電通のGreen Film Project。
10企業の賛同のもと、TBSのCM枠を買い取って制作。
日程:2006年8月11日(金)~24日(木)
時間:14:00直前、15:00直前 他毎日計10本 (土日を除く)
Green Film’s Letter ~未来への緑の手紙~
「グリーンフィルムプロジェクト」で放映された「八月の虹」を見て
現在の私達に何ができるのか、考えてみませんか?
感想文・手紙など、書式は問いません。当事務局での審査の結果優秀作品には、
「Green Film Project オリジナルエコキャンドル」を贈呈いたしますので、是非ご応募下さい。
> 一つの物語を通して、
> 環境問題に真摯に向き合う姿勢を互いに確かめ合おう。
> 10の企業と映像に携わる人々が、
> 一つの思いのもとに集まりました。
> それが、GREEN FILM PROJECT。
> 環境問題には、実にさまざまな意見があります。
> 地球と自然の安定は、人間のあらゆる活動の大前提である。
> そこには、少しの異論もありません。
> 人間がすべての欲を捨て、むしろ原始の生活に回帰すべきだ。
> それも、正しいのかもしれません。
> 一方で私たちの経済活動、すなわち人間にとっての便利や快適の追求を
> 今すぐに中止することは、大変難しいことです。
> そうすることで、別の困難が生じることも想像に難くありません。
> 人間と自然の折り合いを、どうつけていくのか。
> 最悪の事態は、どうすれば避けられるのか。
> 積み重なった問題を前に自らの無力を思いながらも、
> ひたすら知恵をしぼり、どんな小さな可能性も手放さず、
> ひとつひとつ実行に移していけば、きっと解決の手立てが見つけられる。
> そう信じることから、このささやかな試みを始めようと思います。
> これだけ急速に発展できた私たち人間なのですから。
参考:
史上初、CM枠連ドラ!唐沢&りょう出演TBS「八月の虹」(SANSPO) [Link]
コメントを残す