追記 2012.06.19:
大山さんの素晴らしいヤカンシリーズや、「TOKYO NO.1 SOUL SET」の渡辺俊美さんの紹介文なども載せておきます。
大山さんはもう大きなものは体力的につくることができないそうで、
いまはもうこの玉子焼き器はつくっていないのだそうです。
いま手に入るこの大山さんの「銅の打ち出し玉子焼き器」はあと数個しかないとのこと。
料理人が使い続けるには理由があります。自宅で料亭の玉子焼きを食べてみたい方はぜひ。
高松にある大山銅工所の大山柳太さんがひとつひとつ丁寧につくっている玉子焼き器の写真です。
瀬戸内海の産品が買えるショップサイトの写真撮影のお仕事中、
NPOアーキペラゴの北川さんがこのフライパンをつかって卵焼きをつくってくださったのですが、
この卵焼き、本当に綺麗に仕上がっていて美味しかったです。
銅は熱伝導率が高く熱を均一に伝えてくれるので、玉子全体が綺麗に焼けるのだそう。北川さんの卵レポートはこちら。
お腹がなった人はここから買えますよ。
![]() |
銅の打出し玉子焼器 原材料名 (本体)銅 (ハンドル)ニレ 【本体】長さ175 mm×幅135cm×深さ22mm 製造場所(生産地) 高松 価格:5,670円(税込) |
参考:
IKUNAS 打ち出し銅器
ルビー商会 家具・雑貨屋(香川・高松) : 打ち出し銅器のやかん
大山さんの玉子焼器使ってみました!|スタッフブログ | 瀬戸内の島・海・アートを応援するアーキペラゴ・ストア
銅の打出し玉子焼器 | 瀬戸内の島・海・アートを応援するアーキペラゴ・ストア
追記 2012.06.19:
ヤカンや急須は、讃岐のいろんな工芸を取り扱っているIKUNASさんのサイトからお買い求めいただけるようです。
なんと、「TOKYO NO.1 SOUL SET」の渡辺俊美さんもオススメ!
巷を騒がすクリエイターたちの持ち物って、どんなもの? EYESCREAM.JP編集部が今気になるクリエイターに、愛用の私物の中から、これぞ!と思う10個のモノを厳選してご紹介していただくコーナー「10 Of The C」。第6回目となる今回は、3月14日(水)に3年振りとなるニューアルバム『Grinding Sound』をリリースするTOKYO NO.1 SOULSETのボーカル/ギター、ソロユニットであるTHE ZOOT 16、猪苗代湖ズのメンバー等々として幅広く活躍するミュージシャン、渡辺俊美氏にご登場頂きます。
#8. 大山柳太作の銅製・卵焼き器
コメント
「卵焼き機って色々と有名なものがあるんですが、これは高松の大山柳太さんというおじいちゃんが作っているもの。熱が均一に広がるから通常よりふっくらした物が出来るんです。返しもすごく良い。一度使い始めたら、普通の卵焼き機では満足出来なくなっちゃいましたね。」








![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)





![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)









![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-150x150.jpg)

![【小豆島 11/9】狂言・農村歌舞伎公演 in 棚田の里(瀬戸内国際芸術祭) – [Shodoshima island Nov. 9] Kyogen and Rural Kabuki Performance in Tanada no Sato (Setouchi International Art Festival)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/08/nousonkabuki-150x150.jpg)
![【小豆島】池田の桟敷。江戸時代に築かれた石垣でみる秋祭り – [Shodoshima] The autumn festival at stone wall in Shodo island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/09/shodoshima-festival-Autumn-150x150.jpg)
![【小豆島・豊島】小豆島・豊島 秋祭りまとめ – [Shodoshima Teshima] The autumn shrine festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/10/shodoshima-festival-150x150.jpg)



![【小豆島】みのりジェラート – [Shodoshima island] MINORI GELATO](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/MINORI-GELATO_Shodoshima-island-800x533.jpg)






![【香川】桃太郎伝説の残る『鬼ヶ塚』の桜 – [Kagaawa] Cherry blossoms at Onigazuka, where the legend of Momotaro remains.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/03/panorama_sakura_kinashi-800x533.jpg)



![【香川】丹下健三設計の旧香川県立体育館 – [Kagawa] Former Kagawa Prefectural Gymnasium](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Kagawa-Prefectural-Gymnasium-800x533.jpg)














![【香川 3/29-4/7】大名庭園 栗林公園、春のライトアップ – [Kagawa 29 Mar-7 Apr.] Night Cherry blossoms at Ritsurin Garden](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/03/Night-Cherry-blossoms-at-Ritsurin-Garden_title-2048x1366-1-800x534.jpg)


![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)
![【高知 7/19-20】浮世絵師 絵金の芝居屏風の祭り『土佐赤岡絵金祭り』 – [Kochi 19-20 July] The Ukiyoe Ekin festival, Akaoka, Kochi](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/07/ekin-800x536.jpg)






![【香川 2025年9月頃】サンポート高松に外資系ホテルが開業予定 – [Kagawa Around Sep. 2025] New hotel will open in Sunport Takamatsu](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/sunport-takamatsu_hotel-800x533.jpeg)






![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)



![【徳島】美しい波のまち美波町。自家製パンとワインのお店『ミルアン』 – [Tokushima] homemade bread and wine restaurant “mille un”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/mille-un_minami-town_tokushima-800x534.jpeg)


![【閉店】創業60年の老舗のうどん屋「谷川製麺所」が閉店 – [Close Dec. 30th] Tanigawa noodle‐making factory at Kagawa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2014/12/shippoku-udon-800x534.jpg)


![【徳島】上勝町ゼロ・ウェイストセンター – [Tokushima] KAMIKATSU ZERO WASTE CENTER](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/KAMIKATSU-ZERO-WASTE-CENTER-800x533.jpg)

![【広島】阿伏兎観音 – [Hiroshima] Abutokannon](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/abutokannon_fukuyama_hiroshima_01-800x533.jpg)
![【香川】栗林公園の梅。江戸時代から親しまれてきた梅園 – [Kagawa] Ritsurin Garden Japanese Apricot Trees](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/02/UME_Japanese-Plum_Ritsurin-Garden-800x533.jpg)




![【香川】父母ヶ浜が一望!絶景で食べる絶品ハンバーガー『BAKE STUDIO OKAZAKI』- [Kagawa] Hamburger shop at Chichibugahama beach](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/06/BAKE-STUDIO-OKAZAKI-800x534.jpg)

![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)
![【香川】仏生山 来迎院 法然寺(ほうねんじ) – [Kagawa] Houenji Temple, Raigoin, Busshozan](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/06/panorama_honenji-temple_busshozan-03-800x533.jpg)






コメントを残す