ロンドンの建物つながりで、僕のお気に入りの本屋をメモ。
そういえば、先日、ヨーロッパの本屋をメモしましたね。
大学のキャンパスのすぐ横にあって、いつも時間のあるときにアートや図鑑や絵本のコーナーで立ち読みしています。
地下には カフェがはいっているのでゆっくりもできます。
本屋はロンドンではあちこちにある Waterstone’s ですが、
その建物がなかなかかっこいいのでお気に入りなわけです。
ヨーロッパの古い建物は、雨どいをみると年代が描いてあるのですが、
この建物にも 「1908」 と書いてあります。
1908年といえば、第4回ロンドンオリンピックの年です。
ちなみに、ロンドン最古の本屋は、創業1767年創業の Hatchards (187 Piccadilly, W1)です。
こちらはそのうち暇があればメモします。
Waterstone’s Gower Street
82 Gower Street, London WC1E 6EQ場所:82 Gower Street, London WC1E 6EQ
時間:Sun 12-6 Mon 9.30-8 Tue 10-8 Wed 9.30-8
Thu 9.30-8 Fri 9.30-8 Sat 9.30-7
参考:
ロンドン最大の書店街
私流ロンドンの楽しみ方
ロンドンより。:本屋。 – livedoor Blog(ブログ)
英国案内:ロンドン買い物事情
やる気のない巨大な本屋、フォイルズ – 地球の歩き方「ロンドン特派員
世界の本屋さん – 関心空間







![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【愛媛】網掛岩(つなかけいわ) 三島神社 – [Ehime] Tsunakakeiwa Rock, Mishima shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/46732-featured-120x120.jpg)





![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)


![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)














![【香川】川沿いをピンクに彩る80本の桜。湊川『河津桜ロード』 – [Kagawa] Kawazu Cherry Blossom Road](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/kawazu-sakura_higashi-kagawa-800x534.jpeg)










![【香川 4/12-30】樹齢800年の孔雀藤。香川県高松市の岩田神社 – [Kagawa 4/12-30] Peacock Wistaria at Iwata shrine](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/ishida-shrine-800x534.jpg)





![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-800x534.jpg)






![【香川 5/3】歌舞伎の島、小豆島に江戸時代から続く農村歌舞伎 – [Kagawa 3 May.] The village kabuki performance in Shodoshima.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2013/04/kabuki-shodoshima-800x536.jpg)




![【徳島 7/6】1000m山の上。大川原高原のあじさいまつり – [Tokushima 6 July] Hydrangeas of Sanagochi Village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/ajisai-sanagochi-800x533.jpg)






![【高知】浜田の『泊り屋(とまりや)』 – [Kochi] Wooden huts “Hamada no Tomariya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Wooden-huts_Hamada-no-Tomariya-800x533.jpeg)







![【香川】20種・1500株のあじさい。花の寺『勝名寺』 – [Kagawa] Flowery Shōmyōji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/06/shomyoji-temple-ajisai-800x534.jpg)







![【香川】ことでん電車まつり – [Kagawa] Kotoden Train Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/kotoden-1-800x534.jpg)
![【徳島 国指定史跡】前方後円墳をトンネルが通る!『大代古墳(おおしろこふん)』 – [Tokushima / National Historic Site] Ōshiro Kofun Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/oshiro-kofun-ancient-tomb_01-800x534.jpg)









魯祐の巻物 | yousakana no makimono
枕闇 (まくらやみ) 劇団印象第10回公演 [Link]
Makurayami, Indian Elephant 10th Stage
というわけで、日本で舞台があります。 もちろん舞台美術をつくります。 前回の青…