ついに、Googleストリートビューで
瀬戸内海の島々や、ことでんからの景色を見られるようになりました!
At last, we can see the island view of Seto Inland Sea and Takamatsu Local train view on the Google street view.

Google Japan Blog: ストリートビュー トレッカーパートナープログラム 始めます。

Setouchi Digital Archive Project

今回のGoogleストリートビューの撮影は、2週間かけて
先日お知らせした「瀬戸内デジタルアーカイブプロジェクト」の一環で行われました。
These shooting were on the project “Setouchi Digital Archive Project” with Google. We take 2 weeks for shooting of Street View.

特筆すべき点は、通常のストリートビューの撮影というのはGoogleのスタッフが
バックパック型の撮影機材を背負って歩いたり、
ストリートビューカーに乗って公道から撮影したりするのですが、
今回のストリートビューの撮影は、
島で暮らす人たちや、瀬戸内国際芸術祭のアーティスト、ことでんの社員さんなど
地域の人達と一緒に共同でつくりあげているという点です。

The important aspect of this project is, although Google staff always take pictures with Trecker (Shooting Device like backpack), local people who live in the islands, artists of Setouchi Triennale and staffs of local train took them.

島々に様々な人が暮らし、それぞれの島に多様な文化や風土がある。
まさに多島海らしいGoogleストリートビューのつくりかたのように思います。
瀬戸内海の美しさが世界から注目されるひとつのきっかけになれば嬉しいですね。
下記に個人的なオススメスポットをまとめておきます。旅のご参考に。
In the islands, you can meet an enormously varied culture. This method of street view’s shooting appropriates communication climate of Seto Inland Sea. I hope that the beutiful landscape of Seto Inland Sea widely shared by people all over the world. I post some recommends for your travel.

男木島 – Ogi island

急な斜面に張り付いたような家々と細い路地。


大きな地図で見る

日本に2つしかない無塗装の石造りの灯台。男木島灯台
Ogi island lighthouse. There are only stone paintless lighthouse.

参考:物語を届けるしごと


大きな地図で見る

豊玉姫神社からの眺め。 From Toyotama hime shrine

参考:物語を届けるしごと


大きな地図で見る

粟島 – Awa island

1920年(大正9年)に建設された粟島海員学校。国の文化財建造物に指定されています。


大きな地図で見る

ブイブイガーデン – “BUIBUI garden”


大きな地図で見る

民宿ぎんなんさんから見える粟島の白砂の海岸。向こうに見えるのは高見島です。

参考:webmagazine 四国大陸


大きな地図で見る

伊吹島 – Ibuki island

夏は讃岐うどんに欠かせないイリコ漁が盛んな島です。
港にはたくさんの漁船が停泊しているのもこの島の特徴的な風景のひとつです。


大きな地図で見る

犬島 – Inu island

1925年に廃鉱になった銅の精錬所の煙突が今も残っており島の風景の一部になっています。
最盛期には島の人口は3000人を超えたそうです。


大きな地図で見る

山神社。大山祇命(おおやまづみのみこと)を祀っている採石業者の信仰を集める神社。
犬島は、良質の犬島御影(花崗岩)の産地として約400年前から栄えていました。
神社の上からは犬島の集落や島のシンボルになっているかつての銅の精錬所の煙突がみえます。


大きな地図で見る

小豆島 – Shodo island

碁石山 波切不動明王


大きな地図で見る

醤油蔵が立ち並ぶ醤の郷(ひしおのさと)


大きな地図で見る

豊島 – Teshima

豊島美術館と坂道と棚田 – Teshima museum


大きな地図で見る

ことでん(高松琴平電気鉄道) – Takamatsu Local Train “Kotoden”

瓦町駅 – Kawaramachi sta.


大きな地図で見る

詰田川と屋島 – Tsumeta river and Yashima


大きな地図で見る

琴電屋島駅 – Kotoden Yashima sta.


大きな地図で見る

ことでんから見える瀬戸内海の眺め – View from Kotoden to Seto Inland Sea


大きな地図で見る

琴電志度駅 – Kotoden Shido sta.


大きな地図で見る


男木島 オンバ・ファクトリーの大島よしふみさん

Google Japan Blog

今回公開するストリートビューは、Google のトレッカーオペレーターではなく、NPO 法人アーキペラゴさんのお声がけで集まった島民の方々や瀬戸内国際芸術祭に参加しているアーティスト、高松琴平電気鉄道の社員の方がトレッカーを背負って撮影しました。これは、アーキペラゴさんが主催し、瀬戸内海の島々が織りなす美しい風景を記録して世界に発信することを目指す「瀬戸内デジタル アーカイブ プロジェクト」の一環として行われたもので、Google では、試験的にトレッカーを貸出しました。

本プロジェクトに参加し、トレッカーを背負って男木島を撮影した大島よしふみさんから、撮影に携わった感想をお寄せいただきました。大島さんは、細い坂道の多い男木島の運搬手段として島民に愛用されているオンバ(乳母車)をアート作品にされています。

「今まで、自分でも Google のストリートビューで海外の場所を検索することが多かったのですが、そういう感覚で世界中の人が男木島を見られるようになるんだと思うとワクワクしました。男木の風景は世界に誇れる美しいものです。それをこの機会に見てもらわない手はないなと思い、プロジェクトに参加しました。トレッカーを背負って撮影するときには、葉っぱや蜘蛛の巣、そして軒など、頭の上のカメラを意識して歩きました。そうすると、これまで気づかなかったような、男木島の軒の高さや、改めて島のつくりを体感することができました。島の人から「大島さん何もっとんな?」と声をかけられて、担いでいるうちにあっという間に島中の話題になっていました。

男木島のストリートビューで見ていただきたいのは、やっぱり、路地から見える海です! 私は、こんなにきれいなところは他にないと思っています。道に迷って振り向いた時にみえる海が本当にきれいなんです。たぶん、その感動はストリートビューでは伝わりきらないと思うので、そこはぜひ実際に見に来てほしいです。」