 「みんな楽しそうでした。それぞれの頭の中に既に歴史チューブがあったからです。
> その連綿と続く歴史の先端に今の自分がいると感じられた。
> だから草彅さんにも、実際に歩いて歴史を感じてほしかったんです。
> 歴史年表チューブはCGじゃダメ。アナログである必要があったわけです」
> 2000年の歴史の時間の流れ、その重みを体感しながら
> 草彅剛に歴史を学んでもらいたいという思いがこもっているのです。
> 草彅地震「一生懸命時間をふみしめる。これは大変疲れることでした」と語ってることから、
> 草彅がこのチューブにより体と頭と心の全てで2000年を吸収してくれたことがわかりますね。
参考:トンネルの舞台装置 [Link]



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)








![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)






![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-150x150.jpeg)







![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)

![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)
![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)










![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)








![【高知 毎年2月11日】土佐の三大祭り『秋葉祭り』 仁淀川町 – [Kochi Feb. 11th ] Akiba Festival of Niyodogawa town](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/02/akibafestival_kochi-800x536.jpg)

![【徳島】ごみゼロを目指す上勝の北極星『カフェ・ポールスター』 – [Tokushima] Cafe polestar with zero-waste statement of Kamikatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/12/polestar-kamikatsu-800x536.jpg)













![【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/panorama_gokoku-shrine_mitama-fes_zentsuji-800x533.jpeg)


![【香川 讃岐十景】奇岩と清流『三霞洞渓谷』 – [Kagawa] Mikado Valley](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Mikado-Valley_kagawa-800x533.jpg)






![【香川】日本のウユニ塩湖。瀬戸内海『父母ヶ浜(ちちぶがはま)』の夕景 – [Kagawa] Beautiful sunset of Setouchi “Chichibugahama” beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/chichibugahama-beach-800x534.jpg)
![【広島】映画『裸の島』舞台、宿禰島(すくねじま) – [Hiroshima] Sukunejima island, setting of the film The Naked Island.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/12/sukunejima-island-800x534.jpg)

![【香川】高松・中央卸売市場特別開放 – [kagawa] The Takamatsu City Central Wholesale Market](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/02/takamatsu-market-800x533.jpg)


![【高知】手結港の可動橋 – [Kochi] Movable bridge at Tei Port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/tei-port_kochi_01-800x533.jpg)
![【香川】甘い香り。いちご狩り スカイファーム – [Kagawa] Strawberry Picking “SKY FARM”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/05/strawberry-800x534.jpg)
![【香川 1/9-11】商売繁盛の神様、東浜恵美須神社の「十日えびす」 – [Kagawa 9-11 January] ‘Toka Ebisu’ at Higashihama Ebisu Shrine, the god of commerce](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/01/higashihama-ebisu-shrine-800x533.jpeg)


![【広島】嚴島神社 – [Hiroshima] Itsukushima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/10/itsukushima-shrine-800x533.jpg)







![【高知】樹齢500年、霧の中のひょうたん桜 – [Kochi] Gourd‐shaped cherry blossoms](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/04/niyodo-river_sakura-800x450.jpg)
コメントを残す