磨き屋シンジケート [Link]
燕商工会議所主催 金属研磨スペシャリスト
iPod裏側の鏡面仕上げをしている
新潟・燕市の磨き屋シンジケート。
> 世界中で人気の携帯音楽プレイヤー、iPod。
> ピカピカに光る筐体はデザインの売りのひとつだ。
> でも、これを光らせているのは高度な技術を持つ
> 日本の職人たちだということを知っていますか?
> iPodの鏡面加工をおもに引き受けているのは新潟・燕市の「磨き屋シンジケート」。
> 磨いているのは、そこに所属する研磨職人たちなのだ。
> 「燕市は古くから金属研磨が盛んでした。
> しかし最近は受注額の安い中国などに仕事を奪われ、
> ここ10年の成約は1000件から600件に、売り上げは100億から40億まで下落。
> それこそ壊滅的な大打撃を受けたんです。
> そこで立ち上がったのが商工会議所と燕市の研磨工業会。
> 市場での競争力を再び強化するために、これまで個々に仕事をこなしていた中小企業と
> そこに属する職人たちをまとめました」(燕商工会議所・高野雅哉氏)。
> これによって、今まで分散していた”磨き”技術のノウハウが結集。
> 粉塵爆発の危険性があるため、難度が高いとされていた
> マグネシウム合金の研磨技術も開発し(詳細は企業秘密)、
> そのうえで結成されたのが「磨き屋シンジケート」だ。
> ちなみにシンジケートとは企業連合の意で、現在は約40社が加盟。
> 理容ハサミから半導体機器、車のマフラー、巨大な工業用タンクまで、
> 職人それぞれが得意とする”必殺磨きテク”を持つ。
> この共同受注体制により、全体の成約件数は飛躍的に伸びた。
> また、作業効率や技術水準が向上した結果、納期も短縮されたという。
> しかし、高度な技術を要する職人技だからこそ、深刻なのは後継者問題。
> 「現在、2年ほどかけて職人を養成する機関の設立を計画中。
> 将来的にはインキュベーション(孵化器=創業支援する場所)も行えればと考えています」(高野氏)。
> どんな金属も磨かなければ光らない。アップル社お墨付きの技術を誇りに、
> 磨き屋シンジケートの職人たちは今日もせっせと磨き続けるのであった。
> R25.jp (中山記男)
参考:
磨き屋シンジゲート – R25.jp [Link]
http://r25.jp/index.php/m/WB/a/WB001120/id/200503311107
大田工業フェアレポートその1:磨き屋シンジケート iPod の鏡面仕上げ [Link]
磨き屋シンジケート – iPod の裏側に隠された’秘密’ (oga’s Niseko diary v2.0 beta) [Link]




![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)

![【日本唯一 徳島】水銀朱の採掘遺跡『若杉山辰砂採掘遺跡』 – [Tokushima] Mercury vermillion mining site “Wakasugiyama Cinnabar Mining Site” | 物語を届けるしごと](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/42801-featured-120x120.jpg)



![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)

![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)




![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)








![【静岡】日本初!泊まれる公園『インザパーク』 – [Shizuoka] The park to be able to stay “INN THE PARK”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/inn-the-park-150x150.jpg)

![【小豆島】分かち合うコミュニティの形。小豆島のわりご弁当 – [Shodoshima island 13th Oct.] “Warigo lunch box” for Fermers’ Kabuki of Shodoshima island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/11/shodoshima-nousonkabuki-05-150x150.jpg)

![【香川】はざまのいちじく(無花果) – [Kagawa] Fig of Hazama, Mannou town, Kagawa pref.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/08/fig_hazama_mannou-town-800x450.jpg)






![【高知 天然記念物】牧野富太郎さんも訪れた『伊尾木洞』のシダ群落 – [Kochi Natural monument] Fern colony in “Ioki Cave”, visited by Tomitaro Makino.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/04/ioki-cave_kochi-800x533.jpeg)
![【徳島】神山の食と農を次世代に繋ぐ『かま屋 』『かまパン&ストア』 – [Tokushima] Kamaya Food Hub Project](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/10/kamaya-kamiyama-800x533.jpg)

![【香川】日本最大級の長屋門。国の重要文化財『小比賀(おびか)家住宅』 – [Kagawa] National Important Cultural Property “Obika Family House”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/01/obika-house_takamatsu_kagawa_title-800x533.jpg)





![【香川】いい香り、港の小さな薔薇園 – [Kagawa] Small rose garden at Takamatsu port.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/05/rose-garden-takamatsu-800x533.jpg)
![【香川】浦島伝説が残る荘内半島の花畑『フラワーパーク浦島』 – [Kagawa] Flower park Urashima](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/05/urashima-flower-park-800x534.jpg)

![【徳島】信正の一本桜 – [Tokushima] a cherry tree at Nobumasa](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/03/nobumasa_cherry-tree-800x533.jpg)
![【高知 完全予約制】手打そば 時屋 – [Kochi / Reservation required] Handmade Soba Noodles “Tokiya”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/12/tokiya-soba-800x534.jpeg)








![【香川】七宝山 観音寺の鐘楼 – [Kagawa] Bell tower of Shippozan Kannonji temple](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/Bell-tower-of-Shippozan-Kannonji-temple_kagawa-800x534.jpeg)









![【広島 8/6】原爆ドームとは何か。世界遺産が語り継ぐ平和の象徴 – [Hiroshima 6 Aug.] What is the A-Bomb Dome? A symbol of peace passed down by World Heritage sites](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/07/Hiroshima-Peace-Memorial_Atomic-Bomb-Dome-800x533.jpg)



![【香川】動く!回る!高さ8mのねぷたがこんぴらさんの町を練り歩く『四国金毘羅ねぷた祭り』 – [Kagawa] Shikoku Konpira Neputa Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/neputa_konpira-1-800x533.jpg)






![【香川】日山(ひやま)、のぼる – [Kagawa] Climbing at Mt. Hiyama](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2017/09/mt-hiyama_takamatsu-800x450.jpg)

![【徳島 公共建築百選】増田友也設計『鳴門市文化会館』 – [Tokushima: 100 public buildings] “Naruto City Cultural Hall” designed by architect Tomoya Masuda](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/06/Naruto-City-Cultural-Hall-800x506.jpg)











コメントを残す