
先日メモした牛乳の味が変わるストロー sipahh シッパー。
試してみて思ったことがあったのでメモしとこ。
これって粉状のいちご味砂糖を牛乳に混ぜればいいわけで、
製品にするには断然そっちのほうが簡単そうです。
でも、あえてストローで吸うことで味わえるようにした意味について考えていました。
この「デザインによっておこる行為が一連の流れにとけ込んでいる」
っていうのは、どんなモノつくるときにも重要な気がしています。
つまり作品の持つ社会的意味とか、コンセプトとかがすばらしくても、
それらが実際に使われるであろう生活空間の中でちゃんとなじまないといけない。
日本だと「これはアートです」が言い訳のように使われることがあるのが残念だ。
本来それらがアートに分類されるものであっても、デザインに分類されるものであっても、
使われるものが生活空間だろうが展示空間だろうが、
最終的な使用者が行う行動の流れの中に溶け込んでいることが望ましい。
なので、これが「砂糖の袋をあけて牛乳にいれる
という新しいアクションを付加するのではなく、
いつも通り牛乳を飲むという行為に、
いちご味の砂糖が染みだすという機能が溶け込んでいる点でこの
シッパーはすばらしいと思うのである。
以上、モスバーガーでの妄想でした。
ただのメモなので気にしないでください。
参考:
Sipahh – Wakes up milk!- [Link]
日本初!sipahh(シッパー)新発売!! (MOS BURGER プレスリリース) [Link]
牛乳嫌いも克服!? 味つきストロー「sipahh(シッパー)」(+D Style) [Link]
牛乳の味が変わるストロー sipahh シッパー (sakana no makimono) [Link]
行為と相即するデザイン(NTT ICC) [Link]





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)













![【香川 10/12-2/2 生誕120年!!】香川をデザインした男、和田邦坊「灸まん美術館」 – [Kagawa 12th Oct. – 2nd Feb. ] Works of Kunibo Wada, 120th Anniversary](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/08/kunibo-wada_kyuman-museum-800x407.jpg)






![【香川 8/13-15】万灯みたままつり 讃岐宮 護国神社 – [Kagawa 13-15 Aug.] Manto-Mitama Festival, Sanukigu Gokoku Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/panorama_gokoku-shrine_mitama-fes_zentsuji-800x533.jpeg)
![【小豆島】肥土山(ひとやま)の石風呂 – [Shodoshima island] Stone Bath of Hitoyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/Stone-Bath-of-Shodoshima-island-800x533.jpeg)



![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)




















![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-800x450.jpg)


![【徳島】鮮魚のスモーク専門店『日和佐燻製工房』 – [Tokushima] Hiwasa Smokehouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/hiwasa-kunsei-koubou_hiwasa-smokehouse-800x533.jpeg)







![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)



![【徳島】神山町江田、棚田に菜の花の黄色い絨毯 – [Tokushima] The beautiful field mustard at Kamiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/nanohana-kamiyama-800x533.jpg)
![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)







![【香川】仏生山のスパイス系カレー『ヒッカリー』 – [Kagawa] Spicy curry “hiccurry” at Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/11/hiccurry_curry-busshozan-800x534.jpg)




ともか
ストロー使ったのね!なかなか楽しいよね☆
うぶさんはカンドーしてたよ。お気に入りはもちろんチョコ味だってさ。
yousakana
うん、面白かったよ。
いつの間にか牛乳たくさん飲んでたよ。
僕はイチゴ味が好きかな。