茶の湯デザイン いまこそ知りたい日本の伝統美 [Link]
pen 2007.01 No.190
penで茶の湯特集。
茶の湯といえば、NHKで連続放送されている庭の特集番組、
なかなか面白いのでおすすめです。今回は裏千家 今日庵などの茶庭特集。
庭のつくりかたの基礎講座もあって勉強になる。
高校の学校祭で教室の中に日本庭園をつくったのを思い出します。
> 30 いまこそ知りたい日本の伝統美。
> 茶の湯デザイン
> 38 名席を訪ねて知る、茶室というデザイン
> <伝説の茶室>
> 如庵 JOAN 》愛知・有楽苑 アイデアに溢れた、“小気味”良い空間。
> 三玄院 篁庵 SANGENIN KOAN 》京都・大徳寺 ポスト利休を象徴する、開放的な茶室。
> 孤篷庵 忘筌 KOHOAN BOSEN 》京都・大徳寺 時代の変化を取り込む、巧みなデザイン
> <モダン茶室>
> 隈 研吾 「織部の茶室」 茶室を「建築の実験室」と捉え、自由な造形を持ち込む。
> 内田 繁 「受庵・想庵・行庵」 竹の壁から明かりが漏れる、空な空間。
> WA-Qu 「空庵」 「意味」を受け継ぎながら、大胆に素材を転換する。
> 46 「茶の湯」をクリエイトする、現代の茶人。
> ●千 宗屋 So-oku Sen 武者小路千家
> ●浅井宗兆 Souchou Asai 遠州流茶道 家元主鑑
> ●徳岡邦夫 Kunio Tokuoka 京都吉兆嵐山本店 総料理長
> ●中西輝之 Teruyuki Nakanishi 美術茶道具 中西松豊軒
> 54 茶碗はどのように、変遷してきたか。
> 62 凛とした存在感を放つ、美しい茶道具。
> 70 モダンな空間で楽しむ、侘び寂びの心。
> 73 さらに理解を深める、キーワード集。
> 77 茶の歴史を彩る、「数寄者」という存在。
> 80 栄西から始まった、茶の湯の歴史を学ぶ。
> 82 「花」と「茶の湯」、その絢なる関係とは。
> 84 茶席菓子にも、デザインが溢れている。
> 86 茶事のための料理、「懐石」を読み解く。
> 88 もうひとつの茶の湯、「煎茶」とは何か。
> 90 いちばん美味い抹茶は、ここで作られる。
> 92 抹茶を選ぶ、それも茶の湯の愉しみだ。
> 93 茶の心をより知るために、読むべき5冊。
> 目次より一部抜粋
参考:
京都名園 こう見てよし!NHK 知るを楽しむ (sakana no makimono) [Link]
岡倉天心 茶の本 (sakana no makimono) [Link]
重森三玲の庭 -地上の小宇宙- (sakana no makimono) [Link]
OZONE夏の大茶会2006 イベントレビュー (sakana no makimono) [Link]
茶道表千家家元公式ホームページ [Link]
NHK趣味悠々 茶の湯 裏千家 [Link]






![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)


![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)
![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)










![【香川 / 伊藤若冲】塩飽大工最後の家。本島・吉田邸 – [Kagawa / Jakuchu Ito] Yoshida House of Honjima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/10/yoshida-house-honjima-island-1-150x150.jpg)

![【香川 7/20】伊吹いりこの伊吹島。大漁旗で彩られた船の『明神祭(みなとまつり)』 – [Kagawa ] Myojin Festibal of Ibukijima island, Seto Inland Sea](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2016/07/ibuki-island-150x150.jpg)

![【香川 4/29公開 古墳の日】王墓山古墳(おうはかやまこふん) – [Kagawa 29 Apr Open to the public Kofun Day] Ohakayama burial mound](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/04/Ohakayama-burial-mound-02-800x533.jpg)
![【閉店】喫茶店『馬区(ばく)』 – [Closed] Coffee shop “BAKU”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/10/baku-800x534.jpg)
![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)
![【香川】国の史跡、四国最大級の古墳『富田茶臼山古墳』 – [Kagawa, National historic site] Tomida Chausuyama Ancient Tomb](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/Tomitachausuyama-kofun_title-800x533.jpg)
![【女木島 8/2-3】島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – [Megijima island 2-3 Oct.] The shrine festival at Megijima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/megi-island-festival-800x533.jpg)




![【香川】毎朝焼き立て!高松のスコーン専門店『grain. (グレイン)』 – [Kagawa] Freshly baked scone “grain.”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/01/DSC_8980-1024x683-1-800x534.jpg)

![【香川】植物学者 三木茂さんと『メタセコイア』 – [Kagawa] Discovery of the fossil genus Metasequoia 1941 by Botanist Shigeru Miki](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/03/Metasequoia_tree_miki_kagawa_00-800x533.jpg)


![【香川】区内町御用達の骨付鳥専門店『寄鳥味鳥』 – [Kagawa] “Yoridorimidori”, Chicken with bone](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/Chicken-with-bone_Yoridorimidori_kagawa-800x536.jpg)
![【高知】「何不(なぜしないのか)」日本最古級の文章が出土か『若宮ノ東遺跡』 – [Kochi] ‘Why not?’ Japan’s oldest writing discovered at Wakamiya-no-Higashi Ruins](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/wakamiyanohigashi-ruin_kochi-800x533.jpg)


![【岡山 2026年3月下旬公開予定】国宝『山鳥毛』 – [Okayama Scheduled for release in late March 2026] National Treasure “Sanchōmō”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/08/sanchomo_title-800x450.jpg)



![【徳島】天空の石積み、にほんの里『高開(たかがい)の芝桜』 – [Tokushima] Takagai’s stone wall of Japanese village](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2018/04/takagai_tokushima-800x533.jpg)
![【香川】ぱしふぃっく びいなす – [Kagawa: Arrived Saturday 19 Nov.] Pacific Venus](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/11/pacific-venus-800x533.jpeg)





![【淡路島】丹下健三設計『戦没学徒記念 若人の広場』 – [Awajishima island] “Memorial of War Dead Students, Youth Plaza” designed by architect Kenzo Tange](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/08/awaji-island_kenzo-tange-800x534.jpg)








![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)












![【毎年6/15】初夏の風物詩、満濃池のゆる抜き – [Kagawa 6/15] “Mannou pond”, Seasonal event of releasing water from a reservoir](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/mannouike-pond_kagawa-800x533.jpg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/shinsha_cinnabar-lacquer_red-stone-800x533.jpg)
















コメントを残す