Stellar Window, Fairy Devices Inc. [Link]
星つながりで、持ち運びできるプラネタリウム、ステラウィンドウをメモ。
トレンドたまご や ベストハウス図鑑 で紹介されていたので、
ご存知の方も多いかと思います。いずれ、iPhoneで使えるようになるかな。
開発したフェアリーデバイセズ株式会社は、東京大学の院生が設立した企業。
26,250円は思っていたよりも安い。
関心空間 – ステラウィンドウ
NASAの撮影による星の写真200万枚からがもとになって収められており、その写真のデータをつなぎ合わせ、向けた方角にある星の姿を映し出す星空観賞ソフトウェア。
USB接続で、3軸地磁気+3軸加速度センサーが画面の向きや傾きを検知。ユーザーのいる場所&時間に、そのセンサーが向いている方向にある実際の星空を美しい写真・CG、そして正確な星図で再現。なので、日本にいながらにして地球を透視したかのような南半球の星空を楽しんだり、昼間太陽の光によって可視出来ない星も見ることが出来るとのこと。しかも音声認識で、声による星空探索も可能。
参考:
Bella Gaia ベラ・ガイア (yousakana) [Link]
Intech Science Centre and Planetarium グローバル・イマージョン (yousakana) [Link]
メガスター MEGASTAR (yousakana) [Link]
プラネタリウムのホームページリンク – プレスリリース [Link]
Fairy Devices Store – StellarWindow ステラウィンドウ [Link]
ステラウィンドウ (StellarWindow) – 関心空間 [Link]
休日の過ごし方: ステラウィンドウ [Link]
おもちゃショーで見つけた 下期の注目新商品 [Link]
ステラウィンドウについての最新情報【瞬!コレ by @nifty】 [Link]
星空鑑賞ソフトウェア StellarWindow(ステラウィンドウ) v1.0 の発売 [Link]



![【香川】山頂からの瀬戸内と讃岐平野を見渡す絶景!上佐山(うわさやま) - [Kagawa] Mt. Uwasa yama, Spectacular views over the Seto Inland Sea and the Sanuki Plain from the summit.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/51667-featured-120x120.jpeg)




![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) - [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49891-featured-120x120.jpg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)















![【香川】ちょうさが集まる瀬戸内の秋祭り「白羽神社 秋祭り」 – [Kagawa] Shrine Autumn Festival with CHOUSA at Setouchi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_01051-800x536.jpg)
![【徳島】阿波國一の宮 大麻比古神社 – [Tokushima] Ōasahiko Shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/3671179fbb08245509a7ad0a96668624-800x534.jpg)










![【閉店】多くの芸術家が愛した讃岐料理「まいまい亭」 – [Closed] Maimai-tei, rendezvous for artists](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/12/hirarani-isamu-noguchi-800x534.jpg)



![【香川 8/4-5】 年に2日だけ渡れる神の島『津嶋神社』 – [Kagawa 4-5 Aug.] Tsushima Shrine, an island of God that can be crossed only two days a year.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/08/tsushima-shrine_kagawa-800x533.jpeg)
![【香川】花崗岩の採石で栄えた小さな島、小与島(こよしま) – [Kagawa] Koyoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/08/koyoshima-island-800x534.jpg)




![【徳島 6/1(土)一般公開】全国唯一。江戸時代の塩づくりの家『福永家(ふくながけ)』 – [Tokushima] “Fukunagake” Saltworker’s Residence](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/fukunagake_naruto-800x534.jpeg)



![【愛媛】宮島さん。桜井・厳島神社の藁船流し – [Ehime] Miyajima-san. Straw boat floating in Sakurai, Imabari city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/miyajimasan_sakurai-itsukushima-shrine-1-800x534.jpg)





![【徳島】うつわと暮らしのもの『ナガヤプロジェクト』 – [Tokushima] nagaya.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/06/nagaya-tokushima-800x534.jpg)

![【高知】仁淀川、4年ぶりの「水質日本一」に – [Kochi] Niyodo River ranked Japan’s best in water quality for the first time in four years](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/nikobuchi_niyodo-river_kochi-800x533.jpg)







![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)







![【香川】ミヤモト惣菜店 – [Kagawa] Miyamoto Souzaitenten Delicatessen](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/04/miyamoto-sozaiten_00-800x534.jpg)






![【徳島】なると金時の木内農園 – [Tokushima] Sweet potato “Naruto Kintoki” of Kinouchi farm](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/03/DSC_5376-800x534.jpg)





コメントを残す