OZONE夏の大茶会2006 イベントレビュー [Link]
隈研吾 原研哉 深澤直人 岩井俊雄 nendo
毎年恒例、OZONEのお茶会のイベントレビューがアップされているのでメモ。
隈研吾、原研哉、深澤直人、岩井俊雄が協同してつくる茶室、
リプトンとnendoがつくる喫茶空間。
どれをとってもなんだかうらやましい。また昔みたいに茶室とかつくりたいな。
ちなみに、隈さんのつくった茶室は、 “Alternative Paradise展” という
21世紀美術館の展示で発表したT-roomプロジェクトのものです。
> 「お茶」とは茶葉や茶菓だけでなく、お茶を淹れるための道具や空間、
> すなわちリビング全般の要素がかかわってくる。
> まさにお茶とは単にのどをうるおすという意味だけではなく、
> “暮らしのデザインの原点”であるといっても過言ではない。
> アジアやヨーロッパを問わず世界中どこにでも身近に存在するお茶文化を通じて、
> より暮らしを楽しむためのヒントを提供するというのがイベントのねらいだ。
省略
> この空間では、隈研吾(建築)、原研哉(グラフィックデザイン)、
> 深澤直人(プロダクトデザイン)、岩井俊雄(メディアアート)
> という分野の異なるクリエイターが茶室をテーマに協働した。
> 仮想の茶席を想定し、時間軸に沿って鑑賞者を茶室へといざなう空間をつくりあげた。
> 鑑賞者はここでは茶席に招かれた客として、一連の所作を擬似的に体験(鑑賞)する。
> 「寄りつき」(デザイン:深澤直人)に置かれた腰掛けでほかの招待客と待ち合わせし、
> 中門を抜けて「つくばい」(デザイン:原研哉)で手を清め、口をすすぐ。
> 庭(デザイン:岩井俊雄)は照明と音響による演出で満たされている。
> そしていよいよ「茶室」(デザイン:隈研吾)に向かう。
> 「茶室」は照明や音響に合わせてゆったりと収縮している
> 茶室は人工皮膚にも使われるシリコンを素材とした、
> ぶよぶよとしたやわらかい泡か生き物のようである。かがんで中に入り躙り寄ると、
> 茶道具(デザイン:深澤直人)が置いてある。
> ウォーターサーバーには抹茶のカプセルと茶筅(ちゃせん)という茶の湯の要素のみが用意してある。
> 「茶を点てる作法を極限まで省くことで、
> どこまで茶の湯の美は存在するのか」(深澤直人)という問いかけでもあるという。
参考:OZONEの子どもブログ [Link]




![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)






![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)







![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)









![【香川】讃岐おもちゃ美術館 – [Kagawa] Sanuki Toy Museum](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Sanuki-Toy-Museum-01-150x150.jpeg)


![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)
![【香川】1950年創業の豆菓子専門店『筒井製菓』 – [Kagawa] Tsutsui Confectionery, a specialist in bean confectionery, established in 1950.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/tsutsui_mamegashi_kagawa-800x533.jpeg)
![【愛媛】西条はそば処『西條そば 甲』 – [Ehime] Saijo Soba “KINOE”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/DSC00001-800x534.jpg)



![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)

![【香川 国の登録有形文化財】築100年以上の古民家『松賀屋』 – [Kagawa National tangible cultural property] “Matsugaya”, Traditional Japanese House](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/07/matsugaya_nio_mitoyo-800x534.jpeg)






![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』 – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)
![【広島】国指定重要文化財「世界平和祈念堂」 – [Hiroshima] Memorial Cathedral of World Peace](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/World-Peace-Memorial-Hall_hiroshima-800x533.jpeg)

![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)
![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)





![【香川】四国唯一現存、日本国内最古の水車場「高原製粉精米水車場」 – [Kagawa] “Takahara Water Mill”, the oldest water mill in Japan, the only existing water mill in Shikoku](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/09/takahara-water-wheel-800x534.jpg)


![【香川】城山不動の滝 – [Kagawa] Mt. Kiyama Fudo waterfall](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/kiyama-fudo-waterfall-01-800x533.jpg)

![【香川】あの世へ向かう銀河鉄道のよう。与島の盆踊り – [Kagawa] Bon dance of Yoshima Island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/yoshima_bondance-800x533.jpg)

![【広島】瀬戸内海を望む礼拝堂『リボンチャペル』 – [Hiroshima] Ribbon Chapel](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/ribbon-chapel_onomichi_hiroshima-800x534.jpg)






![【香川】江戸そば 日月庵 – [Kagawa] Edo soba Nichigetsuan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Kagawa_Edo-soba-Nichigetsuan-800x533.jpg)


![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-800x536.jpg)




![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)



![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)
![【愛媛】スイスからやってきた新居浜・大島 『ジャックのパン屋』 – [Ehime] Jack’s bakery at Ni-Oshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/10/jacks-bakery_Nioshima-island.jpg)












コメントを残す