夏至
2003年夏至、文化人類学者の竹村真一先生の元で100万人のキャンドルナイトという、夏至と冬至にキャンドルを灯しゆっくり過ごそうというムーブメントの立ち上げに奔走し、仲間たちと企画に魂を込めていました。この活動はもともとスリーマイルの原発事故があった後にアメリカで起こった節電運動の影響で起こったものだったのですが、私自身は環境運動畑ではなかったので、実行委員会の中でもちょっと違う方向性を模索していました。キャンドルナイトという企画は、いつも忙しく過ごしている人も、この日だけはゆっくりと過ごしませんか、という提案で、家族と絵本を読むのもいいですし、恋人とご飯をつくってゆっくり過ごすのもいい。言ってみれば【空っぽの時間】の提案としてはどうだろうか。というコンセプトメイキングを仲間たちとしてきました。そして、それから10年以上たって四国食べる通信を四国の仲間と立ち上げるわけですが、四国食べる通信もこのキャンドルナイトと全く同じで時間の提案、過ごし方の提案なのだと思っています。2ヶ月に一度、この食べる通信が届く日は、会社の仲間や家族や友人と一緒にテーブルを囲んで欲しい。だからパッケージの設計をする時、2人ぶんの食材に設定したのです。10年以上前から文化人類学に関わるさまざまなプロジェクトを共にし、そしていまは食べる通信の仲間である玉利 康延くんと東京・都電テーブルにてお話します。つまるところ、10年以上も、キャンドルナイト、食べる通信、hanasaka時計と。玉ちゃんとともに「時間」について考えてきたのかもしれません。
https://www.facebook.com/events/247464648953786/
キャンドルナイトを立ち上げて何年かした時に、【キャンドルナイトやめました宣言をすべき】という提案をこれも実行委員会のなかでさせていただきました。それは、毎年、実行委員会が何かイベントを企画して、広告宣伝費つかってPRしてという、広告代理店にありがちな消費型のムーブメントはもうやめにして、僕らが撤退して、「記念日」だけが痕跡として残っていくほうがムーブメントとしては正しい形なのではないかと思っていました。それが実を結んだのかはわかりませんが、僕らがまったく仕掛けたわけでもないのに、こちらでもたまに夏至や冬至にキャンドルを灯しているのを見かけ、不思議な気持ちになります。
This is my way to spend time in the summer solstice.

 
		        







![【世界初!】離島へのドローン物流定期航路を開設『かもめや』 - [World-first] Regular distribution system for islands by Drone "Kamome Air Project"](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/28055-featured-120x120.jpg)

![【高知】魚を守る道、アイスハーバー型らせん魚道 – [Kochi] Ice Harbor type spiral fishway](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/50244-featured-120x120.jpeg)
![【香川 10/9-11】讃岐に秋を告げるこんぴらさんの神輿渡御 『金刀比羅宮例大祭』 - [Kagawa 9-11 Oct.] Konpira Shrine Autumn Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/13558-featured-120x120.jpg)


![【香川】高松の素敵な本屋まとめ - [Kagawa] Wonderful book shops at Takamatsu city](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/43920-featured-120x120.jpg)



![【香川】春日川の川市 – [Kagawa] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/49605-featured-120x120.jpeg)











![【生誕102年 香川】彫刻家『流政之』 – [Kagawa] Sculptor Masayuki Nagare](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/04/nagare_matakimai-1-150x150.jpg)

![小豆島の山と海とコーヒーと『moksha coffee』  – [Shodoshima island] Mountain, Sea and Coffee “moksha coffee”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/12/moksha-coffee_02-1-800x534.jpeg)





![【愛媛 10/11-17】屋台が川を渡る幻想的な西条祭り 伊曽乃神社の宮入り – [Ehime 11-17 Oct.] Isono Shrine Saijo Festival](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/10/saijo-festival_ehime-1-800x533.jpg)





![【香川】男木島の灯台とスイセン郷 – [Kagawa] Ogijima Lighthouse and Daffodil fields](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/02/suisen_ogijima-lighthouse-01-800x533.jpeg)


![【島根】出雲神話の舞台『稲佐の浜』 – [Shimane] Inasa Beach, the setting of the Izumo myth](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/07/inasa-beach_shimane_izumo-1-800x534.jpg)

![日本最古の石積式マルチプルアーチダム 国指定重要文化財 豊稔池ダム – [Kagawa] Tail water of Hōnenike Dam](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2015/09/DSC_0023-800x532.jpg)

![【国指定史跡】高松の古墳の特徴はキャンディー型『石清尾山古墳群』 – [National Historic Site] Iwaseoyama kofun Tumulus Cluster](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/iwaseo-kofun-1-800x533.jpg)





![【香川 11/15】点灯153周年!瀬戸内海で最も古い近代灯台。与島、鍋島灯台 – [Kagawa 15 Nov.] 153th anniversary of lighting! The oldest modern lighthouse in the Seto Inland Sea. Yoshima Island, “Nabeshima Lighthouse”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2024/05/nabeshima-lighthouse_01-800x533.jpg)

![【香川 秋冬限定】オリーブハマチ丼 – [Kagawa Olive Hamachi season] Rice bowl topped with Olive Hamachi (yellow-tail)](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/09/Olive-Hamachi-800x534.jpg)
![【徳島】もろぶた糀・木桶仕込みの『井上味噌醤油』 – [Tokushima] Inoue Miso & Soy Source](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/07/inoue-miso-shoyu-800x533.jpeg)



![【香川 5/18】春日川の川市 – [Kagawa 18 May.] River market of Kasuga river](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2022/05/Kasuga-river-Market-800x534.jpeg)


![【香川 点灯130年】日本に3つしかない無塗装石造りの灯台『男木島灯台』 – [Kagawa 130 Years of Lighting] The stone lighthouse at Ogi island](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/07/Ogijima-island_Lighthouse-800x533.jpg)
![【閉店】あんもち雑煮。甘味茶寮 ほとり – [Closed] Japanese tea and sweets “Hotori”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2019/12/hotori_japanese-tea-and-sweets-800x534.jpg)





![【広島】平和の軸線に建つごみ処理場。谷口吉生設計『広島市環境局中工場』 – [Hiroshima] Yoshio Taniguchi Design, ‘Hiroshima City Environmental Bureau Naka Plant’.](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/05/naka-plant_hiroshima-01-800x533.jpeg)

![【山口 11/1-2 点灯150周年】リチャード・ブラントン最後の傑作『角島灯台』 – [Yamaguchi 1-2 Nov. 150th Anniversary of the Lighting] Tsunoshima island Lighthouse](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/10/panorama_tsunoshima.lighthouse-800x533.jpg)











![【徳島 8/12-15】阿波おどり ― 400年続く徳島の夏の熱狂 – [Tokushima 12-15 Oct.] Awa Dance Festival, Tokushima’s 400-year-old summer extravaganza](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2025/08/DSC_0358-800x536.jpg)

![【愛媛 国の登録有形文化財】浦辺鎮太郎さん設計『西条栄光教会』クリスマス – [Ehime / National Tangible Cultural Property] Saijo Eiko Church](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2021/11/Saijo-Eiko-Church-800x534.jpeg)

![【全国初 泊まれる城】大洲城 – [Ehime] You can stay Ozu Castle](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/07/Ozu-Castle-800x533.jpg)


![【徳島】 ゼロ・ウェイストアクションホテル『WHY』 – [Tokushima] Kamikatsu town Zero Waste Action Hotel “WHY”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2020/12/hotel-why_kamikatsu_tokushima-800x533.jpg)


![【香川】秋の七草、ハギの花が見頃。萩寺、最明寺 – [Kagawa] Beautiful Japanese clovers “Saimyoji Temple”](https://yousakana.jp/wp-content/uploads/2023/09/saimyoji-temple_hagi-800x533.jpeg)


 
					
				
コメントを残す